2019年10月29日

契約させて頂きました。

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 8:02 PM

本日、SukuSuku English preschool 浦里(名古屋市緑区)と園内正課レッスン契約を交わし、2020年1月より開始の運びとなりました。

https://sukusuku-ep.com/

幼児教育無償化や待機児童問題・認可外保育所など、入学前の幼児のあり方が取り上げられる事が多くなる中で、『保育の中の英会話の時間』ではなく『預けてから帰るまで一切日本語なし』がウリのpreschoolが急激に増えてきています。しかしながら、ただの英語漬けだけであって保育そのものがなされていないpreschoolが多い中、SukuSuku English preschool 浦里 は保育士免許を持った保育士がアメリカ人と共に英語で保育をする理想の園です。

スキップはこの契約を機に英会話体育レッスンにも力を入れていきたいと考えています。



2019年10月25日

負傷して気がつく事

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 6:03 PM

カルチャーセンターで体育教室の契約を数カ所しており、スタッフ不足から私も一箇所担当をしている。

レッスン後は次の講座と入れ替わるため大急ぎで片付けをする。するとその講座の先生が松葉杖で登場してきた。いつも元気な先生なので「なかなか面白い入場の仕方ですねぇ」とあえてジョークから入っていった。

2ヶ月で驚異的にギプスが取れて歩いてくるようになったが、「骨折してから駅のエレベーターがホームの端にあり、足の不自由な人には意外にも優しくない。という事を実感した。」

ここにも障がい者途上国の壁が。

ショッピングモールでもエレベーターはあるが台数が少なかったり不便なところに設置してあったり。

公共建造物を作る際にデザインも当然だが、障がい者をプロジェクトに参加させたらもっと発展するのでは?と感じた会話でした。



2019年10月23日

ハンディの先

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 3:33 PM

運動療育コースには様々な特徴のお子さんが入会している。多くがAD/HD(注意欠陥・多動性障害)ですが自閉症スペクトラムなどのお子さんもおり、本来なら症状別にグループ分けをした方が良いにでしょうが、まだまだシステムが追いついていないのが現状です。

そのグループの中に聴覚障害のお子さんがおり特殊な補聴器を頭にかぶり骨伝導で聞いている。構音にも若干疑いがあるが本人は毎日楽しそうに活動をしている。

レッスン前に必ず問題を出すのだが、彼が答えた算数の答えが聞き取りづらく3回も聞き返してしまい黙ってしまうシーンがあった。

レッスン後にお母さんに事の次第を話すと「それがこの子の今後の課題なのですので、はっきりと聞き取れるまでお付き合いください」と返してくださった。

家族では分かり合える会話も社会では分かりづらいという事に気付いている学年。話せるが故にどうして伝わらないのか?と言う壁にぶち当たり喋らなくなる時期も来るだろうが、その先を超えないと通用しないのが現実。

何度も何度も喋って欲しい。何度も何度も聞き返すから。



2019年10月21日

「子どもにわかるように説明して下さい」

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 11:09 PM

グループレッスンでレッスンをしながら1人の小学生が私に 「 1/5 + 3/10 は?答えて下さい。」 といきなり質問をしてきた。

「5/10 でしょ?」と答えると、「子どもにわかるように説明して下さい。」と返してきた。

通分や約分がわからない子にとっては言葉でわかるように説明するのが、その時の私には非常に困難で、確かに私もこの頃から算数が苦手になってきた。

算数だけでなく全ての事柄において、わかりやすく教える人が人生の成長期に何人出会うかで、決まってしまうような危機感さえ覚えた。

上記の算数をわかりやすく説明できる人はいますか?



2019年10月13日

やり方次第

Filed under: 保育・指導のツボ — スキップ江原 @ 7:03 AM

狭い会場。児童16 人。壁際には親達も座って見ている。

待ち時間の短縮・豊富な活動時間・自分達で考える

やり方次第でもう少し受け入れ可能です。

出来ない子の補助も必要ですが、子ども達の満足度も手が抜けません、



2019年10月11日

レッスン中止のお知らせ

Filed under: プレジャートレーニング — スキップ江原 @ 3:04 PM

12日(土)のアリーナ個人レッスンにつきましては、台風接近に伴い全ての予約をキャンセルとさせて頂きます。

また、契約園の運動会も中止となる為、以後のレッスンにも影響が及びご迷惑をおかけする事、予めお詫び申し上げます。

くれぐれも不用意な外出は避け、安全の確保と備えに心がけておいて下さい。



2019年10月8日

もっと勉強したい

Filed under: やらなカン,保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 7:12 AM

園長先生と「アラフィフになってからもっと勉強がしたいと常に思う」という話になった。私も常に思う事で、この歳になってこの仕事に従事しているからが故に、幼児心理や作業療法などを時間をかけてじっくり勉強してみたい。

若い頃から大志を抱いている人には遠回りな話だが、サボり癖の強い私なので些か損をしてきた。

資格や学歴が欲しいのではなく、人から教えてもらいたいのは年齢関係なく成長したい人には強い願望だろう。

「先生はもう立派に学びを実践しているから」と言われるから、手抜き勉強の本性が辛い。



2019年10月6日

久々のアリーナ個人レッスン

Filed under: プレジャーアリーナ — スキップ江原 @ 7:22 PM

運動会シーズン真っ只中。契約園の運動会でスタッフ達は毎年この時期は土日返上。かと言って平日は通常シフトのため休みがない。

という事で久しぶりに えっぱら先生アリーナ個人レッスン開講!

初めての会員、お久しぶりの会員、今日は新規はいませんでした。

前回の履歴を参考に運動療育目的の方、跳び箱や鉄棒の習得に汗を流す方と計6時間張り切ってレッスンをしました。

みんなの頑張りに微力ながら応援出来ることに改めて感謝です。



2019年10月5日

美しい日本の躾

Filed under: 保育・指導のツボ,保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 5:43 PM

履き物を手で揃える。爪先は外向き。

年少三歳児の下駄箱。

園でできる事は家でもできる。家で教えないから園で教える。

これが幼児教育。



2019年10月4日

手応えあり

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:56 PM

園内体育レッスンを検討している。と問い合わせがあり、今日訪問し料金やコンセプトなどの説明をしてまいりました。

私好みのサバサバとした園長先生。1円でも無駄銭は払いたくないが良いものには徹底的にお金をかけるといったいった感じ。トップとはそういうもの。

説明での手応えは有り。連休明けにプレゼンをスタッフに委ねる。そこで決まる。

早ければ今月中に契約締結。来月からスタート。

タイトスケジュールにスタッフを振り回す事となるがこのご時世、有り難く受け止めたい。



次ページへ »

HTML convert time: 0.278 sec. Powered by WordPress ME