2011年2月27日

がらくた工房 すきっぷ 3月の公演予定

Filed under: がらくた工房 すきっぷ — スキップ江原 @ 5:47 PM

5日(土) 中区大須 時間未定 快斗・バロン

6日(日) 岡崎市内 子ども会  快斗 ※一般観覧可能

12日(土) AQUA WALK 大垣  バロン 2回公演

13日(日) はままつフルーツパーク 日中  快斗

21日22(月・祝) 愛知子どもの国 13:00から 快斗  14:00から バロン

25日(金) MOZOワンダーシティー 11:00から 13:00から 快斗・バロン

26日(土) 千種イオン 13:30から 15:00から 快斗

27日(日) 愛知こどもの国 11:00から 快斗 12:00から バロン

29日(火)から31日(水) はままつフルーツパーク  29日 快斗・バロン 30日・31日 快斗

4月よりJEUGIAカルチャーセンター MOZOワンダーシティー千種イオン AQUA WALK 大垣  で、快斗 ジャグリング講座  バロン クラウン入門講座 を開講します。詳しくは各会場にお問合せ下さい。



2011年2月26日

どこを見る?

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 11:50 PM

前を見るのも良いけれど、前ばかり見ていると後ろがおろそかになる。

後ろばかり見ていると、前には一歩も歩み出せない。

上を見るのも良いけれど、上ばかり見ていると下の者の気持ちがわからずに足元がすくわれる。

下ばかり見ていると、いつまでたっても上には上がれない。

今の立ち位置で、あなたならどこを見る?



2011年2月25日

春の誘い

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:51 PM

おらが村 美濃市の我が家の庭には梅の木があり、花が開き始めました。

ウメ先々週まで雪が降っていたのに、ここ最近は日中が暖かくレッスン中もTシャツ1枚になることが多くなりました。(近藤は既に短パンでレッスンをしています。)

いつも思うことですが、花や木・虫たちはカレンダーを見ているわけではないのに、自分達が活動するタイミングを知っていることに驚かされます。

あと1ヶ月もするとサクラの季節です。



2011年2月24日

鼓隊のリズムが整う体操

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 11:59 PM

多くの幼稚園・保育園が鼓隊を導入しているかと思います。発表会や運動会などで披露したり時には市町村のお祭りなどにも遠征して発表している光景もよく目にします。

あれだけ音をそろえるには凄い練習をしているのでしょうが、せっかくなら楽しくリズムを覚えたいものですね。

そこで考案したロープジャンプのリズム体操。

リズムジャンプ1)好きなように綱渡りをしてロープを意識させます。

2)ロープを踏まないようにサイドにジャンプしながら前へ進みます。

3)タンバリンを一定リズムで叩いてみましょう。

全てにおいて指摘(違う・合わせて・良く聞いて)はNG。あくまでも好きなように感じるままに行います。

年長5歳児でしたら、5分もしないうちに跳ぶことに必死だった子どもも余裕が出てきて、タンバリンのリズムにあわせるようになります。さらに5分すると前の子との距離を保ち始め、みんなが同一に左右ジャンプをし始めます。

ここまで来たら体感リズムは終了。人それぞれ生活リズムは違います。同じリズムに合わせるのは凄い芸なのです。それをあそびの中から楽しみながら身につけていくことがポイントです。

1日10分1ヶ月行えば、複雑なリズムにも対応できたり、並行に数本ロープを伸ばすことで前後左右の感覚をそろえながら移動することも可能となります。

さー、来年度に向けてお試しあれ。



2011年2月23日

ブログの向こうには・・・。

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 10:51 PM

先日、ブログを見ていただいている匿名の方から連絡を受けました。

「子ども達の表情や内容から、凄く元気をもらいます。仕事は普通のOLなのですが、友人のママ友にもアドバイスをしています。」

このブログは、私の持論に基づいて書く事や、ラジオなどの情報から私が解釈をして綴ることが多く、言わば私の子ども達に対するつぶやきです。ですが、そのブログの向こうには日本中、いや世界中の人々が参考にしたり感動したり、時には議論もしてくださいます。

