2008年3月31日

カルチャースクール情報

Filed under: プレジャートレーニング — スキップ江原 @ 11:35 PM

来年度より大型ショッピングモール内のカルチャースクールにて、スキップ 体育・プレジャートレーニングクラブを開校します。

それぞれの会場で、年中・年長・児童コースを設定しております。

《愛知県》
イオン大高(木曜日)  リソラ大府(月曜日)

《岐阜県》
アクアウォーク大垣(月曜日) モレラ岐阜(土曜日)

詳しくはJEUGIAカルチャーセンターまでお問い合わせ下さい。



2008年3月29日

卒園式

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 11:35 PM

指導園の卒園式に招待され卒園児を祝杯してきました。

卒園式寺の保育園のため、卒園式も本堂で行ないます。

子ども達は毎週、教職の先生よりご高話を頂いているので正座は慣れたもの。在園児も1時間半の間を延々正座で過ごします。

このご時世で正座の習慣は素晴らしく思います。

卒園式2園長先生の計らいでストレッチをする一幕も。

 

 

 

卒園式3今日の瞬間から1学年下の在園児にバトンタッチ。

長い子は3年体育を終了し巣立っていきます。

ご卒園おめでとう。



2008年3月28日

喜びの声

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:59 PM

今日、教え子から電話がありました。その子は看護私の大学を今年卒業し、病院への内定をもらっているものの国家試験の合否待ち。 先日合格通知が来て、喜びの電話が来たという次第。

彼女と初めて会ったのは、私が22歳 彼女は9歳。それがもう彼女は初めて私と会った歳になろうとしている。

「エッパラ先生もおじさんだね」「卒業は嬉しいけど就職はちょっと不安」「彼氏は忙しくてなかなか会えない」などと色々な話に花が咲いた。

こんな話の一つ一つに勇気や元気をもらう。

みんなそれぞれ夢を持ち、目標に向かってこの春を迎えるのでしょう。

1年生諸君。 ガンバレ!



2008年3月27日

プレッシャー

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 11:45 PM

今日の会員様とのレッスンでの会話の中で、季節になると子どもがプレッシャーを感じるのではないか? という会話となった。

「進学プレッシャー」1学年大きくなることで責任を感じる。

「誕生日プレッシャー」 1つ大きくなることで重圧を感じる。

会員様のお姉さんは春休みと誕生日前になると頭痛を訴え、会員様もその気があるのではないかという。

人間はどん底に追い込まれたり、窮地に立たされたり、期待されると、自分にプレッシャーをかけてしまったり、他人から浴びる事がある。

スキップのスタッフもたまに「できるから頑張ってみなさい」と言ってしまい、注意をすることがある。

私の義姉も小さい頃から「お姉ちゃん」と呼ばれていたが故に「妹と同じように名前で呼んで欲しい」と訴えた時があったという。

長男や長女も「お兄ちゃんだからしっかりしなさい」と常に言われているのかもしれない。

トップアスリートでさえ世界の重圧に自分を見失う。

目に見えない圧力をはね返す事は他人にはできないが、重圧をかけない事はできるはずです。

生活の中でことばや行動のプレッシャーをかける時、かけない時の使い分けも必要なのではないでしょうか。



2008年3月26日

CBCテレビ 「イッポウ」

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 9:43 PM

今日は1年生の会員様とCBCテレビ「イッポウ」のテレビ取材を受けました。

子どもをテーマとした特集で、体力や技術の向上を報道するようです。

今回は私が出演する取材には珍しく(?)天気が良く、逆上がりを中心に、固定遊具でのプレジャートレーニングをたくさん行ないました。

イッポウイッポウ

 

 

 

 

イッポウ3イッポウ

 

 

 

 

イッポウイッポウ

 

 

 

 

