2012年11月5日

おべんと うれしいー

Filed under: わらべ心・あそび心。,保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 11:53 PM

先日、体育契約をしている保育園の遠足に同行しました。園外保育は普段の園生活とは異なり景色の変化や思わぬ出会いなどもあるため、ほとんどの園で実施されています。

園外保育でも近所を歩いたり探検する「お散歩」と異なり、「遠足」ともなると興奮度が違います。お弁当を持ってバスに乗って知らない場所まで行く。大人達にはイメージができても子ども達には大冒険です。

今回はとある公園で山登りに挑戦。頂上まで続く階段をひたすら上ります。子どもの足で40分くらいはかかったでしょうか。頂上から眺める街並みや少し色づいた木々が綺麗に目に映りました。(事もあろうかカメラを忘れた事に気付く・・・。)

少々園児達は疲れ気味のご様子。頂上にブランコやすべり台があるわけでもないので「達成感」というものを感じるのはまだまだ先の話でしょうか。

早々に下山をしてお待ちかねのお弁当タイム。

お母さんも朝からたくさん食べて欲しいという思いからか、気合が伺えます。

お弁当 お弁当

お弁当お弁当のふたを開けたとたん、歓声と共に品評会が始まるほど凝った作品が多くありました。

これも遠足ならではの楽しみですね。みんなでいただきまーす。



2012年11月4日

ほこ×たて

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 8:09 PM

フジテレビ系列の、プライドを懸けた真剣対決ショー「ほこ×たて」。 企業の商品や人間の能力に対して「絶対」と自慢できる物(者)と相対する物(者)をぶつけて、タイトル通りプライドを懸けた真剣勝負をするという番組。

単純な発想が意外にも面白く、数々の番組賞を受賞している程の素晴らしい番組なのです。

名刺交換をするシーンなどはその道で生きてきた仕事師の一面が見受けられ、専門家や大学教授なども物理的に予想を立てる。後はルールに沿って全力で力を発揮する。

この番組に取り上げてもらえることで企業や商品・人物のPRができ、その手の仕事や発注も促される可能性がある。万一負けたとしても更なる商品開発がなされるだろう。

折れない傘 と 風力マシン。 曲がらないスプーン と ユリ・ゲラー etc・・・。 企画は非常にくだらない。でも、視聴者は何かを期待している。

仕事師ならではの真剣勝負。 あそび心満載の番結構成。子ども達が1つの事に真剣に打ち込んでいる姿にも映り、毎回楽しみな番組の1つです。



2012年10月25日

一宮市 萩原商店街 ちんどん祭

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:22 PM

実は、先週の日曜日に一宮市萩原町の商店街で行われた「ちんどん祭」なる祭に行ってきました。

ちんどん祭いわゆるチンドン屋さんが商店街に集結し、お店をPRして回り順位を決めるという商店発展が目的だろう祭で、エントリーしたチンドン屋は担当する本屋や文房具屋などを練り歩いて歌や踊りで宣伝しており、昭和にタイムトリップしたようなゆったりとした雰囲気でなかなか和やかでした。

商店街がガレージ通りになっていく昨今、このようなイベントは非常に興味がありますし、活性を続けてほしいと思いました。



2012年10月22日

くだらないことを真剣に

ビジネス仲間でもある「FolksWorks」さんのブログねたをちょっと拝借。

幼児教育ってくだらないことの連続のような気もします。ボディーペイント・泥んこあそび・落書き・・・。

でもこのような行為が言うまでも無く子ども達を成長させるのです。

「くだらない」 = 「下らない」故に上昇。成長です。

大道芸人・クラウン派遣の「がらくた工房すきっぷ」なんかは毎日のようにくだらないことをし続けています。

大道芸人やクラウンは、普段の生活ではお目にかかることは無いだけに人目を引き、ジャグリングなどの特殊技能を見ていただくことで喜んで頂いています。そこに隠し味として、ずっこけやジョークなどでくだらなさを表現すると更なる笑いや感動につながると考えています。

くだらないことに打ち込める、くだらないことをやり続けれるからこそ、子どもの本質やお客さんの求めているものが見えてくる、そんな気がします。

仕事でも真面目さも大切ですが、少しのくだらなさがいいアイデアや商品開発・取引相手との商談に効果を発揮することもあるのではないでしょうか。

一生、わらべ心。くだらないことが真剣にできる生き方でありたいです。



2012年9月23日

前日は神戸研修

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:55 PM

日曜日に神戸へ幼児発達についての勉強会に参加してきました。神戸に来たのは日本幼児教育研究会で講師で来て以来4年ぶり。でも街は楽しんだことは無く今回は日帰りながらゆっくり楽しもうと、学び半分観光半分で行きました。

