2010年10月15日

想像絵画を描く

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:52 PM

トライデントスポーツ医療看護専門学校 うんどう療育学の授業にて。

後期は福祉スポーツインストラクター科の学生が私のたわいもない授業のお付き合いをしてくれています。

療育を必要としているお子さんや成人の方の中には凄い発想力を生まれつき持っている人も数知れずいます。そんな中で、画用紙とペンを用意して、1人ずつ、メッチャクチャなイメージをしてもらい、それを絵にしてもらいました。

想像絵画 想像絵画

皆さんもこの質問に対して絵を描いてみてください。 決してまとめようとするわけではなく漠然と描いたほうが面白いですよ。

質問は前後しても構いません。ご家族みんなで描いてみて下さい。 出来あがりが楽しみですよ。



2010年10月14日

結ぶ

Filed under: プレジャートレーニング — スキップ江原 @ 11:51 PM

運動会も終わり、保育園レッスンでは縄跳びレッスンを徐々に始めています。当然スキップのレッスンは縄跳びを跳ぶ道具だけと考えず、色々なことに使います。

そこで、生活力に直結する「結ぶ」を各学年、レッスン時間の半分を費やして行いました。

結ぶ4歳児はとにかく遊具に縄跳びを結んでいます。

「先生、この階段も縄跳びが結んでできているよ。」 良く気がつきました。

 

 

 

結ぶできた作品の1つです。通行止めかな?

 

 

 

 

結ぶ5歳児ともなると、結ぶことで道具として利用することができました。

この子の場合は、ローラーすべり台を登るための命綱になりました。

 

 

 

結ぶそしてこの子は縄跳びがブランコになりました。

4歳と5歳であそびの差は出たものの、結ぶことや解くことが楽しくなってきたようです。

靴紐・ズボンの腰紐・風呂敷・リボン・もちろん縄跳び・・・。これからも結ぶものはたくさんあります。色々なものを結んでみてください。



2010年10月13日

施設内は秋の匂い

Filed under: プレジャーアリーナ — スキップ江原 @ 11:28 PM

スキップ名古屋本部のある旧本陣小学校に毎年恒例の秋の匂いがします。

キンモクセイキンモクセイです。かけっこレッスンなどで裏庭に出ると甘くていい匂いに 酔いしれます。

今年は猛暑が続き秋が無いとまで言われましたが、彼岸花も10月になって咲き乱れ、このキンモクセイもしっかりと存在感を発揮しています。

植物達は自分をPRする時期をしっかり待っているんですね。



2010年10月12日

実るほど頭(こうべ)をたれる稲穂かな

Filed under: その他 — スキップ江原 @ 11:59 PM

所々で稲刈りの光景が見られます。今年の夏はかなりの猛暑で、夕立が少なかったので稲の生長もどうなのかな?と思いますが、この連休は大忙しだったのではないでしょうか。

稲刈り先達の戒めとして、稲穂の成長を人間の生き方に見立ててこの句を作ったのでしょうね。

若かりし頃は突っ走ったものです。

スポーツの私。実りの私。

あそびは大胆に。仕事は謙虚に。



2010年10月11日

FMラジオの放送予定

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 7:08 PM

NHKとCBCラジオに続き、12日(火)10時頃より、K-MIX 静岡エフエム放送の 「キャラポケ・クローズアップ」というコーナーで電話取材を受けます。

浜松のFM放送局ですので周波数が合わないかもしれませんが、高感度ラジオをご用意していただき是非お聞き下さい。

この取材をきっかけに浜松エリアのお方にもサービスが提供できるよう、努めていく事ができればと思います。



2010年10月10日

旧友との電話会談

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:43 PM

高校時代にバスケット部で一緒にボールを追いかけていた昔の仲間から電話をもらいました。実に20年ぶり。今回のNHKの放送を見て私の所在を調べてくれました。

偶然にも彼も5年前に起業をして今では私同様に個人事業主であり3人のパパをしているそうです。

懐かしさで昔の話になると思いきや、40分間経営者としてのビジネストークとなり、仕事の大変さややりがいなどをお互いに話し込みました。

起業家だからが故のタイミングや守るべきものの大きさ、苦労、その中での楽しみなどが異業種ではありますが手に取るようにわかります。

これも何かの縁。今度一緒に飲んで朝まで話し込みたいと思います。



2010年10月9日

待ってた待ってた運動会!!

