2011年1月27日

ブログの難しさ

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:59 PM

このブログを綴り始めて5年になります。自分では良い事を綴っていこうと奮闘しているつもりですが、間違いだったり誤字脱字もあったりと、なかなか良い文章を書くことができません。

あくまでも自分自身の思いとして書いている事でも、言葉足らずなところもあり誤解を招く表現や内容の時もあるようで、迷惑をおかけする場合もあるようです。

教育ブログとして今後も書き続けていきますが、私も人間。全てが正しいわけではなく、お子様の成長に1ヒントとして参考程度にしていただければと思います。

最近はやりの「ほんまでっか?」程度でお付き合い頂ければ幸いです。



2011年1月26日

スタッフのレッスンに安心

Filed under: 保育・指導のツボ — スキップ江原 @ 4:37 PM

久しぶりに池谷のレッスンを見た。ミーティングでは話をするものの、個人レッスンやグループレッスンでの姿を見るのは、恥ずかしながら久々な気がする。

本来なら時間を調整してでもスタッフ全員のレッスンを見てあげるのが筋なのであろうが、なかなかしてあげれないのは未だに反省である。

レッスン中、1人の会員様が絶好調だった為に注意が入った。当然親御さんも見ている。叱らないレッスン?に教室内に緊張が走ったが、その会員様も反省のご様子。陰で私だけがニンマリ顔。

スタッフの成長に感謝。会員様の成長に感謝。



2011年1月25日

初めて回った

Filed under: 保育園・幼稚園にて,子ども達との日々 — スキップ江原 @ 11:26 PM

保育園レッスンではコマ回しが大フィーバー。年少3歳児も、巻き・投げ・引きの難しい操作を頑張って行っています。

コマ回し「回ったら止まるまで見ててね。」の約束で一生懸命挑戦しており、初めて回った子は歓喜と共に思わずこの格好になってしまいます。

自分の力で回したコマはやっぱり邪魔されたくないもんね。

良く頑張りました。



2011年1月24日

アンストッパブル

Filed under: 映画って本当にいいもんですね — スキップ江原 @ 11:32 PM

アンストッパブル  主演 デンゼル・ワシントン クリス・パイン  監督 トニー・スコット

無人の暴走機関車に巻き込まれる2人。 

単純に、始めから最後までこれだけ。 

ストーリーはわかりやすい。 

早い時間から事態が起きてしまうので最後まで貨物列車は暴走しています。 

だから最後まで手のひらベタベタです。

最後のオチが笑いをそそります。

結構、こういう映画。好きです。



2011年1月23日

イヌとネコ

Filed under: あそばなカン,子ども達との日々 — スキップ江原 @ 9:45 PM

先週、東海地方を中心に大雪が降りました。大人達の苦労や社会的マヒとは裏腹に、子ども達にとってはさぞ嬉しかったことでしょう。

雪あそび普段は寒いに中もここまで雪が降れば外に出たくてたまらなくなるでしょう。

♪イヌは喜び庭駆け回り ネコは炬燵で丸くなるー

雪がコンコと降らなくとも毎日庭駆け回る子どもの姿を見ていたいものですが、そのためにも冬でも外であそべるあそび方(凧上げ・おしくら饅頭etc)を教え、体験させる必要があるのでしょうね。

子どもは風の子。毎日イヌになれ!!



2011年1月21日

「叱らない」と「叱れない」

Filed under: やらなカン,保育・指導のツボ — スキップ江原 @ 11:14 PM

「叱る」・・・物事を教えたり人間としての道徳を学ぶ過程の中で、誤った考えや行動に対し注意をすること。教育的配慮。

「怒る」・・・感情的な怒りや言動。      

スタッフらには子ども達に対して「怒る」はNG 「叱る」はOK。でも、一番は叱らない指導法。

しかし、子ども達を育てる立場として叱らなければならないシーンは幾度となくある。そこを見逃してはならない。現行犯で叱らなければ子ども達はわからないからである。

「叱らない」先生は子どもからも慕われるだろうが、「叱れない」先生はさらに状態が悪化するケースが多い。

誰も叱りたくはないだろうが、叱れるようになったら指導者として一人前。

私の持論として。



2011年1月20日

向上心

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 11:47 PM

向上心が強い子(人)は、いつでもライバルを探しています。

向上心が強い子(人)は、今おかれている位置に納得しません。

向上心の強い子(人)は、他人から見ても明らかに前回会った時よりもパワーアップしています。

向上心の強い子(人)は、友達や後輩に教えながらも自分は更なる事柄に挑戦しています。

向上心の強い子(人)は、自分が教えてもらった教え方よりも何十倍もわかりやすく人に教えてくれます。

私の周りには向上心の強い子(人)が多い。今日もいろんなことを教えてもらった。そして学んでしまった。

私も常に強い向上心を抱いていたい。



2011年1月19日

数字にゃ泣けてくる・・・。

Filed under: やらなカン — スキップ江原 @ 4:08 PM

確定申告に向けての収支報告のまとめに奮闘中です。

根っからの体育会系の為に、ハクション大魔王のごとく 数字が大の苦手・・・。アクセルの使い方も未だにわからず、朝から夜中までパソコンとにらめっこです。

ようやくまとまり、毎年の記帳管理をしてくださる税理士の先生のところへ持って行くことが出来ます。

レッスン中は、嫌なことも頑張れ!! と叫んでいる私ですが、この業務だけは毎年の課題。

今年からは毎日入力するようにします。(意気込みだけは・・・。)



2011年1月17日

待望の雪

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 10:35 PM

大人達にとっては生憎の雪。でも、子ども達にとっては待望の雪。今日の幼稚園ではレッスン終了後に雪あそびをしました。レッスン時間よりも長くあそんでいた気がします。

雪あそび右の子を見てもらうとわかるように、膝まで埋まるくらい深い雪となりました。

歩くのもやっと・・・。

 

 

 

ソリあそび 園庭の雪山に登ってソリあそびの始まりー。ボブスレー1人乗りはスピードもよく出ます。

 

 

 

 

かまくら今度はバケツで雪のブロックを作って、かまくらをみんなで作ってみました。

中はとても静かで温かい。みんなで頑張って作ってくれましたが、一番頑張っていたのは園長先生でした。

この時期しかあそべない雪あそび。明日も雪が残っていると良いね。



2011年1月16日

山県市 西武芸 保育園合同家庭教育学級

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 4:41 PM

1月16日おらが村 美濃市にも本格的な雪が降りました。今日は全国的に荒れ模様で、体育家庭教師も雪のためキャンセル、アリーナレッスンもお休みが多いようです。

そんな中、山県市立 乾(いぬい)保育園と西武芸(にしむげ)保育園合同の家庭教育学級の一環で、親子体操の依頼を受け、美山中央公民館に行ってまいりました。

 

親子体操 親子体操

親子体操 親子体操

生憎の雪でしたので参加率が下がったようでしたが、その雪のおかげでお父さんの参加率が高くなったようです。ここぞとばかりにお父さんの為の力技体操をたくさん取り入れてみました。

1月16日 午後にはさらに降り続き、向かいの小倉山が真っ白になってきました。

子ども達は親子体操が終わった後は雪合戦でもするのかな?



次ページへ »

HTML convert time: 0.311 sec. Powered by WordPress ME