2007年2月8日

アメリカインディアンの教え

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 9:02 PM

子ども達はこうして生き方を学びます

批判ばかり受けて育った子は 非難ばかりします

敵意にみちた中で育った子は だれとでも戦います

ひやかしを受けて育った子は はにかみ屋になります

ねたみを受けて育った子は いつも悪いことをしているような気持ちになります

こころが寛大な中で育った子は 我慢強くなります

はげましを受けて育った子は 自信を持ちます

ほめられる中で育った子は いつも感謝することを知ります

公明正大な中で育った子は 正義心を持ちます

思いやりのある中で育った子は 信仰心を持ちます

人に認めてもらえる中で育った子は 自分を大事にします

仲間の愛の中で育った子は 世界に愛を見つけます

作 ドロシー・ロー・ノルト  訳 吉永宏 

参考文献 アメリカインディアンの教え 加藤諦三 ニッポン放送出版



2007年2月7日

先生、あのね。

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 11:40 PM

ボールを豆に見立てて「豆まきドッチボール(鬼退治)」をしました。

円形ドッチといわれるもので、当ったら外野になり、最後まで当たらず残っていた人が勝ち。

「節分は体の中に住むイタズラ鬼・泣き虫鬼を退治するもの。投げる時は「鬼は外」って言うんだよ!」と説明をしボール遊びは始まりました。

お給食の時、ご飯のおかわりをしようとすると、「エッパラ先生。おかわりをする時は全部食べないといけないんだよ。」

確かにおかずは残っており、そのような決まりみたい・・・。

そこで、ふくれっ面でプンッと横を向くと「エッパラ先生、怒りんぼ鬼や」「鬼退治しないかん」「鬼は外ー」

一本とられました。



2007年2月6日

左手はそえるだけ・・・

Filed under: 「スラムダンク」から学ぶ,プレジャートレーニング — スキップ江原 @ 11:49 PM

SLAM DUNK 31巻

湘北77 78山王工業 残り2秒

流川が沢北・河田(兄)の1人を引き付けて、花道にパスをする。

山王はゴール下以外は怖くない花道をフリーにし、流川潰しにでる。

流川はフリーになっている花道ではなく、ジャンプシュート中に見た花道のセットアップに賭けてみた。

「左手はそえるだけ・・・」

ここで2つの運動的・生活力・あそび力の基礎ができ上がっている。

1つ目はセットアップ。例えばコップをつかもうとする時に、形・大きさなどを確認したうえで腕を伸ばすと同時に手がコップの形に開いている。

これは過去の経験から獲得したいわば学習反応。

2つ目はパワーハンドとガイドハンド

利き手は力を入れる為にそえ、コントロールを導き利き手の介助をするための逆手。

左手はそえるだけで、軌道が定まり無理なくシュートが放たれる。

残り2秒であえて勝負に出ずにアシストに徹した流川も評価に値するが、激痛に耐えながらも基本に徹した花道も素晴らしい。

たかがアニメ。されどアニメ。



2007年2月5日

恵那は えーなー(ぷぷっ)その2

Filed under: プレジャーアリーナ,わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:25 PM

昨日の続き・・・。

ナビゲーションではゴールの目印はあるものの、道が記されていないところに、ありました。「はせ工房」。

到着すると山から伐採した木を担いで出迎えてくれました。代表の長谷さん

はせ工房さんとはFolksWorksさんを通じてのお付き合いで、子どもの成長に合わせた温かい木の椅子を完全手作りで作成しています。

一度、「ビジ会」という名称の各業種の起業された人たちの会で食事をしたことがあり、豆椅子をアリーナに置きましょうか?という話から、ようやくご訪問する事ができました。