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 10:06 PM

先月末より今月中旬までは週末ににもなると各地で運動会を行う園や学校が多く、私達も一大イベントに心と体の準備に良い意味での緊張感を味わう時期です。

運動会先週も契約園で運動会があり、園児達はもとより親御さん、先生方も良い笑顔で頑張っていました。

今週末は3連休ですが生憎の雨模様で延期となるところがほとんどですが、涙雨ではなく恵みの雨となってほしいものです。

この日のために頑張って練習をしてきた子も、この日のために個人レッスンでかけっこを頑張ってきた子も、当日は精一杯頑張って下さいね。



2010年10月8日

10人の噂と1人の真実

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 11:33 PM

単純にどちらを信じるかという事なのですが、例えば奥様。

10人の旦那に対する噂と旦那様の言葉。 

10人のお子様に対する噂と我が子の言葉。

どちらも真実ではない可能性もありますが、噂に翻弄されてはいけないということです。

他人の言うことは真に受けてしまいがちですが、真実とわかるまでは「疑問しきは罰せず」です。

かといって噂が立つのは良い内容でも悪い内容でも何らかのアクションがあっての事が多いので、時には疑いの目も必要なのかもしれませんね。



2010年10月7日

自分に無い性格を理解する

Filed under: 保育・指導のツボ — スキップ江原 @ 11:59 PM

私に無い性格の人を理解することは本当に困難なことで、備わっていないだけに100%を受け入れることは無理なんですが、何とか努力をしなければいけません。

例えば「人見知り」。 私の中には存在せず、誰とでも気軽に話せてしまうだけに、人見知りの人を理解することができず、「無愛想な人だなー」と勘違いをしてしまうことが多々ありました。

逆に私の正確を理解しようとすると、相当なテンションと不真面目さが必要なのでしょうね。

10人いれば10通りの個性や表情・癖・テンションがあって当然です。全部を受け入れることは無理としても、自分の型にはめずに相手を理解していくことが上に立つものとして必要となってきます。

まずは身近な人の性格を理解することから努めて行けばいいのではないのでしょうか。



2010年10月6日

待ちの姿勢と攻めの姿勢

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 9:11 PM

社会人になって、起業してからは特に、専門的知識を付けるために勉強したくなりました。

自分というものを発揮するためには日々の勉強と日々の練習が必要不可欠です。ただ、学生時代はそれらを発揮する場所や時期が少ないためにあまり必要ではなかったのでしょうね。だから皆さん口々に「あの時勉強しておけばよかった・・・。」とおっしゃいます。

かといってあの時(ほとんどの人が学生時代)に戻ったからといっても、目標がなければ同じ事。だから、大人になっても「あの時」ではなく「今」なのです。

教えてもらおうと思っていた今までの私は、なかなか覚えることができませんでした。できない事を教えてもらっていなかったと言い訳したことさえあります。でも、実際問題、社会が求めているのは攻めの姿勢を持っている人。

「これはどうしたらいいですか?」「やってみましたがうまくいきません。」挑戦する気持ちのある人には教えようという心が働きます。

「わかりません」「できません」ではほとんどの人が離れていってしまうでしょう。

しかしそこは性格もあるので一概に言えませんが、待ちの姿勢と攻めの姿勢を上手く使うことで自分も成長、周りにも信頼され、いい波がやってきます。

仕事・あそび・友人関係・上下関係。学びたいと思った時や必要と感じた時は、今からでも遅くないので「守」と「破」を駆使してみましょう。



« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.284 sec. Powered by WordPress ME