2013年9月22日

東北復興祭 2013 in 陸前高田

Filed under: がらくた工房 すきっぷ — スキップ江原 @ 11:47 PM

東北復興祭「東北復興祭 2013 in 陸前高田」 のイベントにボランティア参加させていただきました。天気は快晴、お客様の入りは上々、イベント運営には問題なし。1回目としては素晴らしいイベントです。

 

 

 

東北復興祭がらくた工房のクラウン達が会場のお客さんを笑わせています。

 

 

 

 

東北復興祭2年前に訪問した陸前高田市立米崎小学校の児童による和太鼓の技。私の顔を覚えていてくれた子達もいてくれて嬉しかったです。

今回の訪問では前回の訪問でお世話になった方々も駆けつけてくださり、再会できた事にご縁を感じました。

10時からの慰霊祭から始まったこのイベントもフィナーレを向かえ、17時からは会場となる高田小学校のグラウンドに一つ一つを切り抜いた牛乳パックの灯篭で、来場客・ボランティアスタッフら全員で、奇跡の一本松をかたどって設置していきました。その数3000個。東日本大震災で陸前高田市・大船戸市での死亡及び未だに行方不明の方々の数です。

東北復興祭すべての灯篭に火が灯り、被害にあわれた方々の慰霊と共に地域の復興を願って「ふるさとは今もかわらず」「ふるさと」「見あげてごらん 夜の星を」「365歩のマーチ」を合唱し、滞りなくイベントは終了しました。

関係者の方々は口々に「ようやくここまでこぎつけた」とおっしゃっていました。2年半が経ちましたが風化させてはいけないことだと改めて痛感しました。と共に良い意味で「復興祭」という名目のイベントが早く無くなるように応援したいと思います。それまでは要請があれば極力飛んでいきます。

関係者の方々、各地から来られたボランティアの方々、中学高校の学生スタッフの方々、そして参加されたすべての皆さん。大変お疲れ様でした。

 



2013年8月21日

被災地の方々へ

Filed under: がらくた工房 すきっぷ — スキップ江原 @ 6:52 PM

別業務のお知らせになりますが、ブログ内でお知らせ致します。

がらくた工房すきっぷ」では、10月13日(日)から16日(水)までの4日間で被災地に訪問し、クラウン(道化師)による支援パフォーマンスを計画しております。つきましては下記条件で場所の提供をして頂ける施設・会場などの情報や申し込みをお受けしております。

13日(日)・14日(祝)の両日で、投げ銭興行によるパフォーマンスをさせて頂ける被災地域内の施設・会場・道の駅・サービスエリアの活動拠点を探しています。投げ銭に関しては被災地域以外の観光客その他の方々を対象とします。

※場所代の支払いは出来ませんが、無料で訪問します。電源の供給をして頂ければ幸いです。

※拠点が決まり次第その近隣の幼稚園・保育園・小学校などにアポイントを取り、15日(月)・16日(火)に無料興行を致します。その際の応援として宣伝させて頂きます。

12日(土)および17日(木)は移動日及び現場視察に費やしますので興行は致しません。

私達ができる事は、どんな卑怯な手を使ってでも腹の底から笑わせる心の支援しか残念ながら出来ません。

広い情報をお寄せ下さい。

依頼・情報は? info@garakuta-skip.com もしくは「被災地支援プロジェクト」専用ページより入力フォームから入力をお願い致します。



2013年8月20日

偶然の出会い

Filed under: がらくた工房 すきっぷ — スキップ江原 @ 3:35 PM

先週13日から18日までは被災地支援イベントで道の駅を回っていました。さすがお盆ともなると人でも多く、イベントの手伝いにも力が入ります。

不特定多数のお客さんが利用する道の駅ですが、中にはよく利用される地元の方や、待ち合わせ場所にしているツーリングの方、必ずここに寄りますという遠方の方など、客層は色々でした。

そんな中、「以前にも違う場所であいましたよね?」と声をかけてくれた方にお会いしました。何処からお越しになられているのかは知りませんが、被災地支援活動に共感されて話し込んだ印象があったので私も覚えていました。

面識も無く通り過ぎてしまう出会いはほとんどですが、何かがきっかけで偶然にも二会・三会となる事もあるのだなとご縁を感じますし、最近は名前を知ることでSNS(ソーシャルネットワークサービス)に登録をしていれば良い意味でお互いを意識し合う事も簡単な世の中となりました。

