2009年4月21日

食べる

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:31 PM

トライデントスポーツ医療科学専門学校 運動療育学の授業風景。

今日の授業テーマは「食べる」。食事による舌の旋回運動が構音訓練(言葉の発音ミス治療)になる事や、咀嚼(そしゃく。口の中で食べ物をよくかみ砕き、味わうこと)の必要性、嚥下(えんげ。飲み込むこと)障害を紹介し、話だけでは難しいので実際にお菓子を使っての咀嚼体験をしました。

3時からの授業はちょうどおやつ時。他のクラスには内緒でおやつタイムです。

食べる顔出しOK(?)の許可を得て、ユウキさんによる咀嚼体験。

お菓子を手に持って・・・。

 

 

食べる口に近づけます。お互い向かい合って同時に食べ、お菓子が口のどの部分にあるかを観察します。

 

 

 

食べるハイ食べました。

ものを食べた瞬間に右または左に舌で取り分けられ奥歯で噛んだりすり潰したりします。また、右から左、左から右へ舌が起用に動き咀嚼を手助けします。

 

食べる彼女の場合、ほおが膨れるのでものがどこにあるかがわかりやすいです。

ここで「食べる」の再認識として、咀嚼(そしゃく。口の中で食べ物をよくかみ砕き、味わうこと)と嚥下(えんげ。飲み込むこと)があって初めて「食べる」になるのです。

「パクッ」⇒「カミカミ・・・。」⇒「ゴックン」 が「食べる」なのです。

嫌いなものを口の中に入れて「上手に食べれましたね」と喜ぶのではなく、何回で噛んで飲み込むか。そこまでお子さんを見てあげてください。



2009年4月13日

花から花へ

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 10:58 PM

名古屋市内や岐阜市内では日曜日でソメイヨシノが見納めで桜吹雪が綺麗に舞っていました。

チューリップ足元にはチューリップが元気に花を開いて目を楽しませてくれています。

暖かくなるにつれて花たちのバトンリレーが続いていくのでしょうね。



2009年4月12日

月に一度のツーリングレポート

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:59 PM

毎月第2日曜日は休みを頂き、趣味であるバイクツーリングに出かけています。

今年から本ブログでも私の趣味をちょっとだけアップしていきます。

今回は総勢12台。かなり大所帯となりました。岐阜を出発し、R156を北上。牧歌の里を経由して荘川・高山まで行ってきました。

途中、美濃市内のR156で偶然にもチハ先生の車に遭遇。お互いにビックリでした。

牧歌の里途中、荘川村の県道では雪で通行止め。しかし、清見村や岩屋ダムではソメイヨシノが満開と、1日で冬と春を満喫できました。

 

 

 

パスカル清見道の駅 パスカル清見にて。

綺麗にバイクをそろえての記念撮影。 私はどこでしょう?



2009年4月5日

新境川で花見

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:59 PM

アリーナでのレッスンを終え、今夜はカミさんと各務原市・新境川河畔まで花見に行ってきました。

花見3ちょうど見ごろの日曜日とあって、すごい人だかり。さすがににぎわっています。ここの桜は初めて見に来たのですが、川沿いに5kmも桜並木が続いているようで、夜桜も風流ですが日中も彩りがすごいと思います。

 