研修は15時終了。ダッシュで南京町へ。

南京町さすがに賑わっています。中国の食文化が凝縮されていると聞き食べ歩きをすることに。

豚饅、小龍包、中華ちまき・・・。露店には長蛇の列。1つ1つが安いのでついつい並んでしまいます。

 

 

南京町ラーメン屋さんのメニュー。大き目の丼ではないもののこの多さであれば文句なしです。

研修にも観光にも満足。(南京町しか行けませんでしたが・・・。) 今度はゆっくり1日観光をしたいと思います。

観光レポートでした。



2012年8月26日

ハイウェイウォーキング

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 10:16 PM

実は昨日、東海北陸道大垣西インターチェンジ開通記念のイベント「ハイウェイウォーキング」に参加してまいりました。

大垣西インター入口から新幹線高架までの往復16キロを大勢の参加者と共に歩きました。始めは暑さが予想され場合によっては途中で引き返そうかと思いながら出発しましたが、その雰囲気に飲まれると以外にも折り返し点まで楽に歩けるものです。

大垣西IC 大垣西IC

義父と共にレッツゴー! 養老山脈

カミさんは出勤のため参加できず、義母の送迎で義父と2人で仲良く空中散歩を楽しみました。高速道路を歩く体験は人生に1度有るか無いかですので、良い思い出となりました。



2012年7月31日

明日は2泊キャンプ

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:53 PM

今日は待ちに待っていた「スキップ サマーキャンプ2泊コース」。今年もおなじみの海コースは暑い3日間になることでしょう。

今回の参加者はリピーターの子どもが多く、子ども達は口々に「今年のTシャツは何色?」と聞いてきます。スキップキャンプは毎回参加賞としてサマーキャンプオリジナルTシャツをプレゼントしており、毎年絵柄の色が異なります。子ども達はそれが楽しみのようで帰りにそれを着て帰ってきます。それまでは何色かは私密ですよ。

今年もどんな細工をスタッフ達が仕込んでいるかは私も知りません。十分楽しんできて下さいね。



2012年7月27日

スキップの夏が始まる

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:58 PM

いよいよく日より「第6回スキップSUMMER CAMP」が始まります。明日からの1泊2日コースと、8月1日からの2泊3日コース。

今年に関しては1泊を吉田が、2泊を末光が担当し、現地やバス会社などの交渉を含めた事前準備から当日に至るまでの段取りのすべてを彼らに任せました。私はほとんど一切手を出していません。

普段の業務は私より彼らの方がハードです。その合間をさいて準備が出来るようになれば企画業務は一人前。そのほうが無事に終わった時の達成感は感慨無量だと思っています。

出来る事をすべてやってきた彼らが企画・運営するサマーキャンプは楽しみが盛りだくさんだと思います。

参加される皆さん。この夏の思い出として思う存分はしゃぎまくって下さい。普段の生活ではとても叶わない体験がたくさん詰まっています。

お子さんを見送るご父兄の方々。ご安心下さい。子ども達は1まくりも2まくりも大きくなって満足感に満ち溢れた顔で帰ってくると思います。

そんな夏が明日から始まります。



2012年7月9日

越前

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:46 PM

月に1日の休みをもらって、仲間とバイクツーリングに出かけました。目指すは福井県。今回は台数が少なく4台。うち1台は高校1年になる息子さんとのタンデム(2人乗り)。この時期はバイクに興味を持ちだすんですよね。

脳トレの川島教授も「バイクツーリングは脳に刺激を与える」と言っているほどバランス感覚と連動感覚を使う乗り物ですが、やはり社会的に市民権を得ていない事の方が多く、「危険な乗り物」「非行への第1歩」ですので、購入・乗車は周りの理解を得てからにしましょうね。

で、本題。今回はコミュニティで知り合った京都の1台と初めて合流し福井県を案内してもらいました。

ごっつお早速昼食。着いた先は「越前大魚市場やべ清」の中にある「ごっつお」」。名前からして「ごっつお」です。

海鮮丼迷わず海鮮丼! 北陸に来たからには海の幸。なかなかのボリュームでした。

チョイ悪バイクここ最近は現地で美味いものを食べてお風呂に入るという、まさにオヤジツーリングが定着しており、今回も遠くに走らずここが最終目的地となりました。

食後はバイクを眺めて雑談。

でもこれも仕事への活力。みんないい年でも少年のような顔です。

来月はどこへ行くのやら?



2012年7月8日

Facebook

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 10:37 PM

この度FacebookなるSNSに登録してみました。ビジネスツールにはならないと思いますがスキップが認知されればとの思いで手を出したのですが、今現在使い方がわかりません。宜しければ覗きに来てやって下さい。



« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.272 sec. Powered by WordPress ME