放送予定は5月5日(祝)です。請うご期待。



2008年3月25日

補助研修

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 10:05 PM

今日は大垣市立の幼稚園にて先生方の為の補助研修を行なってきました。

マット・跳び箱・鉄棒の補助を中心に、長繩を使ったプレジャートレーニングも行なって頂きました。

補助研修まずは身体の使い方を柔軟にするためのプレジャートレーニング。

始めは簡単。徐々に難しくなっていきます。

「キャーッ 体が思うように動かないー・・・。」

 

補助研修補助研修

器械運動は運動刺激を与えるためにはとても効果的ですが、なかなかきっかけや目的がないと備品を出すのに一苦労。

そんなこんなで倉庫の奥に追いやられる事がしばしば。

先生方が好きになることで子ども達も運動が好きになればと思っています。

補助研修ミツ先生も研修に加わって子ども役に。

 

 

 

補助研修補助は、怪我の回避と共に実技者の上達のために行うものですが、すべての補助でヘトヘトになってしまっては長続きがしません。

疲れないための補助。子どもの力を十分に発揮させるための補助が必要となってきます。

まずはできない事を先生方がわかってもらい、ひとり一人に合ったサポートを考えていきましょう



2008年3月24日

親を見て育つ

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 1:54 PM

人間誰しも「認められたい」「褒められたい」と思う気持ちはあります。 子どもの場合は特にそうです。

泣いたり、笑ったり、いたずらをしてみたり、おどけてみたり、いろいろな行動や表情で自分をアピールして認知されようとしています。

見本となるのはやはり親。

親が挨拶をすれば人を敬う子に育つでしょう。

親が本を読めば読書好きのこが育つでしょう。

親が手を出せば喧嘩好きの子になるでしょう。

親がごみを捨てればマナーの悪い子になるでしょう。

無意識にそうなってしまうのです。 

「子どもの前では・・・。」「子どもが産まれたら・・・。」

いえいえ、今からです。 そう思った時からがスタートです。



2008年3月22日

中村生涯学習センター 親子体操

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 11:06 PM

中村生涯学習センターにて同センター主催「キッズスクール 親子体操」を行なってきました。

中村区に本部を構えて以来、初の地域の依頼に力が入りましが、今回は残念ながら2組の参加者でしたので、急遽プレジャートレーニングに切り替え、あそび力を親子で実感してもらいました。

親子体操まずは準備体操。

 

 

 

親子体操跳び箱は跳ぶためだけのものではありません。

バラバラに並べて渡ってみましょう。

 

 

親子体操次に、みんなで積み重ねた跳び箱にマットを敷いて山登りに挑戦だ!!

人数が少ない親子イベントは何度も経験していますので、逆発想で個人レッスンの強みが出ました。

お父さんにもプレジャートレーニングを行なっていただき、身体の使うことがいかに難しいかを経験してもらいました。

集団ゲームと違った個人スキルを磨くちょっと変わった親子体操でした。



2008年3月20日

自主トレ

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:39 PM

プロ野球選手がキャンプ前にマイペースで自主トレーニングをするように、運動もこの春が自主トレのシーズンです。

ここ1週間暖かい日が続いています。 ジャージに着替えて歩いたりお子さんと公園に出てはいかがでしょう。

この春から社会人1年生にも同様、4月までの残り10日間が自主トレ期間です。 

挨拶・電話の応対・マナーなど、身につけれるものは身につけておくチャンスです。

時間をうまく利用できた人が勝ちにつながります。



2008年3月19日

行く年来る年

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 5:59 PM

今日は愛知県のほとんどの小学校で卒業式が行なわれたようです。

雨の卒業式で残念な感じもあったとは思いますが、4月からは心機一転、環境の違う中学で頑張る事でしょう。

この時期も、行く年来る年。

我々も今年度のまとめと共に来年度に向けての準備に気ばかりが焦っています。

来年度も更なるバージョンアップができるように、この時期を大切に充電していきます。



次ページへ »

HTML convert time: 0.345 sec. Powered by WordPress ME