2019年8月29日

わかってあげる努力

Filed under: がらくた工房 すきっぷ,わからなカン — スキップ江原 @ 10:45 PM

クラウン(道化師)派遣『がらくた工房すきっぷ』主宰でもある私は、色々な人達が吸着してくる経験が多い。「ピエロになりたいです。」と訪ねてくる人達の9割は、やはり何処かがおかしい。いい意味でも変な意味でも。

彼らは持っている性格上、人に対する恐怖があったり、急に言葉が出なくなったり、放浪癖があったり、辞め癖があったり、自傷行為があったり、責任感という縛りがなかったり、打ち合わせ通りの事をやった試しがなかったり・・・。書き出せばきりがない。

いわゆるまともじゃないメンバーをマネジメントしている。

その反面、練習熱心(決めた事はやり抜く)だったり、一般の人では出来ないような技を兼ね備えていたり、もする。

メイクをする事で普段の自分ではなくなる為、自然に笑顔も出て、人から握手を求められ、脚光をあびる事が心地よくもなってくる。

電話の受け答えができなかったり領収証すら書けなかったりする大人が人の役に立っている。

自分基準は通用しない。できないとわかった時点で わかってあげられる努力を上のものがしない限り、育つどころか組織の崩壊は目前です。

こう言う私も、子どもだから我慢できるものの大人となると自分の器を試されます。

気長に気長に。



2019年8月28日

夏が終われば秋と冬

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 8:36 AM

ようやく夜が涼しく感じられ今年も騒がれた猛暑が終わりを告げようとしています。

夏が終われば当たり前のように秋が来て冬が来ます。

スタッフ達はお盆が過ぎた途端に運動会で頭が一色になり、全ての運動会が終わるとちょっとだけ息継ぎをしてスキースクールに突入します。

もう4ヶ月。あっという間の4ヶ月。



2019年8月27日

笑顔になるまで

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 8:05 AM

運動療育グループレッスンに通って5年目の、3年生の男の子がいます。

小学1年まで教室に入るのも嫌で、ほぼ毎日泣いていました。

跳び箱の4段にも登れず、登れたとしても降りることができず泣きじゃくっていました。

脚立の登り降り・鉄棒の跳びつき・平均台など、床から少しでも高い所(床が見えてしまう空間)はほとんど拒否でした。

今ではすべてに笑顔で取り組み、冬でも汗べっしょりで活動をしており「オレは高校生になってもここに通う」と言っています。

活動に支障をきたし迷惑じゃないかと親御さんと相当話し込みましたが、今では新規の親御さんに対して良い相談役となってくれています。

子どもの悩みもそうですが、親の悩みをも笑顔に変える良い環境がスキップにはあります。



2019年8月25日

今年はラッキー?

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 5:45 PM

9月1日は日曜日なんですね。

遊んで暮らすことのできる子も、イヤイヤ机に向かう子も、

あと8日。

 



2019年8月24日

裏方の力

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 9:01 AM

表舞台で光り輝く人の裏には裏方と言われる人がいて、光り輝かせるために人知れず苦情を受け止めたりお金にならない事を愚痴らずに務めたりしている陰の功労者がいます。

弊社にも事務のお姉さん(?)がおり、社員や家庭内の愚痴はこぼしますが大変重宝しています。

企業で社員食堂の調理師をしている人と飲んだ事があり、職場と寮の行き来で楽しみが少ない社員の為に声をかけたり愚痴を聞いたりするけど、せめて食事だけでも『今日のメニューは何かな?』という期待と、美味しいものを安く食べさせたいというのが魅力。と。

目立ちたい意識が数百倍も強い私には我慢できないポジションですが、いつかこの地位になれるように務めたいと思っています。

ぶっちゃけカッコいい生き方です。



2019年8月23日

minorityを意識する

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 8:17 AM

たまたまご縁がありこの夏はホテルに缶詰めになっている。いつもとは違う環境ですので仕事がはかどり多くの発見や発想が降りてくる。

夏休みは流石に家族での利用が多い。夏の思い出にと遠方のナンバーが目立ち、様々な家庭の雰囲気が感じられる。

夏休みでも7月・お盆・お盆明けでは当然料金が違うわけで、ハイシーズンは平日の3〜5倍であろう。当然人は集中し利用客も多い。それでもその期間しか休めない人にとっては予約できただけでもラッキーであろう。

