2008年4月19日

出会いがあり、出会いがある。

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 9:06 AM

新学期の4月になってから入会される方と共にレッスン後止の連絡をされる方が、実は多いんです。

学校での時間割や生活リズムなどの様子を見て、新しく挑戦する習い事が増えるにつれ、できない事への克服をすでになされスキルアップに入っている会員様が、みきわめをつけるのです。

できない事への技術指導が目的で個人レッスンを入会される会員様には、入会時にまず、「できるならば「スキップ」は利用しない方がいいんです」と伝えています。

公園あそび、鬼ごっこ、キャッチボール、サイクリング、バイキング・・・。家族で楽しむ事であそび力と生活力を高める事が理想と考えるからです。

故に、入会された方には出来るだけ短期間で、できるだけ楽しく、主訴を達成できるようにとスタッフそれぞれが全力でぶつかっています。その結果、卒業宣言をして頂くことが最終的な目標です。

別れは寂しいですが、そのお蔭で新たな会員様と出会う事ができ、スタッフらは新たな経験をさせて頂きます。

出会いがあり、出会いがある。

スキップから巣立っていく会員様は、そこからがスタートです。



2008年4月18日

怖い人が身近にいる事をありがたいと思え

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:59 PM

怖い人が身近にいる事で、人間が成長を日々遂げている。

家庭では親。 会社では社長や上司。 チームでは監督やコーチ。

気にしているから罵声を浴びせる。一人前にしたいが故に言葉を荒げる。

そんな怖さから逃れる為に人は様々な手段(いたずら心)を考える。

怖い人間の存在にありがたみを感じればこれ幸い。 この存在をうまく利用できればさらに幸いであろう。



2008年4月17日

入学報告

Filed under: プレジャーアリーナ — スキップ江原 @ 10:29 PM

私立小学校受験対策でが担当していた会員様が、この程希望された小学校に通う事となり、わざわざアリーナまで合格・入学報告に来てくださいました。

入学報告真新しい学生服で報告に来てくれた会員様は一回り大きく映り、たくましくも見えます。

2年間をこの入学のために頑張ってきた会員様ですが、実はここからがスタートです。目標に向かって運動に勉強に励んでもらいたいと思います。

内祝で頂いたのは・・・。

 

 

内祝鯛をかたどったアップルパイ。 名づけて「アップル鯛」

めでたい めでたい。



2008年4月16日

ライバル対決

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:59 PM

スキップを運営する中で切り離す事の出来ない取引先と食事をする事に。ここと食事をするといつも熱く語ってしまいます。

ビジネスの話、披露宴の笑い話、メタボリックの話などなど・・・。

ヒートアップしたビジネス会話の中で「うちのライバルはスキップですよ。」と。 所得や仕事内容ではなく発想力や戦略で我々をライバルと思ってくれているようです。

仕事を成長させる上で、ライバルを作るのはいい意識だと思っています。

競争相手として見てくれている事に感謝です。



2008年4月15日

逃げ道を作る

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 11:59 PM

新学期になり、スポーツを始めるお子さんも少なくはないだろう。

サークル的なスポーツであれば楽しさ優先であるが、チームとなると勝利至上主義で練習も厳しく、オーバーワークになりがち。

集中力が続かない学齢・時間帯・気温などで、「集中しろ」とコーチ達は追い込んでいく。真面目な指導者ほど子ども達が練習をしにくる傾向にあり、過度な練習でスポーツ障害(間接部分の損傷)となり、運動すらできなくなる。

常に指導者はドクターでもなければならない。

ある番組で元ソフトボール日本代表監督の宇津木妙子さんが、「日の丸を背負っている以上甘えさせる事はさせない。私と選手との戦い。」と述べ、宇津木流バズーカーノックで選手をしごく。

しかし、ここまでやると倒れるな。と感じた時にわざと捕れない場所にノックをし、「気合いが足りない! 立ってろ!」と言い、実は休憩させる。 親心である。

これはトップアスリートならではの根性論だが、あそび力の少ない今の子ども達へ技術を教えるためには、熱血指導の中にも逃げ道を作ってあげることが必要ではないかと考える。

時には見て見ぬフリも必要です。

部活中に校外のマラソンコースを走りながら100円(消費税導入会時はこの値段)を握り締めてジュースを買ったことが思い出されます。

参考文献 中日新聞



2008年4月14日

カルチャースクール レッスン開始

Filed under: プレジャートレーニング — スキップ江原 @ 11:59 PM

今年度よりJEUGIAカルチャーセンターと契約をさせて頂き、愛知2店舗(イオン大高・リソラ大府)と岐阜2店舗(モレラ岐阜・アクアウォーク大垣)で体育・プレジャートレーニングクラブとして開校致します。

