2011年8月28日

まさかのまさか! 世界陸上

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 9:00 PM

なでしこジャパンのワールドカップ優勝も私にとっては「まさかのまさか!」だったのですが、世界陸上韓国テグ大会でも「まさかのまさか!」 ウサイン・ボルトが100m決勝でフライング一発退場。

スターターブロックで祈りをささげる姿を見て、今大会も凄い記録を叩き出して圧倒的強さで優勝すると思っていましたが、彼もやはり人間でした。プレッシャーもかなりあったのでしょうね。

「絶対」がない。だからスポーツ観戦は面白い。

でも残念。ボルトの世界記録が見たかったなー。



2011年8月27日

どこまでつめるかな?

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 11:59 PM

レッスン前のウォーミングアップ。積み木遊びに挑戦。

1「地面から天井まで積み上げたらみんなの勝ち!」
2.「遊戯室にある全てのものを使ってOK!!」
3.「みんなで協力!!」

以上のルールでヨーイドン。

積み木足元の不安定なマットの上に乗ってどんどん積み上げていきます。

積み木を送る子、積む子、そして支持をする子。こんなあそびの中にも役割が出来ています。

スタートから30分。ようやく天井まで行き完成。子ども達も大興奮。「園長先生呼んでくる。」「小さい組のお友達も見せてあげていい?」 子ども達の歓声を聞くことができました。



2011年8月26日

東北にエネルギーを

Filed under: がらくた工房 すきっぷ — スキップ江原 @ 10:45 PM

がらくた工房すきっぷ の芸人らが東北へ行く準備を整えてエネルギーを笑いを届けに行きます。

快斗は9月末に、9月25日には宮城県松島町の復興際に快斗とバロン、10月21日にはトーアトレーディング様のお声がけによりバロンが岩手県陸前高田市へ。

ボランティアとして楽しんでもらうこともさることながら、今現在東北がどのような状況で私達がそこで何をしていかなければならないのかを想定しながらその日を迎える必要があります。

東北の皆様、楽しみにしていてください。



2011年8月25日

愛国心・愛社心・愛校心

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 11:59 PM

例えば日本代表。日の丸を胸に日本の勝利のために戦っています。選手1人1人は自分の為でもあるとは思いますが、国民の代表として選ばれた限り日の丸の重み(プレッシャー)は凄いものだと思います。

スキップスタッフもレッスンの際にはスタッフTシャツを着て励ませて頂いております。背中に社名を載せる事で宣伝の意味合いもありますが、1人1人がいつでも何処でも見られているという意識の元、緊張感を持ってレッスンを行っています。

高校・大学と子ども達は進学・卒業をしていくことでしょうが、自分が選んで入学した学校に胸を張って「○○学校在学です」「○○学校卒です」と言えるスクールライフをしていくことが大切です。

どんな学校、どんな会社、どんな国も、ダメなものはありません。要は皆さんの生き方1つでその名前が誇りにも疑問にも変わるのです。

今所属している組織に愛を感じてください。



2011年8月24日

文武両道

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 10:23 PM

勉強は知識が宿り、運動は組織が宿る。

勉強は蹴落とし合い、運動は助け合い。

勉強は自分自身の勝負、運動はチーム一丸の勝負。

勉強ばかりでも、運動ばかりでも、社会の壁は多い。

文武両道。若いからが故に、よく遊びよく学べ。



2011年8月23日

東海学園大学 野外運動実習 B班 

Filed under: 保育・指導のツボ — スキップ江原 @ 10:22 PM

引き続き21日(日)から23日(火)までの2泊3日で、東海学園大学 野外運動実習 B班の引率に行ってまいりました。

フライングディスク アルティメット 野外炊爨

 キャンプ 砂の造形

 カブトムシ 竹とんぼ

A班とは少しカラーの違ったメンバーでしたが、勢いは両班とも変わらずエネルギッシュでした。初日のウォークラリーが生憎雨の中での実施となり、その後も天気予報は3日間とも雨マークでしたが、学生達のパワーのお蔭で2日目以降は見事な天気となりました。

残り1年半で勝負が決まります。3日間で何を学びどう生かすかは学生自身です。 栄光を勝ち取ってください。



2011年8月20日

東海学園大学 野外運動実習

Filed under: 保育・指導のツボ — スキップ江原 @ 7:39 PM

18日より2泊3日の日程で、みよし市にある東海学園大学の経済学部および人間健康学部の3年生による「野外運動実習」の引率をしてまいりました。

ウォークラリー砂の造形

フライングディスク アルティメット飯盒炊飯

キャンプファイヤー竹とんぼ作り

将来教員待望の学生らが実習単位をとるべく知多郡美浜町の愛知県美浜少年自然の家で色々な実習をしました。将来、教育者・指導者となった時に子ども達に何を訴え、どのようなねらいでプログラムを遂行するか。また、安全面や健康管理が十分配慮できているか。集団行動における規律を守ることが出来るか。など、全てが将来を見据えたいわばシュミレーションです。

楽しい中にも学びはたくさんあり、全てが私達職員主導ではなく学生主導で進めていかなければなりません。

同じキャンパス内でも学部が違うと交流が薄いようで、今回の3日間で参加者全員の心が1つにまとまったのが感じられました。この雰囲気を教育実習・採用試験・卒業まで持っていって欲しいと願います。



2011年8月18日

トライデント オープンキャンパス

Filed under: 保育・指導のツボ — スキップ江原 @ 11:56 PM

夏休み期間中、河合塾学園 トライデントスポーツ医療看護専門学校では、来年入学予定の高校生に対するオープンキャンパスを行っております。

オープンキャンパス 私は、子どもスポーツインストラクターを担当。ジャンケンあそびやボールあそびなどで指導者の立場としての教え方を簡単に説明。子どもと触れ合うことの楽しさと素晴らしさ。その反対にある難しさと奥深さを知った時には立派なインストラクターになれることでしょう。

残り時間でバルーンアートに挑戦。さーお土産作り。何が出来るかな?

専門的な知識を勉強できるトライデントオープンキャンパスに、皆さんも一度体験入学してみてください。



2011年8月17日

あ・い・う・お・お

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:02 PM

昨日のブログの続き。

先生達との飲み会の席で、1人の先輩先生(現・幼稚園園長)から出た一言。

「毎日、あ・い・う・お・お。 で、頑張らにゃいかん!」

意味がわかりますか? 「え」が「お」。 笑顔です。

毎日笑顔で子ども達を迎え、笑顔で送り出す。 まさに「あ・い・う・お・お」の精神で私達も頑張ります。



2011年8月16日

まだまだ及ばない

Filed under: 保育・指導のツボ — スキップ江原 @ 11:59 PM

毎年、お盆と年末に先輩の先生方と食事しており、今年も誘くれました。体育指導の大先輩でもあり、人生の道しるべでもあり、あそびの達人でもあり、様々な顔を持つ達人達です。

今回集まったのは私を含めて3名。1人は今年から幼稚園の園長職に就任され第一線で働いています。もう1人は高校の体育教師をしており12年の岐阜国体に向けて柔道選手の育成に力を入れておられます。

毎回の事ながら、その先生方と話が弾むと私が話には入れません。とにかく情報量が半端じゃない。だから学びも多い。それだけ先生方はアンテナが高く、常に教育や運動・心理などを勉強されているのが感じられます。

まだまだ及ばない。でもこの刺激がたまらない。先達から学ぶ事は無限です。



次ページへ »

HTML convert time: 0.282 sec. Powered by WordPress ME