今後も自分自身の印象を強くPRして、出来ることなら何度でも出会い、多くの楽しさを共感できる出会い方をしたいと思います。

それもまた一期一会。



2012年10月22日

くだらないことを真剣に

ビジネス仲間でもある「FolksWorks」さんのブログねたをちょっと拝借。

幼児教育ってくだらないことの連続のような気もします。ボディーペイント・泥んこあそび・落書き・・・。

でもこのような行為が言うまでも無く子ども達を成長させるのです。

「くだらない」 = 「下らない」故に上昇。成長です。

大道芸人・クラウン派遣の「がらくた工房すきっぷ」なんかは毎日のようにくだらないことをし続けています。

大道芸人やクラウンは、普段の生活ではお目にかかることは無いだけに人目を引き、ジャグリングなどの特殊技能を見ていただくことで喜んで頂いています。そこに隠し味として、ずっこけやジョークなどでくだらなさを表現すると更なる笑いや感動につながると考えています。

くだらないことに打ち込める、くだらないことをやり続けれるからこそ、子どもの本質やお客さんの求めているものが見えてくる、そんな気がします。

仕事でも真面目さも大切ですが、少しのくだらなさがいいアイデアや商品開発・取引相手との商談に効果を発揮することもあるのではないでしょうか。

一生、わらべ心。くだらないことが真剣にできる生き方でありたいです。



2012年10月18日

勢川 

Filed under: がらくた工房 すきっぷ — スキップ江原 @ 10:29 PM

がらくた工房すきっぷの依頼で豊橋の保育園まで出かけました。大垣に住んでいる私は愛知県の縦断に数時間もかかるとも思わなかったので、今朝からかなりの誤算でした。

仕事内容はさておき、子ども達はかなり喜んでくれたご様子。

SNSのお友達から「豊橋に来たならば、カレーうどんがお奨め」というメッセージが送られてきたので、さっそくお昼に出向くことに。

勢川 勢川 磯辺店 安曇野そばの店となっているがどうやらチェーン店のようで、豊橋市はカレーうどんでいわゆるB級グルメとして力を入れているようです。

で、すかさず「豊川カレーうどん」と注文すると、5分も待たないうちに登場しました。

ド、ド~ン!

豊橋カレーうどん 濃厚なあんかけうどんで、なんとカレーうどんの上にお粥がトッピングされていました。これは意表をつく攻撃。

当然完食。

帰りしなにグルメマップとスタンプラリーカードを頂きました。毎回カレーうどんはキツイー。



2012年8月1日

色々な人から学びを得ています。

Filed under: がらくた工房 すきっぷ — スキップ江原 @ 1:55 PM

スキップのグループに、大道芸人やクラウン(ピエロ)を出向させてイベントやお祭りの場をお手伝いする「がらくた工房すきっぷ」があります。幼稚園・保育園や結婚式などの依頼は決まった観覧客が約束されていますが、いわゆる路上パフォーマンスの場合は不特定多数のお客様に足を止めてもらい楽しんでいただく。お客様にとっては「こんなところで偶然にも大道芸が観覧できた」と、いわばサプライズ的に楽しんでもらっています。

どちらのパターンも毎回の事ながら芸人の思い通りにはお客さんを喜ばせたり誘導できたりしているかというとそうではないようです。

アルコールが入っている方の場合は思わず舞台にあがってきてしまったり、子どもの場合はクラウンの顔を見て驚いて泣いてしまったりと、予期せぬ出来事は様々です。

スポーツやビジネス・生活においてもイレギュラーは多々ありますが、それを如何に軌道修正して自分のペースにもっていけれるか。最終的には見ていただいた人や体験していただけた何名の方々に満足していただけるか。それは毎日が課題のようです。

静かに芸を鑑賞したり、言われたとおりにレッスンをする子よりも、少し外れた行動をする方々のほうが勉強になることが多いです。

日々様々な方から学びを得させていただいています。



2011年10月21日

言葉にできない

Filed under: がらくた工房 すきっぷ — スキップ江原 @ 7:20 PM

今朝、お世話になったご主人のご好意で陸前高田市を案内されました。

陸前高田市 このあたりは繁華街だったそうです。今では建物らしいものがほとんど残っていません。

 

 

 

 

市役所 陸前高田市役所。屋根まで水につかり多くの人が命を落とされたそうです。

 

 

 

 