花見1花より団子? 花見の楽しみは出店のにぎやかさにもあるようで、私もついつい目がいってしまいます。

今年の開花は例年よりも早かったようですので来週には散り初めや葉桜になってしまうのでしょうが、この1週間足らずに風情を感じる日本の文化は今も昔も変わらないですね。



2009年4月3日

仲間の良さ

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 10:12 PM

4月よりカミさんが復職をし初めての休み前夜、(まだ3日しか出勤していませんが。)新しい仲間と食事に行くという連絡があり出かけていきました。

プライベート事で恐縮ですが、カミさんも仲間と楽しく過ごすことが大好きで、できる事ならみんなと仲良くしたという思いは私と同じようです。

新年度となり、物的にも人的にも環境が変化します。仲間を作ることが今後の生活や仕事、あそびの分野でも大きなウェイトを占めていくでしょう。

現代人はコミュニケーション能力が乏しいと昨今言われていますが、いろいろな事を仲間と話してみましょう。いろいろな場所で人と接してみましょう。

今までもこれからも人を助け人に助けられて生きていく事のありがたさが、困った時や寂しくなった時に身に染みると思います。

新学期。たくさんの仲間を作る努力をしてほしいと思います。



2009年3月24日

WBC連勝

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 10:27 PM

侍ジャパン。やってくれましたね。

14時からちょうどアリーナで個人レッスンがあり、会員様の承諾を得てラジオを流しながらのレッスン。

9回で同点になり、イライラするエッパラ。 その顔を見て尻込みする会員様。

延長10回、イチローのタイムリーで優しくなるエッパラ。 その顔を見てさらに尻込みする会員様。

ダルビッシュが空振りに抑えた瞬間!!

池谷・山川・近藤と4人で・・・。

監督胴上げ監督胴上げ!!  おめでとう。



2009年3月16日

今になって勉強!

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:26 PM

恥ずかしながら学生時代は勉強したいとはほとんど思わなかったのですが、ここ近年、できることなら学生になって勉強したいという願望が強いです。

この年になってようやく方向性が見えたというか、やりたいこと・学びたいことが見えてきたというか。

お蔭様で私の周りには人生の先輩がたくさんおり、私より遥かに多忙でも大学を卒業したり通信で免許を取得したりと、いわゆる「立派」な人が多数います。

相変わらず数学や英語は苦手ですので、センター試験などというものを受験したら確実に門前払いでしょうが、近い将来学びの道につきたいと思っています。

私でもカッチカチの脳ミソが少しでもフニャフニャになるでしょうか?



2009年3月10日

奈良観光

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 10:23 PM

先日、休みをもらいカミさんと一緒にツーリング仲間10人で長良公園まで行ってきました。

前日の天気予報とは異なり春らしいいい天気となり、行楽日和、ツーリング日和となり、走る風も心地よかったです。

奈良公園公園内は菜の花が綺麗に色付き、お弁当を広げている親子も多くいました。

 

 

 

奈良公園2奈良公園といえば“鹿”。やはり多いですね。

 

 

 

大仏大仏殿まで入ったのは小学生以来。改めてスケールの大きさと13世紀も前の技術や権力に驚かされます。

毘盧遮那仏(るしゃなぶつ・大仏様)を始め、数々の国宝を見ることで目の肥やしとなりました。

遷都後300年で活気付く奈良には外国人の観光客や沖縄からの修学旅行生でこの日も賑わっていました。



2009年3月2日

花粉症の季節?

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:04 PM

先日、近藤と大垣の幼稚園と保育園を2箇所回っていた時の事。私が走る前を割り込んできたり、勢い良く側道から出てきたり、信号の変わり際に加速して反対車線でぶつかりそうになるシーンを見たりと、午前中だけで交通網がおかしい気がしてならない光景が良く見られました。

この季節は花粉症の方が多く、運転にも集中できなくなり事故を起こすケースが多いようです。

私自身、花粉症の症状はないのでその苦しみはわからないのですが、レッスン生も目のかゆみや鼻づまりで顔中真っ赤になっている子が多く、見ていてかわいそうになります。

ハンドルを握る時や跳び箱などの集中を要するシーンでは、いつも以上に落ち着いて挑んでくださいね。

ちなみに、その移動中、あまりのポカポカさに窓を開けた瞬間に助手席でくしゃみをしていました。近藤の花粉センサーは高性能です。



2009年3月1日

夏の予定

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:59 PM

短期5日間レッスン」のキャンペーンをアップしてからは、お問い合わせや申し込みを多数受けております。日程調整やスタッフ調整でお時間を頂いている方に関しましては、大変ご迷惑をおかけしております。早急にご提供できるよう操作しておりますので今しばらくお待ち下さい。

依頼者の多くはプールレッスン。既に皆さん夏を見越して先手を打っています。体は熟成期間が必要です。時間をかけて今年の夏が楽しいものとなるように頑張りましょう。

私が所属する日本幼児教育研究会でも会場日程が決まりました。

年度の終わりは既に夏の準備なのですね。 あっという間に来てしまう夏に向けて私自身、心も体も熟成しておく必要があります。

皆さんは今年の夏をどのように迎えますか?



« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.290 sec. Powered by WordPress ME