2009年1月20日

ソーシャルビジネス・コミュニティビジネス先進事例 対面審査

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:23 PM

名古屋市中区三の丸の経済産業省・中部経済産業局にて、「ソーシャルビジネス・コミュニティビジネス先進事例」の対面審査を受けてまいりました。

1時間のヒヤリング(スキップのプレゼン)を行ったのですが、お役所ガチガチの方々の前で・・・。というイメージが強かったのですが、気さくな方々3名でしたので、終始和やかな雰囲気で挑むことが出来ました。

2月に結果が出るそうで、選出されたからといって人生観や仕事がガラッと変わるわけではないでしょうが、出来うるならば選出されたいです。

サクラが咲いたらまたご報告致します。



2009年1月19日

教育にも変化を

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:40 PM

時代とともに、ファッション・子どもの感性・生活スタイル・豊かさ・文化・技術などがどんどん変わっていっています。教育現場やそれを取り巻く環境も変わっています。

20年ほど前に「共通一時試験」から「大学入試センター試験」に変更。公立大学だけではなく私立大学も導入するようになってきました。

17年ほど前に週5日制を導入。第1土曜日、第2・4土曜日・毎週土曜日と休みが確立され、「ゆとり教育」と言われるようになりました。 

低学年の授業に「生活」が導入。

細かい改革、大胆な改革を重ねて子ども達は学校という環境で生活をし、学び、成長しています。

今日のニュースで3年後の2012年に横浜市内の全市立小中学校を9年間の一貫教育にすると発表しましたし、独自の教育理論で学力テストに不参加している犬山市など、自治体や教育委員会もさまざまな角度から教育について改革しようとしています。

子ども達・学校側・家庭の三角がそれぞれ理解し共存すれば、新しい試みもうまくいくでしょうし、時代に沿った教育のあり方もありだと思います。が、1つでも「負担」と思ってしまうと、理想も崩れてしまいます。

やはり教育にも「CHANGE」が必要なのでしょうね。



2009年1月18日

出陣準備完了

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:59 PM

愛知県からの案内と会員様からの勧めもあり、「ソーシャルビジネス・コミュニティビジネス先進事例」への公募に向け、書類選考が通り、プレゼンようの書類もまとまりました。

20日の火曜日に経済産業省中部局にて1時間ほどの対面審査に挑んできます。

慣れない事ではありますが、国にお墨つきがもらえるチャンスもなかなか無いので、火曜日が待ち遠しくもあります。



2009年1月16日

マタニティーヨガのインストラクターを探しています

Filed under: その他 — スキップ江原 @ 7:50 PM

2日連続で掲示板的利用でも申し訳ございません。

来年度4月より月1回1時間ですが、中村区内でマタニティーヨガ講座の指導ができる方を探しています。

詳しくは電話もしくはメールにてお問合せ下さい。 お待ちしております。



2009年1月15日

不登校セラピープログラム

Filed under: その他 — スキップ江原 @ 11:59 PM

弊社ウェブサイトでは公開をしていませんが、スキップ プレジャーアリーナで「不登校セラピー」を若干名行っており、来年度に向けて準備を整えております。

心理専門のスタッフが訪問もしくはアリーナ内でヒヤリング・カウンセリングを行い、アリーナでの運動プログラムと融合し、1日でも早く学校に行くことが出来ればと思っております。

大人と違って、子どもの1日はかなりのウェイトを占めております。

お困りの方や真剣に学校への復帰をお望みの方は電話もしくは「問い合わせフォーム」よりお問い合わせ下さい。

(メールは確認し次第返信もしくはお電話いたしますので、アドレス・電話番号を入力してください。 電話は、時間帯によってはかける事が出来ない場合がございますが、着信履歴で折り返しお電話致しますので非通知設定の解除をお願いします。)



2009年1月14日

決め付けは危険

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 11:59 PM

「うちの子はこれが苦手なんです。」 「この子にそんな事を言ってもわかりません。」 親御さんは我が子の事を理解しているかようにレッスン中におっしゃられる事が多々あります。

本当にその通りなのでしょうか?

過去の経験や本人の性格から判断しての助けだと思いますが、その言葉がお子様の成長を著しく制御してしまう事さえあります。

「僕はできるのに・・・。」「私の事ちっともわかっていない・・・。」

お子さんは内心こんな思いをしているかもしれません。

大人の勝手解釈で決め付けてしまうのは非常に危険です。反抗というプレートが跳ねあがる前にお子様をいい意味で疑って下さい。



2009年1月13日

昨年のダイアリー帳を眺めながら

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:29 PM

昨年のダイアリー帳を今年のそれに書き変える作業をしていました。 3月までの予定を書き写しながら昨年1年の行動予定を眺め、1年前は休む隙間もないくらいギッシリと行動予定が詰まっていたのに、今年は隙間なくという事はあまりありません。

レッスンに関してはスタッフが育ってきたおかげで、書類関係や経理の仕事が増えるなど私が代表として行うべき仕事や、今後開発していくべき仕事に打ち込む時間が持てるようになってきました。そうかといってスタッフに受けた仕事の1つ1つを全くスタッフ任せにするわけにはいけません。問題が起きた時に対応できるようにいつでも駆けつけれる準備をしなければなりません。その準備が出来るようになっただけでもスタッフが育ちつつある、故にグループとして成長していると感じています。

まだまだ成長途中ですが、今年も会員様と共に進化を続け、小回りの利くいい意味で余裕とゆとりのある企業周りを目指していきます。



2009年1月12日

美濃市ママサークルの方、連絡下さい。

Filed under: その他 — スキップ江原 @ 10:29 PM

1月8日に美濃市の未就園児を対象としたママサークルより、2月18日予定の親子体操の問い合わせを申込フォームより送信して頂きましたが、メールアドレスの宛先が不明のため連絡がとれません。 ブログをご覧になられましたら今一度、メールもしくは電話で連絡を頂けますでしょうか。 お待ちしております。



2009年1月11日

祝・成人

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:59 PM

成人になられた皆様。おめでとうございます。(本当は昨日なんですけどね)

成人式を行った自治体が多かったですね。17年前の私の成人式は市民会館で2部に分かれて市内成人がみんな集まりましたが、昨今はホテルで立食パーティーをするケースが多いようですね。

セレモニーの間、わが子の着物の崩れ直しや写真撮影・お迎えのためにロビーの喫茶コーナーで親御さんが待機しているという光景もあるようで、成人を祝う思い反面、子離れできない方も多いのでしょうね。

不況のニュースが流れる中、明るい話題やエネルギーを感じさせる行動を若者から起こしてほしいと思います。

頑張れ若者! 



2009年1月9日

パソコン復旧

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:59 PM

思ったより早くパソコンが復旧して戻ってまいりました。

サービスセンターには「1週間から10日ほど」と言われていたので覚悟していましたが、これで元の生活に戻ります。

普段の生活から、時計・テレビ・靴・車・箸・電話などの現代において当たり前に使用しているものが1つでもなくなってしまうと、とたんに生活がしづらくなり、不安になります。それだけ頼りきっているんですね。

1週間くらいそれらがなくてもたくましく生きていけれる人間になりたいものです。



« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.340 sec. Powered by WordPress ME