ホテル従業員だった人と話をしたことがある。

平日は格安料金だからほとんどが良い評価。逆に心配される。ハイシーズンの客こそクレーマーにもなるが芋ズルにもなる。

特別な時期に利用する少数派に普段と同じサービス内容をいかに特別料金で満足していただくか。更には次も訪れたいと思わせるか。

少数派の意見こそ無理難題が多いが正当なのかもしれない。



2019年8月22日

自発的な活動を設定する

Filed under: 保育・指導のツボ — スキップ江原 @ 9:54 AM

アクアウォーク大垣 カルチャースクール内の体育レッスンの様子です。

夏休みという事で、フワフワすべり台を設置してのレッスンをしました。

しかしこのレッスンは結構過酷。

鉄棒逆上がり→跳び箱登り→フワフワすべり台 を45分間やり続けます。

フワフワ内では後ろ回り

すべり台は前回りをしながら滑ります。

大人なら3分でギブアップ。子ども達だからやり遂げれる荒業。

スキップは各会場でこんな反則技ばかりをしています。

子どもが自発的に活動するステージを作るのが大人の務め。その中での活動の方が、心技体が備わります。

皆様の入会をお待ちしております。



2019年8月21日

そういう世界もある。という事を把握する。

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 8:02 PM

個人レッスンの会員様には1時間のレッスン料として5,800円(税込)を頂いております。

逆上がりができなくて困っている子。運動会が近いからかけっこトレーニング。運動全般を補って欲しい。etc。

子どもにかける養育費としては当然高額で、できれば子どもの悩みも財布の事情も早期解決したいのは当然でしょう。

でも中には、その程度であれば と毎週予約される方もいます。

『ミリオネアにはなれないが、そんな子どもと関わることができ、そこから何かの学びを得なさい。」とよくスタッフに言います。

考え方・発想・価値観・接し方・言葉遣い etc。

育ちも違えば環境も違い、その地位になれる確率は非常に低くても、助けて欲しいとお願いされて出会ったわけですから、我々も全力で受け止めて全力で投げて返してあげないといけません。

高所得の方々を参考にできる事はしっかり吸収し、仕事として教えるべき事は体育以外の事でもしっかりと教える。子にも親にも。

スタッフ達よ。せめて内面だけは高品質を目指していこう。



2019年8月19日

そろそろ軌道修正を

Filed under: やらなカン — スキップ江原 @ 8:48 AM

夏休みも後半に突入し2週間もすると新学期が始まってしまいます。

早寝・早起き・朝ごはん。

親も子も。



2019年8月17日

賢い子の作り方

Filed under: あそばなカン — スキップ江原 @ 8:56 AM

この夏に近所の集まりがあり恒例のバーベキュー会となった。周り近所の子ども達は教え子がほとんど。お腹がいっぱいになると私があそび相手の指名を受ける。

近所の子ども達は、みんなで集まってリビングでゴロゴロポータブルゲームをしている光景はあまりなく、二本タイヤのスケボーやバドミントンなど、体を使ったあそびが多い。

その日は将棋・かるた・花札まで出てきた。

かるたは、ことわざかるたや四字熟語かるた。これがまた難しい。子ども達はことわざや四字熟語の意味はわからないが、読み始めの言葉と絵を覚えており早々に探し始める。私は意味や漢字がわかるが読み手次第では理解不能。結果ボロ負け。

花札は祖母に仕込まれたのでまさかこの歳になって近所の子ども達相手に賭場に招待とは思いもしませんでした。(お金は動いていません)

カードゲームやボードゲームは相手の手の内を読むなど、脳を活発にする事は以前にも紹介しましたが、ことわざ・四字熟語・四季・陣取りなど、身につけて役に立つことばかりです。

「たまたま買ったら勝手にやってる。」というのは天性のものでしょうが、あそびながらの学習はストレスフリーでサクサク入り込んでくる。親子で是非挑戦してみて下さい。



次ページへ »

HTML convert time: 0.274 sec. Powered by WordPress ME