2007年1月31日

三学期

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:40 PM

1月は行く。

2月は逃げる。

3月は去る。

いわゆる3学期は、あっという間に過ぎていくという意味の表現です。

今日1月も終わり、明日から当たり前ではありますが2月。

時が早く感じるのは年をとった証拠なのかなァ・・・。



2007年1月30日

マッチング交流会

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 6:53 PM

本日は、コミュニティービジネス マッチング交流会出席の為、愛知県庁三の丸庁舎に出かけてまいりました。

先月22日にコミュニティビジネス優良事業者として10団体が認定を受け、その中の数組が
本日プレゼンを行いました。

そう。スキップは数組に入っちゃったんです。

微妙にブースにて出番を待つスキップ陣。

左は名古屋本部のおっちゃん。

 

 

講演始めに、(株)ピー・エス・サポート代表取締役の村田元夫氏による、コミュニティビジネスの解説と展望について30分ほど話があり、休憩をはさみ、各優良事業者のプレゼンとなりました。

 

 

いざ本番!持ち時間は5分。

実際全てを伝えるのは無理なので、パワーポイントで指導風景を紹介。

 

 

プレゼンプレゼン

開始から2時間も経っているので参加された皆さんのまぶたが半ドア気味・・・。

そこで・・・。

 

手遊びさー!エッパラ先生お得意の「手あそび」のはじまりはじまりー!!

(ここでやるか!?)

 

 

皆さんもご一緒にこーして、こーしますよー。

 

 

 

何が始まるんだ?皆さんノリが良く、わらべ心に返って参加してくれました。

 

 

 

難しいぞ!これは!できない時には笑いもふき出し、和やかな雰囲気になりました。

できた時の「おーっ」と、できなかった時の「ん?」が、子ども達にとっては毎日の連続です。

皆さんが体験してくれたこと、感じてくださったことに感謝です。

この場はスキップのプレゼンにはなってなかったと思いますが、大人を前にやった本人は大満足。

パンフレットと名刺から明日以降オファーがあるかな・・・?

今日に至るまで陰となり日向となり取り組んで頂いた 愛知県 産業労働局 通商流通課の皆様方には何より感謝申し上げます。



2007年1月29日

明日は いよいよ!

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:57 PM

いよいよコミュニティビジネス マッチング交流会

原稿を作っている訳でもなく、持ち時間を気ままに喋ってこようと思います。

愛知県庁に入ると緊張するのかなー 

まあ、普段通りに楽しんでいきたいと思います。

明日のブログが密かに楽しみです。ってことで、今日は程ほどに致します。



2007年1月28日

家庭教育学級

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 3:36 PM

岐阜県山県市・家庭教育学級のイベントで、伊自良保育園にて親子体操に招かれました。

伊自良親子体操心配していた天気も問題はなく、風もないポカポカ天気。

当初、少し離れたドーム型の場所で行う予定でしたが、お日様が温かいので園庭で行う事となりました。

移動の手間も省けてよかったのではないでしょうか。

トンボの親子日曜日(28日)の開催で、お父様も多く、普段ふれあいあそびをされていない方が多いようで、この日とばかりに父ちゃんパワーが炸裂していました。

(うちの子、こんなに重たかったっけ・・・?)

 

こんな事できるかな?模倣あそびや集団ゲームを行い、クールダウンは手あそび。

おやおや?自分の指なのに言う事聞かないぞ?

あれあれ?指がこんがらがっちゃった・・・?

 

元気な役員様&園長先生本日のイベントが今年度の役員さんの最終行事で、「天気もさることながら全員参加型でたのしく過ごせました。」とお言葉を頂きました。ありがとうございます。

元気な役員さんと先生方に拍手!!

私もお役に立てて嬉しいです。



2007年1月27日

大冒険

Filed under: プレジャーアリーナ — スキップ江原 @ 8:49 PM

月末土曜日はプレジャーアリーナ特別個人レッスンの日。

普段は出張家庭教師の会員様(スキップ会員)が、この日のために今回は名鉄特急に乗って40分の1人旅で名古屋まで来てくれました。

名古屋駅まで迎えに行き、30分歩いてプレジャーアリーナまで。

今日に至るまでに彼女の中ではかなりの葛藤があり、「一人は怖い。」「やっぱり嫌だ。」という思いが涙になったのですが、名古屋について会員様の顔を見たらケロッとしていました。

「先生。今までドキドキしたけど、もう今は平気だよ!!」

子どもに対するこのような冒険にもこのご時世では賛否両論もありますが、私立小学校入学希望で通学の練習のためお母様とアリーナに電車で通っている会員様もおり、本人しか感じられないたくさんの経験が出来るので、私は賛成です。