変換ミスも多く日本語になっていない起承転結の無茶苦茶なブログですが、ここを楽しみにしてくださっている多くの方のために、今後もアンテナを伸ばして綴っていきたいと思います。

引き続きご愛好の程、宜しくお願い致します。



2011年2月22日

車内が事務所代わりになった凄い1日

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:10 PM

今日は凄い1日でした。

たまたまフリーで残務処理をしようと起床したのですが、以前問合せを頂いた四日市のお客様より今日会って話がしたいと連絡があり、夜にセッティングをしたのを皮切りに、豊田の新規の施設より年間契約を視野に入れた話がしたいとの問い合わせ。直ぐに会いたいとの事から急いで豊田へ。

その道中にも会員様からの問合せや、がらくた工房の問合せなど、事務所の電話を転送設定にしておいたので、私の携帯電話がなりっぱなしで車内は事務所状態。

こんな日は初めてです。

何とか訪問した2件ともいい話ができ前向きに検討していただけそうで、スタッフの調整で頭がいっぱいですが、2件とも共通することは、スキップが考える「あそび力」を理解していただけて、子ども達の満足した笑顔が見たい。ということです。

プレジャートレーニングが少しずつではありますが理解されてきたことに満足ながらも、ほぼ1日車内だった1日でした。



2011年2月21日

目標は大きく!

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 8:41 PM

私の先輩の長男が今年大学受験。名古屋大学を目指しているそうです。その子の夢は日本テレビのアナウンサーになることだそうで、中学の頃からその夢は変わっていないのでそれに向けて頑張っているのが伝わってきます。

日テレのアナウンサーの待望動機は、箱根駅伝が大好きで中継車に乗って感動を伝えたい。というものでした。

そんな理由でと思う人もいるかもしれませんが、立派な目標です。なかなかそんな発想は生まれてきません。

私もこの歳(6月で40歳です)になっても目標を大きく掲げ、少しずつではありますが踏み出しています。逆風が吹いても軌道修正をすればいいんです。

学生諸君。夢で終わらせてはいけない。目標を大きく掲げてみよう!!



2011年2月18日

見本となってくれる勇気

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 11:59 PM

親子体操を年間20から30回は行っているでしょうか。毎回のように模倣あそびやふれあいあそびを紹介する際にお子さんを利用させてもらっています。

模倣未就園児の親子体操では特にですが、他人への警戒心(人見知り)が強い時期に直面しており、なかなか私に抱かれてくれない子が多いのですが、どの会場にも数人は受け入れてくれる子がいます。

全く知らない大人に抱かれたりおんぶされたりする子は、ある意味勇気があるというか肝が据わっているというか、毎回感心します。

そんなお子さんがいるお蔭で親子体操のあそびがたくさん紹介できます。模倣に参加してくれたお子さんには本当に感謝しています。



2011年2月17日

3周年

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:15 PM

実は昨日2月16日は義母の誕生日でもあり、私達の3度目の結婚記念日でした。

お互いに仕事が遅かったので妻と2人で質素ながらもケーキ抜きの外食で祝い、今朝も早かったので普通に就寝をしました。

こんな何気ない生活の中にも、妻には何度となく助けられ、陰からサポートしてくれていることに改めて感謝しています。

今後も衝突もあるでしょうが、お互いを理解し合い、支えあいながら、何気ない日々が幸せと思える普段でありたいと思います。



2011年2月16日

瑞浪市子育て支援センター 未就園児親子体操

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 5:51 PM

今日は岐阜県瑞浪市子育て支援センターからの依頼で、未就園児親子体操を行ってまいりました。

c・総勢60組。ここまで集まると子ども達も大興奮。泣き声や笑い声、しゃべり声や奇声など様々な声で館内は大盛り上がり。

瑞浪市子育て支援センター 瑞浪市子育て支援センター

瑞浪市子育て支援センター 瑞浪市子育て支援センター

子ども達の力の再確認と、お母さんの気になるたるみの部分のスリム化をテーマに1時間半の体操にお付き合いしていただきました。

筋肉痛大丈夫ですか?



次ページへ »

HTML convert time: 0.278 sec. Powered by WordPress ME