2010年11月16日

保育参観

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 11:59 PM

契約園での体育参観がありました。この園は年1回体育あそびの時間に普段のレッスンを見てもらいたいとの事で毎年設定してくれています。

少し肌寒かったのですが天気も良いことですので、戸外あそびを見てもらいました。(見ている方は寒かったかも・・・。)

保育参観 3歳児は「渡る」をテーマに平均台とラダー(はしご)に挑戦。ボディバランスも備わってきて渡りきるとジャンプをするダイナミックさも宿るようになりました。

 

 

 

保育参加4歳児は竹馬に挑戦。今回で2回目の単元ですが2名ほど乗れるようになり、みんなも負けずと頑張っています。

せっかくですのでご父兄様にも補助を手伝ってもらいました。こんな事からも我が子の成長が感じられるのではないでしょうか。

平日にもかかわらずお母さんだけではなく、お父さんやおじいちゃんおばあちゃんまで来ていただけました。お家でも園での話をしてみたり親子で一緒に運動をしたりと、今回の参観がご自宅でのあそびのきっかけになれればと思います。



2010年11月14日

坂祝町 1・2歳児合同家庭教育学級

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 11:59 PM

昨年に引き続き、坂祝町教育委員会からの依頼で1・2歳児合同家庭教育学級での親子体操を行ってきました。

今年は天気も良く、美濃加茂市の前平公園で元気な子ども達と走り回りました。

親子体操 親子体操

親子体操 親子体操

今回もお父さんが大活躍で、抱っこにおんぶに大忙しでした。 大変お疲れ様でした。



2010年11月13日

山県市 放課後児童クラブ指導者研修

Filed under: 保育・指導のツボ — スキップ江原 @ 9:27 PM

昨年に引き続き、山県市 放課後児童クラブ指導者の方々に対する研修会の講師を承り、高富児童館にお邪魔致しました。

今年度より高富児童館が移転し、子ども達がのびのびとあそべる広いスペースとなり、まだ新築の匂いが漂っていました。

前半の発達障害の講習に引き続き、私は後半の部として「あそび力」の講義を担当。プロジェクターで少し難しいことを説明しながらも、あそびを取り入れて脳と体の熟成の違いを学習していただきました。

放課後児童クラブ指導者研修 放課後児童クラブ指導者研修

昨年は「60分が短かった」との意見が受講生の先生方から多かったらしく、今年は90分の時間を頂きましたが、ご満足いただけましたでしょうか!?

また来年もお声をかけていただければ幸いです。何卒宜しくお願い致します。



2010年11月12日

体育指導者としての思い

Filed under: 保育・指導のツボ — スキップ江原 @ 1:42 PM

ご父兄様よりメッセージがあり、やりとりをしていました。

「子どもが「縄跳びが欲しい」?とせがんで来たのですが、保育参観で体育レッスンを見てその気持ちがわかりました。」

保育園の企画で毎年夏休み中に行っていた保育参観を今年は秋に実施し、普段の運動レッスンを見てもらえました。

私達体育指導者がお子さんにしてやれることとして、技術の向上やできない事をできるように指導する事がクローズアップされがちです。

確かにそれが最終到達点ですが、私達が子ども達に投げかけている無言のメッセージとして、できないけれどやってみようと思う意欲を湧き出させる事と、提供したあそびの1つ1つに興味を持たせる事を常々考えています。

その日にやったことがその時間で終わり。ではなく、家に帰っても、1人あそびの時でも、学校でも、もちろん親子・兄弟でも、一緒になって行った事を披露しながら成長してもらえれば、幸いです。

ある意味レッスン中は、習得の時間ではなく普段からがんばった成果を発表する場なのかもしれませんね。



2010年11月10日

出会いがあり、そして別れがある

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:59 PM

今日は1日、訪問者やビジネスパートナーと話をする事に費やした日でした。

午前中はわざわざ東京から経済産業省の委託会社の方とコミュニティービジネスのヒヤリング。この方もビジネスに関して熱く、あっという間の1時間でした。

昼からは同じ本陣長屋に入居する入居当初からのビジネスパートナーさんと、悩み相談室。私が聞く側。同時期に起業され力を合わせてきたその方のビジネスパートナーが第一線を退くそうで、かなり落ち込んでおられたのですが、同じ起業家として自分の道を歩むしかないと再認識されたようにも感じました。

その時その年で良い出会いがあり、そして別れがあるものです。その別れもまた人間を成長させてくれると信じています。

上を向いて歩こう。



2010年11月9日

早、年末準備・・・。

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:47 PM

今日は久しぶりに一日事務仕事。やるべきことが貯まっているのになかなか消化できないのが、この冬の仕事。(私の場合ですが・・・。)

提出期限が迫っている書類からやっつけないと大変なことになるからと、書き慣れない項目にペンの動きも鈍くなる。

どれもこれも来年、もしくは来年度の申請書類や今年の報告書。もうそんな次期なのかと感じてしまう。

でもこの冬の書類をまとめていると今年1年が思い出されるのも事実で、懐かしくもある。

さーもうひとふんばりするかっ!