献花台 各建物跡には献花台が設けられています。

 

 

 

 

ひまわり コスモス

それでもひまわりやコスモスは元気に育っていました。

倒壊した派出所の献花台にあった標語に「元気を出して前進だ。失敗もまた前進だ。」と書いてありました。

お世話になったご主人宅は高台にあった為に被害を免れたものの、娘さんが犠牲になりました。

大震災により現在居候されている今回の依頼主である小学校の校長先生におかれては、家屋全壊と共にご主人をなくされました。

その後、ご主人の職場の職員など同居生活を余儀なくされ、震災当初は20人を超す大家族だったそうです。

遺体確認も少ない情報の中から安置所を何ヶ月も歩き回り、何百人もの仏さんと対面したそうです。

私にできる事は、みんなに笑いを届けること。そしてブログを通じて東北の状況を皆さんにお届けすること。そんなことしかできません。

義援金でなくてもいいと思います。もし行く事が可能であれば現状を目に焼き付けることをお勧めします。しかしながら難しい方も東北に向かって手を合わせ、今を一生懸命生きることが弔いとなると感じました。



2011年10月19日

岩手県陸前高田市へ

Filed under: がらくた工房 すきっぷ — スキップ江原 @ 11:59 PM

トーアトレーディングさんと共に小学校2校をボランティアで訪問する為に明日より岩手県陸前高田市へ向かいます。

先月訪問した宮城県松島も大きな被害でしたが、陸前高田市も共に津波被害を受けた地域だそうで、そんな中でもトーアさんの呼びかけで2校の小学校が快く訪問を受け入れてくださいました。

どこまで力になれるかは今回も未知数ですが、私達ならではの支援ができたらと思っております。



2011年10月16日

大須大道町人祭り

Filed under: がらくた工房 すきっぷ,わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 8:36 PM

前日の雨で当初の予定が狂ってしまい、急遽カミさんと「大須大道町人祭り」に出かけてきました。

おいらん大須商店街のいたるところで大道芸人達が芸を披露しており、大勢の人でかなり賑わっていました。

 

 

 

 

天平さん 山本光洋さん

今日16日は、ひょっとすると中日リーグ優勝の日。

中日応援団商店街をあげてドラキチ達が応援をしていました。結果、残念。

集客にも芸にもとてもいい勉強になりました。



2011年9月27日

復興祭 宮城県 松島)

Filed under: がらくた工房 すきっぷ — スキップ江原 @ 11:59 PM

がらくた工房 すきっぷ として「復興祭」出演の為に宮城県松島へこの連休に行ってまいりました。

富士山片道12時間。ドライバーとしてなかなか疲れましたが、途中に富士山は見ることができ、福島県では食事もし、道中は楽しく過ごせました。

 

 

 

気球祭りの目玉は熱気球。風が弱い早朝7時からと夕方5時からの1時間、大空を舞いました。

当然我々も搭乗しましたが、なんともいえない感動です。

 

 

 

路上パフォーマンスイベントパフォーマンスの依頼でしたので、路上パフォーマンスでは中央広場のど真ん中で行いました。

がらくた工房のエース、大道芸人 快斗のパフォーマンスには拍手と笑いが耐えません。

 

 

ステージパフォーマンスステージパフォーマンスでも大勢の方々が見に来てくださり、大にぎわいでした。
25日のみの依頼でしたが、復興支援ボランティアとして私達ができる事はこんな程度です。精一杯の癒しになったでしょうか?

 

 

朝焼け帰りの日は朝日が綺麗に顔を出しました。手前の四角いエリアが今回の会場だった磯島です。牡蠣の水揚げや加工のベースだったそうですが、被害にあい今は機能していないそうです。

帰り道に被災地に寄る事ができました。松島は入り江になっているのと島々が多数合ったため津波の被害は少なかったようですが、15分離れた太平洋沿いの東松島市は通勤時間帯だというのに人一人いません。

被災地一部分がえぐり取られた民家。車にはスプレーで×が書いてあります。

 

 

 

 

被災地陸上公園はがれきの集積場所になっています。

 

 

 

 

被災地先祖にまで手が回らないのがうかがえます。地域の人たちは必死に復興に向けて頑張っている事を忘れてはいけません。

この連休は色々考えさせられた日々でしたが我々にできることは、たくさん食べてたくさん寝て、1日1日を精一杯生きることだと感じました。



« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.286 sec. Powered by WordPress ME