2013年11月29日

指あそび

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 11:27 PM

乳幼児が親子とよくやるやりとりあそびの1つに「ゆびあそび」があります。

数え歌・茶々つぼ茶壷・とんとんトントンヒゲじいさん などなど様々で、時には人形になったり時にはめがねになったりと指は様々なものを連想してくれて、その都度子ども達は声を出して笑います。

向かい合ってのやりとりあそびは親子間で非常に重要なコミュニケーションで、笑顔・泣き・怒りなどの表情筋を豊かにする上でも十分に行うべきあそびです。

近年、モバイルを片手に行う指あそびが流行のようです。それでは表情筋どころかコミュニケーション能力すら育ちません。

いい年齢になったとしてもお子さんと指あそび・手あそびをしてみてください。懐かしい気持ちになれると共に子どもの成長が感じられますよ。



2013年11月26日

歩く楽しく

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:08 AM

未就園児親子体操ではいろいろなテーマに着目してお母さん方の勉強もかねて子ども達から学びを頂ける活動をしています。

歩くフープ・ハードルをまたいで歩いていきます。

子ども達には些細な凹凸でも躓いたり引っかけたりするものですが、裸足と靴の感覚を身につけながら転倒経験を重ねて「歩く」事を確立していきます。

2~4歳の子ども達の特徴としては前や足元を見ずに、キョロキョロしたり興味のある1点を見つめたりしながら歩く事が多いです。様々な情報を移動しながら得る事で、手振れ防止機能の強化や遠近力・動体視力の取得をしているのだと考えられますが、そこには安全配慮がまだ身についていないので、気をつけてあげてください。

お母さんと手を繋いで一緒に歩く事は、転倒防止や飛び出し防止にもなります。

これからの季節、寒くなりますがお子さんと一緒にたくさん歩いてみて下さい。



2013年11月20日

ビジネス仲間とea?らう

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 8:45 PM

スキップを起業して以来、他業種のビジネス仲間が多くなりました。仲間といっても同じ志で仕事を築き上げていく仲間ではなく、あるキーマンを中心にビジネストークをするいわゆる企業家・経営者の会みたいなものです。

私が会社員として体育指導をしていてはとても出会えなかった人たちばかりですし、畑違いだからが故に面白い斬新な意見が飛び交います。

でも、私が親しくさせてもらっている人達は私より年下の人が多いのです。これも面白いもので、会社員だった頃は何年経っても下っ端で後輩が入ってこない。故にいつも雑用に使われている反面、可愛がってもくれました。が、今では仕事上の契約相手では園長先生や理事長先生・教授など人生の先輩が多いものの、ビジネスの事では人生経験が私より少ないにもかかわらず、家庭も仕事もものの見事に両立をし、第一線で活躍している若人と話をしています。

実はかなり刺激となっていて、時には悩みを打ち明けたり時にはからかう事もしているのですが、彼らの方がビジネス面では上を行っていて、揺るがない持論やビジネスプランを持っており、毎回勉強させられます。

経営者が良いとか悪いとかではないですが、意識レベルの高い人達が私よりも年下にたくさんいる事が最近嬉しく思います。

日本は若者によっても支えられています。



2013年11月19日

アスリートとなるきっかけ?

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 7:25 PM

お子さんを何でもできる環境におけば多種多様なあそびや趣味が広がります。

お子さんを1つの環境下で育てれば専門的な技術が身につく可能性が高まります。

アスリートを育てるには後者を選択して親御さんも送り迎えや試合の観戦など、とことんまで付き合うのが日本の一般的なスポーツ選手育成の流れのようになりつつありますが、前者でもアスリートができない訳ではありません。

意外にもほとんどのアスリートは前者が多いのではないでしょうか。幼少の頃に色々なスポーツを通して体作りの基礎や動きの基礎・センスなどを身につけ、ピンポイントに種目を絞った時に温存していたセンスが開花する人が、プロやオリンピック選手になるなれるのだろうと思います。

残念ながら私にはそのセンスは有りませんでしたが、子どもの頃から色々なスポーツが経験できる環境で育ちましたので、ある程度のスポーツには対応することができます。

身近にいる人が楽しそうに打ち込んでいれば、それを見ている子ども達は興味をそそると思います。そんな環境の中で様々な経験をさせてあげて欲しいと思います。



2013年11月14日

私とした事が・・・。

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:08 PM

久しぶりに風邪をひいてしまいまして、体は問題ないのですが子ども達にうつしてはいけないと思い大事をとって休みをもらっています。

私とした事がなんとも情けない。気の緩みのせいかテレビを見ながらソファーで転寝をしたのがどうやら原因のようです。

これからの季節は空気が乾燥しますので、手洗いうがいをしっかりしてかぜ予防に努めてください。

(こんな私が言うのも説得力に欠けますが・・・。)



