2009年1月8日

子どものペット化

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 7:27 PM

新聞に「子どものペット化」が記事となっていた。

サッカー少年団の合宿に一人の親が「子どもと一緒に宿泊したい。」とお願いに来る。「合宿のために親御さんの宿泊は頼めない。」と監督が説明するも、「そんな事なら今後一切サッカーの練習に参加させません。」母親は言い放つ。主力のレギュラーである少年はというと、親に反発することなくそれに従いサッカーの練習に来ることはない。

子どもの意思はどこえやら。 

以前のブログにも書いたが、人間には「3つの別れ」があります。結婚・死別、そして出産。

オギャーと産まれた瞬間に赤ちゃんは両親の意思と別方向に歩んでいきます。ある時期まではコントロールできても、コントロール不能になるまで押さえ込んでしまってはいけません。

お子さんを思い通りに手なずけてはいませんか?



2009年1月7日

七草

Filed under: ちょっといい話,わからなカン — スキップ江原 @ 5:43 PM

今日、1月7日は「七草」。七草粥を食べてお正月料理でもたれた胃や痛んだ胃を休ませて調子を整えましょう。という日。

私もお昼に七草粥を頂きました。

七草c2できればもっと早くから七草粥を食べたかった気もしますが、昔の人はよく考えたものですね。胃腸の調子を整えるというか、胃に優しい食事だと思います。

さー、このブログを呼んでいる諸君!! 春の七草が言えますか?



2009年1月6日

年賀状ありがとうございます

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 8:20 PM

公私にわたりたくさんの年賀状を頂きました。 この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

会員様からの年賀状は可愛らしいのもあり、目標を掲げているものもあり、いろいろです。

ビジネス仲間からはこの不況をどう乗り切るかを感じさせられるものもありました。

腐れ縁の仲間や同級生からは、励ましの言葉やあそびの誘いなど、こちらもさまざまです。

毎年見直すたびに思い出されることが多々あり、ついついニンマリしてしまう不思議な郵便物です。

毎年年賀状の購入部数が減っているようですが、1年に1回筆を持つ機会を与えてくれるこの文化は、引き継いでもらいたいものですね。



2009年1月5日

年初からシステムダウン

Filed under: その他 — スキップ江原 @ 7:09 PM

今日から仕事初めのお父さんが多いと思いますが、今日の私はレッスン中休み。
自宅で請求書類や今月中旬に予定している省庁へのプレゼン書類を仕上げようとパソコンを起動させると…? 起動しない。

メーカーに電話をし言われた通りにコンセント抜き差ししたり、基盤を取り外したりして起動を試みたものの、どうやら故障のようです。

10月に続き2回目のメーカー回りで1日何もできず。

こんなオフの訪れ方もいいのか悪いのか。明日からのパソコン仕事の段取りを考えねば。

ということで、当分の間は携帯電話でブログを更新します。



2009年1月4日

初詣は多度大社

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 10:11 PM

正月3日は大垣にあるカミさんの実家に新年のご挨拶に行くことに。

義兄家族も集まり総勢9人で多度大社へ初詣に行くこととなりました。

多度大社多度大社へ初詣に行くのは初めてで、義父にいろいろ紹介をしてもらいました。

ニュースでは見たことのある上げ馬神事事の上り坂。 こんな坂を馬が駆け上っていくなんて想像を絶しますが、本物を見るとすごい活気なんでしょうね。

 

多度大社下にみえる露店が助走路だそうです。

 

 

 

 

 

 

多度大社白馬伝説で名をはせているだけあって白馬が祭ってあります。

丑年ですがここではこのお馬さんが祈願に一役買っています。

今年も賽銭の金額は少ないながらたくさんの願い事をしました。さー今年も始まりました。来年の正月も笑って迎えれるようにスタッフ共々頑張っていきます。



2009年1月3日

今年の正月は「いろは歌留多」

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:07 PM

毎年美濃の実家に兄弟家族が帰省し普段は両親と黒猫だけの静かな家も賑やかになります。(黒猫クロちゃんは子ども嫌いなので車庫へ避難しています。)

今年は独楽(コマ)に引き続き、甥っ子が持ってきた「いろは歌留多大会」が始まりました。

いろは歌留多いろは歌留多2

ことわざの意味を勉強しながらも歌留多の獲得枚数に必死な大人と子ども。

子ども達にとってはまだ意味はわからなくてもいいのです。「聞いたことがある」と思った時から意味を追求するでしょう。それが勉強への第1歩かと思います。

集団レッスンでも今年も歌留多を取り入れたいと思います。



2009年1月2日

大晦日はスノーボードレッスン

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 4:44 PM

大晦日に中学1年の会員様よりスノーボードの依頼を受け、高鷲スノーパークにやってまいりました。

ウィンタースポーツに関わらず、初挑戦の事柄は天候や環境などがプラスイメージであることが重要。今回は天気も良く雪もパウダースノーでしたので、初心者にはもってこいの条件。

ボードレッスン!まずの手始めは自分で板を履く事。できればグローブをつけたまま脱着が出来ることが理想。坂道の上では意外とこれが面倒でありやりにくいのです。

 

 

ボードレッスンスケーティングのイメージをつかみましょう。手を引いているので、「リラックスして」 「膝を曲げて」 「前を向いて」 「爪先立ちとかかと立ち」 この条件を意識しましょう。

 

 

ボードレッスンボードレッスン

 

 

 

 

ボードレッスンさー、一人で滑ってみよう。スピードの慣れるまでは恐怖との戦いでしょうが、慣れてくると操作感覚は明らかに身についています。

ちょっと様になっているかな?

そのころお父さんと母さんは・・・。

ボードレッスン!親子でスキーレッスン。こちらも初めてのようです。

トータル2時間のレッスンでした。冬休み中にもう一回家族で行くと上手になるかもしれませんね。



2009年1月1日

謹賀新年

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 10:31 PM

旧年はスポーツファクトリー スキップに多大なるご理解とご協力を賜りありがとうございました。

本年も、会員様には更なるサポートを、入会を希望される方に関しましては主訴を把握した上で目標に近づけられるよう、チーム一丸となってお世話させて頂きます。

4月には一周年を迎えます。体育家庭教師としてレッスンノウハウをさらに発揮できるよう、今後も切磋琢磨してまいりますので、引き続きのご指導とご鞭撻の程、宜しくお願い致します。



« 前ページへ

HTML convert time: 0.285 sec. Powered by WordPress ME