2008年9月8日

底辺の悩み

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:49 PM

個人レッスンでは依頼主(会員様)のペースにあわせてレッスンを行うため、無理は無くレッスンが進み、できないことをその子だけに徹底的に行うことができますが、グループレッスンとなると出来ない子だけに時間をかけることがなかなか難しいのが現状です。

それはスキップだけでなく、学校・塾・少年団・スポーツクラブなど、2人以上を教えるすべての教育機関で永遠のテーマでしょう。

出来る子や出来る子の親や関係者からすると、出来ない子ばかりに時間をかけられる事に不公平感を抱きかねない。

出来る子は「さらに出来るように。」しかし、出来ない子は、まず「出来るように」である。

こんな簡単なことがどうして出来ないの?と第3者は思ってしまうが、本人はわざとやっているわけでも、ふざけてやっておるわけでもなく、むしろ出来る子よりも真剣です。

出来なかったことが出来るようになったという事実や経験が、将来の武器となることだってあるはずで、何でも出来てしまうことが将来の落とし穴になることだってあると考えると、「出来ない」ことへの挑戦、「出来ない」人の痛みや悩みがわかる人になって欲しいと思います。

出来ない子は言い訳や誤魔化しでその場を逃げようとしてしまいますが、実は真剣なのです。



2008年9月7日

テニスボールを使って

Filed under: プレジャートレーニング,子ども達との日々 — スキップ江原 @ 9:27 AM

中川区・冨田教室にて。

テニスボールのロストボールを大量に購入できたので、今日はテニスボールを使ったレッスンをしました。

横軸に動くボールは追視(目で物を追う)しやすいですが、縦時に動くボールは追視しにくく、眼球運動+首の動きが必要となってきます。

目の前ではねるボールに対し、1.離れていく 2.近づいてくる 3.真上に落ちる を経験することで、動体視力と切替感覚(思いがけない時の対応)を養い、他のスポーツにも適応できるようにします。

テニスボールテニスボール

今日のレッスンでは自分でボールを地面にたたきつけ、バウンドを天井にあてようというもの。

力強く地面にあてないと天井には届きませんし、真下にあてないと垂直にボールはあがりません。

力をいかにボールに伝えるか(連動感覚)、垂直にボールを弾ませることができるか(操作感覚)、投げた後の次への対応(切替感覚)・・・。

子ども達は必死にボールをぶつけていますが体育館の天井は思ったより高く、私でも届きませんでした。



2008年9月6日

お試しパック

Filed under: ちょっといい話,プレジャートレーニング — スキップ江原 @ 11:58 PM

初めてレッスンを受ける方にには「まずお試しパック」を受けてもらいます。

入会希望の方は、どんな先生が来るのかな? 体育家庭教師で本当に上手になるのかな? レッスン内容やプレジャートレーニング(あそび力)の重要性、スタッフの個性をしっかり吟味してもらいます。

我々もお子さんの個性や運動能力を「お験し」させて頂きます。入会はその後に判断して頂きます。

依頼内容(主訴)を、そのものをせずにできるようにならないかと考えています。嫌いなことを練習するよりは気付いた時にはできていた! を目指しています。

できない事があればお気軽に「お験し」をどうぞ。



2008年9月4日

探しています。

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:59 PM

器械運動の器具を探しています。

アリーナとその他の施設で幼児用・児童用の跳び箱と平均台が足りません。

オークションでも購入したことはありますが、なかなか出てきません。

もしお持ちの方(そんな人はいないと思いますが・・・。)、お譲りください。もしくは情報をください。



2008年9月3日

運動会準備

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:59 PM

本日だけで運動会準備のための依頼や問い合わせ・相談を4件頂きました。ありがとうございます。

申し込まれた方に関しましては、この1ヶ月が勝負ですので頑張っていきましょう。未だ迷っておられる方も慎重にお考え頂きお申し込み下さい。どちらにせよ全力でサポートしていきます。

保育園レッスンも運動会モードに突入。リズム体操や鼓隊を覚える傍ら、年長さんは組み立て体操の練習もあり毎日猛特訓の日々だと思います。

ゲリラ豪雨で練習が潰れてしまうと足踏みが続いてしまうのですが、天気が良すぎても疲労がすぐに来てしまいますので健康管理には十分に注意をはらってください。

今年はちょうどいい時期に北京オリンピックが開催された為に、かけっこレッスンではウサイン・ボルト選手のようにゴール手前で両手を広げる練習も必要でしょうか!?

子ども達にとっては夏休み明け直後の練習とあって対応しきれない子もいるでしょうが、毎日の練習の成果が発揮できるように、運動会当日に向けて頑張って下さい。



2008年9月2日

名古屋市立二ツ橋保育園にて

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 3:44 PM

今日は名古屋市立二ツ橋保育園で体育レッスンを行ないました。

公立保育園ですので父母の会の役員さんらが予算で講師料を捻出されたそうで、4回だけのレッスンですが何とか子ども達がスキルアップできるように注いでいきたいと思います。

実は本日のレッスンを行なう前の事前打ち合わせで、園長先生に子ども達に対する課題を提出して、体育レッスンまでにやってみてくださいとお願いをしておきました。

課題は難なくできたようで、その甲斐あってか跳び箱の開脚跳び・鉄棒の前回り降りを意欲的に取り組む姿勢がみんなにありました。

中でも年長・さくら組では鉄棒で逆上がりが2名成功、空中逆上がりが1名成功したのには、先生もビックリ! できた本人もビックリ! の様子でした。

来週までに次の課題をみんなが頑張って取り組んでくれるかが今から楽しみです。



« 前ページへ

HTML convert time: 0.286 sec. Powered by WordPress ME