2013年11月12日

大垣市立荒崎幼保園子育て支援センター 親子体操

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 9:33 AM

体育レッスンでお邪魔している大垣市立荒崎幼保園内にある子育て支援センター主催の親子体操に講師として招かれました。

土曜日の開催という事もありお父さんの参加や3世帯家族総出の参加も1家族あり、家族ぐるみでの子育てに対する熱心さが伝わってきました。

大垣市立荒崎幼保園 大垣市立荒崎幼保園
大垣市立荒崎幼保園 大垣市立荒崎幼保園

これからの季節は日に日に寒さが増しますが、ご家庭で出来る簡単な関わりあそびで楽しんでみて下さい。



2013年11月11日

テーブル

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:59 AM

カミさんと久しぶりにモーニングをしに大垣周辺の喫茶店を検索し、安八郡神戸町にある「テーブルファン」というお店に行ってきました。

※モーニング = 東海エリアでは固有名詞となっていますが、朝に喫茶店でコーヒーなどの飲み物を注文するとおまけでついてくるトーストやゆで卵などの軽食の事です。ちなみに東海エリアではモーニングからランチに突入するケースがどの店にも普通にありえる現象です。

3つあるテナントの真ん中で両側はテナント募集のため全区画の駐車場が利用可という好条件のお店で、店内は女性2名で切り盛りしている言わば主婦のための隠れ家的雰囲気でした。

で、私はビッグモーニングセット600円、カミさんはレギュラーモーニングセット400円を注文。ドリンクのみでしたら300円、モーニングは14時までという言葉の意味がちょっと不明な大胆設定です。

お待たせしました。
レギュラーモーニングレギュラーモーニングセット。

エッグトースト・サラダ・マカロニグラタン・炒飯・中華スープ・デザートが程よい感じで1プレートに乗って、コーヒー300円として100円プラスという驚きの内容。

 

続きまして・・・、

ビッグモーニングビッグモーニングセット。

上記+ホットサンドがついて、レギュラーの倍の量がやってまいりました。

これは朝からお腹が膨れます。

サービス面から言うと、女性が営んでいるお店の割には、お冷を含めすべてが手盆。棚の周りがほこりだらけ、ホットサンドからはマヨネーズが滴り落ちるなど、少々雑なところはありますが、コストパフォーマンスを考えると大満足といった内容でしょうか。

愛知県のモーニングもなかなかのものですが、岐阜県も負けていないですね。



2013年11月8日

週明けの子ども達の会話から感じる事

Filed under: やらなカン,わからなカン — スキップ江原 @ 11:50 PM

週明けや日が経ってから初めて園児や会員様に会う時に、会話に華が咲くといろいろな話をしてくれます。

「この前の休みに水族館へ行った」

「土曜日に遊園地に行った」

などなど、いろいろな所に連れて行ってもらった様子が伺える。そこから話を繰り返すとそこで何をしたか、誰といったか、何が楽しかったかが知る事ができ、有意義な後日を過ごしたのだろうと情景が想像できます。

でも、

「兄弟で公園でボール投げをした」

「お父さんと腕相撲をした」

「お母さんと一緒に花の種を植えた」

などの日常生活で簡単にできるようなあそびや行動の報告や自慢話が少ないような気がしたのに最近気がつきました。意識していないから気付かなかったのかもしれません。

行楽に出かけるのは子ども達にとってもインパクトがあり、行く先々での情景は年を重ねても忘れにくいものです。

それに引き替え家庭内のあそびや兄弟・友達とのあそびはそれほどの感動や衝撃はないものの、体にはまず染みついていき経験として残っていきます。

「家族でトランプをしてあそんだ」などの何気ない報告の方が新鮮に感じられる今日この頃です。



2013年11月6日

スキップ スキースクールのお知らせ

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 6:38 PM

今年も「スキップ スキースクール」を実施致します。

昨年は2泊3日の1コースでしたが、皆さんのご要望にお答えして1泊2日と2泊3日の2コースをご用意致しました。

初心者から経験者・エキスパート(?)まで楽しめるプログラムですので、皆さんの参加をお待ちしております。

詳しい概要は こちらから → http://www.sf-skip.com/ev-ski/index.htm



HTML convert time: 0.285 sec. Powered by WordPress ME