2010年11月8日

力を出し切る

Filed under: やらなカン — スキップ江原 @ 11:59 PM

大人になればなるほど力加減を身につけて、楽をしよう。手を抜こう。やらずにおこう。などと全力で体を動かすことを極端に嫌がります。

でも子ども達は毎日が全力投球。お父さんお母さんを呼ぶ時の声。ご飯を食べる時。鬼ごっこ。泣き声。全てがフルパワーです。

力を出し切る エネルギーがまだ残っている状態で充電をしてしまうとエネルギー効率が悪くなり、いざという時に全力を出し切ることができなくなります。

もう走れない。もう泳げない。もう力が出ない。 そのような経験をすることで、次にまた同じ事をした時に前回の限界が更新できるかもしれません。

定期でも不定期でもいいです。一度フルパワーで力を出し切ってみましょう。時にはそんな無駄とも思えるエネルギー消費が体と心を強くするかもしれません。



2010年11月7日

COMBi本陣文化祭 今年も実施!

Filed under: プレジャーアリーナ — スキップ江原 @ 11:59 PM

スキップが入居している地域密着型ビジネス支援施設(COMBi本陣)で今年も文化祭が行なわれました。

秋晴れにも恵まれ、今年は過去最多の予算で100人が来場されました。

子ども公園 おなじみの子ども公園

 

 

 

 

ダンス発表会 だいすけ先生とダンスクラブのお友達のダンス発表会。この日のためにたくさん練習を重ねたそうです。

 

 

 

 
ボディーペイント今年は、かつき先生がボディーペイントを担当。子ども達がいっぱい集まってきています。

各事業所の方も模擬や展示、ワークショップを行っていました。今年も無事に終了できたことが何よりです。関係者の皆様、大変ご苦労様でした。



2010年11月5日

お客様の評価があってこそ

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:56 PM

弊社の個人レッスンでは「お試しパック」という40分レッスンを入会前に受講して頂き、スタッフとの相性や、どんなレッスンをするのかなどを吟味していただいた上で入会してもらいます。

このお試し。本当でしたら1回ではわからないものでしょうが、お試しばかりではお子様の悩みや運動技術の早期習得にはつながるいにくい為に、あえて1回にとどめています。

今では同業他社さんも増えてきているようで、どの体育家庭教師を選ぶかはお客様の自由であり、金額や質など選考基準は様々ですので、スキップもどうしたら会員様に喜んでもらえるかを納得いくまで探し続けています。

そんななかで、会員様より電話やメール・手紙などで感謝の言葉やお礼状を頂くことはスタッフ1人1人が素直に喜べる起爆剤で、次への自信につながります。

先日、お試しパックを受講された方より、40分で自転車に乗れてしまいましたと電話を受けました。今までの悩みが40分で解消されてしまうとは魔法のようですね。

良いも悪いも会員様の評価があってこその指導者集団だと常に思っています。



2010年11月4日

常勝

Filed under: 「スラムダンク」から学ぶ — スキップ江原 @ 11:41 AM

今朝の新聞に、高校バスケットボール選抜大会で私立岐阜女子高校が19年連続20回目の優勝を果たし、全国高等学校選抜バスケットボール大会(ウインターカップ)の出場権を獲得した。という記事がありました。

19年連続。凄いことです。当然勝つ為のチーム作り・選手育成をしているでしょうが、コーチも選手も「勝たなければいけない」という思いが宿ってしまうと、対戦相手以外の「相手」とも戦わなければならなくなり、プレッシャーとなるでしょう。

当然思いとしては県代表ではなく全国制覇でしょうから通過点に過ぎないかもしれませんが、それにしても凄い事ですよね。過去には全国大会で準優勝も成し遂げているだけに期待が持てます。

「スラムダンク」の中では「常勝」と掲げた神奈川・海南大学付属高等学校が順当に代表の座を射止めていますが、こちらは17年連続ですから、しっかり海南超え果たしていますね。

大相撲でも白鳳が大相撲界連勝記録となる、双葉山の69連勝に11月場所で並び新記録更新も夢ではない位置までつけています。

私自身は継続程度ですが、継続あっての常勝であり、継続があったとしても勝ち続ける事は容易ではありません。

NBAも始まりレイカーズも開幕4連勝。この次期からもスポーツが楽しくなってきます。



« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.297 sec. Powered by WordPress ME