はせ工房豆椅子

ギャラリーに案内され、可愛らしい椅子を見てプロの職人の凄さを感じてしまいました。

畳の上でも支障のない脚元や、持ちやすさ・運びやすさを考えた作り。木の持つ温かさ。

豆椅子に関わらず、テーブル・机・タンスなど、すべてが長谷さんの手作り。

サンプルサンプル

受注生産ですが購入の際、誕生祝など記念日のプレゼントなどには、背もたれに名前、裏座面には生年月日や身長・体重をサービスで彫ってくださるそうです。

文字サンプル文字サンプル

サンプル用の豆椅子をお借りしてきましたので、プレジャーアリーナにて待合用に廊下に置く事にします。

一度座ってみてください。大人の私でも十分リラックスして座る事ができます。

また、発達障害やハンディを負っているお子さま用には、姿勢保持を考えた肘付きの椅子なども相談に応じて作成してくださるようです。

ご用命の方は、はせ工房ホームページからでも注文ができますが、スキップでもお受け致します。

「物を大切にする心を育むために・・・」 -豆いすという贈り物
豆いす・手作り家具 はせ工房



2007年2月4日

恵那は えーなー(ぷぷっ)その1

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:59 PM

夏に企画予定の教育キャンプの下見を兼ねて、はせ工房さんに椅子と鉄棒(木製だから木棒)を見に恵那まで行ってきました。

はせ工房さんとはFolksWorksさんを通じてのお付き合いで、子どもの成長に合わせた温かい木の椅子を完全手作りで作成しています。(詳しい紹介は明日のブログで)

道中、クマが出てきそうなケモノ道をどんどん登り、何だか見えてきた怪しげな看板・・・?

ぞう園ゾウ園

冬季休園となっていたが不法侵入で入ってみると・・・。

 

 

マジでゾウだよー!!!

 

 

 

花柄しかも花柄・・・。

かなりリアルにできたラバー製のレプリカ。

どうやらコンプレッサーで動くらしい。耳や鼻、まぶたまで動くようになっているけど実際触ってみると気持ち悪い・・・。

楽しんだと思って帰ろうとすると、軽トラックがやってきた。 (まずいッ)

「もしよかったら見ていきませんか?」

なんと温かい人!

では遠慮なく。

象コレクション象コレクション

園長さんは象コレクター。象に関するものなら何でも集め、ついにはゾウ園を開園したという素晴らしいお人。

去年もテレビや雑誌の取材をたくさん受け、たくさんの方が訪れたらしい。

とにかく   象 ゾウ ぞう

笑えるくらい   ぞう ゾウ 象

園長とここ。子どもたちを連れてきたら驚くかな?

恵那市「恵那象園」 ←ホームページはここをクリック!



2007年2月3日

青空の下で

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 6:23 PM

やまゆり東保育園で親子体操を行ってきました。

親子体操1親子体操2

テラスをゴム製に張り替えた事もあり、お披露目と来年度の役員選出をかねての親子会だそうで、青空の下、新品のテラスで親子体操を行いました。

親子体操3親子体操4

お父さんもお母さんも反応がよく、模倣あそび・集合あそびなどを、年少・未満児さんの30分、年長・年中さんの30分で楽しんできました。

終わってから「本当に筋肉痛になりそうだわー」という声が口々に・・・。

半日でしたがご苦労様でした。ゆっくりお休みくださいませ。



2007年2月2日

園長先生との会話

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 8:52 PM

節分を前に保育園では豆まきが行われました。(当然私がオニ・・・。)

鬼は外腹の中では「みんな騙されるな! 本当のオニはみんなの後ろにいる先生達だぞ!!」と呟きながら豆をぶつけられました。

休憩中に園長先生と歌の話になりました。

最近は季節ごとの歌を歌っても臨場感がない。

♪もーいくつねるとお正月ー。 凧上げしない。コマの回し方知らない。羽子板売ってない。

♪垣根の垣根の曲がり角ー。 たき火は役所の許可が必要。環境破壊のため駄目なんです。

♪ゆーきやコンコ あられやコンコ。 雪も霰も暖冬では・・・。

せめて大きな声で歌えるような「昔」を取り戻されば。

そんな中、子ども達は大きな声で鬼のお面をつけて「豆まき」の歌を歌っていました。

♪おにはそとー ふくはうちー



« 前ページへ

HTML convert time: 0.265 sec. Powered by WordPress ME