私は大垣を担当させてもらいます。今日はその初レッスン。

児童コースではお風呂の椅子を使ったバランス感覚と連動感覚(体を上手に使う感覚)のレッスンを致しました。

飛び石渡りまずは椅子の上や中・横に置いてあるボールを落ちないように渡りながら拾い集め、マットからマットまで進むという設定。

限られた足場でしゃがみこみボールを拾い集めながら渡る事で、座上でのバランス感覚・平衡を保つ為の腕が制限される中でのバランス保持・屈伸運動・伸脚運動などが養われます。

平均台などでも立つ方がバランスがとりやすいのですが、しゃがまなければならない状態でいかにボディバランスを保つかが鍵です。

男の子は慌ててよく落ちていました。

椅子を担いで次に、床にいくつかのボールを置き、6つの椅子を置きながら拾い集めゴールのマットに到着するというルール。

1人1人作戦は違います。限られたコマを使って如何に詰め将棋をしていくか。発想力と想像力、先の見通しが必要です。

椅子を担いで慌ててボールを捕りに行こうとすると椅子が足りなくなったりボールが転がってしまったりと悪循環になってしまいます。

効率よくボールを捕りに行くためには筋道を立てることが必要です。

今日の勝負は女の子の勝ち!

徐々にマットや跳び箱も行なっていきますので会員の皆さん。請うご期待。



2008年4月13日

驚きの再会

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 9:47 PM

毎週金曜日の冨田体操教室。今週から トライデント スポーツ医療科学専門学校 の学生が実習の授業で子ども達と共に活動をする。

1回目の授業で活動の説明や子ども達の特徴・接し方や授業目的を説明し、幼児・児童と子ども達を迎え、跳び箱やマットを一緒になって行なったり、自分達なりに補助を行なったりしていました。

授業中に1人の学生が私のところに来て「先生って元○○じゃない?」と12年間所属していた前会社の名前を言ってきた。

「オレも○○。」というので、「そこでサッカーか何かのバイトしているの?」と聞くと、「違う違う。俺、幼稚園で先生に教えてもらった事ある。覚えてる?」

彼は私が高校卒業後、保育専門学校を夜間で通っていた時に、サッカー指導の補助で訪問していた幼稚園の会員で、私が19歳。彼は若干2歳。まだオムツをつけてボールを追いかけていました。

前には追いかけることが出来ても横に転がると追視が出来ずにボールを見失ったり、頭が重いためによく転んだり。当然幼稚園のお友達と一緒に行う事は危険なので、私とマンツーマンでのサッカーレッスン。

そんな彼も私と初めて出会った時の年齢になっており、見違えるほど立派に成長していた。

何かがきっかけで子どもに接する道を選び入学した彼から、実は18年前に個人レッスンの起源を教えてくれたような気がして、指導者1年目がつい最近のようにノスタルジックに浸ってしまいました。

彼を含め、今年の学生らもしごき甲斐があり楽しみです。



2008年4月10日

ルールとマナー

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 9:29 PM

バッターをアウトにするのは野球のルール。 帽子を取って挨拶するのは野球のマナー。

相手を土俵際で投げ飛ばすのは相撲のルール。 投げた相手に手を差し伸べるのは相撲のマナー。

未成年の禁煙はルール。 吸殻のポイ捨てをしないのはマナー。

運転時の携帯電話はルール。 病院や図書館での携帯電話はマナー。

マナーが悪いとルールになってしまいます。 住みにくい社会を作ろうとしているのは大人なのでしょうね。

皆さんはお子さんにマナーを示す事ができますか?



2008年4月9日

携帯電話を切る勇気

Filed under: やらなカン — スキップ江原 @ 8:58 PM

これは、自分に対する「やらなカン!」です。

休みと位置づけた日でも問合せや申込みがパソコンに送られ、携帯電話に転送される為についつい仕事となってしまいます。

かみさんと買い物をしている時でもついつい。

映画を見ている時でもついつい。

新婚旅行中でもブログをついつい。

披露宴の最中にもついつい。

アンテナが高いのもいいのですが、ONとOFFのスイッチの切り替えがなかなかできません。

そこで今年は何とか携帯電話の電源をOFFにする日を月に1回は取りたいと思います。

勇気が必要ですが、子どもの頃のようにはしゃぐことが出来るような気がします。



2008年4月8日

レッスンモデル募集

Filed under: プレジャーアリーナ — スキップ江原 @ 11:58 PM

スキップ プレジャーアリーナでは4月13日(火)より計13回の日程でトライデント スポーツ医療科学専門学校の学生による実技実習として「あそびレッスン」を行ないます。

それに伴いレッスンモデルを募集致します。

幼児対象ですが、児童の方でご希望される方もお問い合わせ下さい。

レッスン内容はあそび力の向上を目的とする「プレジャートレーニング」を行ないますので、「跳び箱を跳ぶ」「鉄棒で逆上がりを覚える」というものではありません。

また、学生らがレッスンにあたりますので、言葉遣いや身なり・レッスン内容などお気づきの点をどしどしご指摘下さいませ。

皆様のご参加、お待ちしております。



« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.276 sec. Powered by WordPress ME