それぞれの価値観がプレジャーアリーナのあり方でもあると考えております。

PS:お母様も勢いで「プレジャーアリーナに1人で行ってきなー」と言ったものの、かなりドキドキだったそうです・・・。

また是非ご利用くださいませ。



2007年1月26日

スタッフとの交流会

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:54 PM

新年になって初めてのスタッフミーティングを事務所近くの居酒屋で「新年会」という形で行いました。

いつもは尻を叩いて「あぁせい、こうせい」と喧しく言っているメンバーも、今夜だけは無礼講。

大半は学生。勉強とスキップの両面から子ども達のことを真剣に考え悩んでいます。

指導力はたくさんの経験とたくさんの挫折で身につくものと考えています。

会員様と触れ合う中で、お互いが納得し、成長しないと、その1時間は意味がないものと考えています。

「若いからー」と思われず、「若いけどー」と思われなさい。と常々言い聞かせていますが、自分から上を向くように、たくさん首を傾けて、たくさん下を向く経験を積み重ねてほしいと思います。

会員様にはまだまだ十分な指導が行き届いていないかもしれません。これからもご理解・ご協力をお願い致します。

(それにしても久々のお酒で頭が痛いー。)



2007年1月25日

私に慣れない女の子

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 11:50 PM

スポット的に月3回の契約で療育ルームにて運動機能(感覚統合)療育の指導をしています。

ADHD(注意欠陥運動性障害)・LD(学習障害)・PDD(発達障害)・自閉症・ダウン症など、何らかの障害を持ったお子さん、また、傷害の疑いのあるお子さんが通所して、運動機能療法が必要な子をチョイスして指導にあたっています。

その中で1人の女の子が、グループレッスンでは落ちついて活動ができるのですが、個別指導となると、私に対して抵抗を感じ泣き出してしまいます。

月1回でのセッティングですので慣れないというのもありますが、ここは私と彼女の根性比べ。

3ヶ月目の先週、ようやく残りの10分くらいから泣きが治まり、保育園で友達が持ってきた松ボックリの話をしてくれました。

心を開いてくれた瞬間を確認できました。

体育家庭教師のレッスンのように、できない事への習得を目的とするものではなく、何かに興味を示しそこから発展させていく・あそびの中から生活力を身につける、という思いがあるがゆえに、嫌がる子に無理やり課題を押し付けるという事は、この子たちにはできません。

2月17・18日の2日間の日程で、スタッフらと共に感覚統合療法基礎コースを再度受講してまいります。

今一度初心に返って「スキップ」の存在意義を確認できたらと思います。



2007年1月24日

勝者より敗者?

Filed under: ちょっといい話,わからなカン — スキップ江原 @ 11:56 PM

成功者の話はいわゆる自慢話。

「こんな風にやったら成功した」と言われてもその方と本人とはやはり他人。参考にはなるが、同じことをやっても成功するという確証はない。

失敗者の話は成功者と同じ経験談だが、考えさせられるヒントがたくさんもらえる。

こうしてみたら。ここの詰めが甘い。そのものがダメなのだろうか?

どちらの意見も耳を傾けて、自分で解釈し、物事に挑む。

あそびも仕事も同じ。

自分流を見つけるまでが大変なのです。



2007年1月23日

ならぬものはならぬ。

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 11:58 PM

何もしていない子に手を出して良いわけがない。

どうしても欲しいからといって盗んで良いわけがない。

嫌いだからといって靴を隠して良いわけがない。

成人だからといってお酒を呑んで暴れて良いわけがない。

気に入らないからといっていじめて良いわけがない。

泣きやまないからといって食事を与えなくて良いわけがない。

社会にはルールがある。

人間に生まれた以上、守らなければならない。

ならぬものは絶対にならぬ。



2007年1月22日

昭和の風景

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:46 PM

移動中にどうしてもトイレに行きたくなり、寄った先が「日本昭和村」。

中村玉緒さんがイメージキャラクターで、わらぶき屋根の家や博物館など、激動の昭和を紹介する記念公園です。

日本昭和村アクセスも東海環状自動車道・美濃加茂ICを下りてすぐにあり、道の駅も兼ねているので、非常に利用しやすい施設です。

(とは言うものの、飛騨・美濃道の駅スタンプラリーで何度か来ただけで、入場は1回もしていない・・・。)

この日もたくさんの観光バスが停まっていたので、大勢の観光客が入場していたのだと思います。

お茶所犬山市の「明治村」、恵那市明智町の「日本大正村」と、この周辺地域は時代に関係した博物館・記念公園があるのも面白いところ。

ちなみに関市・上之保(旧・武儀郡武儀町)には道の駅・平成があります。(へなりっていう地域だったそうです。)

ところで今年のカレンダーに異変があった事を皆さん知っているだろうか!!

今年から4月29日の「みどりの日」が「昭和の日」、5月4日の「国民の休日」が「みどりの日」となったのです。

今年はやっぱり昭和で決まりだね!(深い意味はない)



次ページへ »

HTML convert time: 0.273 sec. Powered by WordPress ME