2006年9月8日

お世話になりました

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 5:41 PM

金曜日に体育指導訪問をしている美濃加茂市・明応保育園は運動会の練習2日目。

前日の雨で湿度が高かったので子ども達もちょっとばかり大変でした。

プール掃除今日はプール最終日でもあり、年長さんは午後に保育園生活でお世話になったプールをみんなで掃除することになりました。

 

 

プール掃除泥んこパンツ姿で雑巾を持ちみんな一斉に拭き掃除開始!!

おっと滑ったー!!

 

 

プール掃除今年の夏の勲立である日焼け後がみんなクッキリと写っており、たくましささえ感じます。

今日で保育園生活最後のプール遊び。来週からは残暑が厳しくても運動会モードに突入。

みんな頑張れ!!



2006年9月7日

師匠の私密

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:14 PM

私の心の師匠「ガチャピン」の私密を知ってしまいました。

スポーツに関してオールラウンドなガチャピンにはこんなアイテムがあったのかと思うとまだまだ私は足元にも及びません。

知りたい方はココをクリック!



2006年9月6日

一人でできた!!

Filed under: プレジャーアリーナ — スキップ江原 @ 11:54 PM

後方後返りレッスンの会員様が3日目にしてマット上で補助なしで出来るようになりました。

恐怖からの脱出です。

全身をバネにするため、3回挑戦してはビデオで見て振り返りウイークポイントを探す。

これを繰り返しています。

自分を知る・自分を見ることは大切です。

次回は金曜日。今日メモ書きした課題をイメージしながらバージョンアップしてくれていることを楽しみにしています。



2006年9月5日

ほめるツボ

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:32 PM

奥さんが作った料理でも、せっかくの素材を台無しにして「まずい」と言えない場合に旦那さんなら何をほめますか?

まずは盛り付けをほめる。 見た目を楽しむのも料理の1つ。

次に彩りや歯ざわり。 素材がいいのであれば当然ほめれる要素。

それもたいしたことがない場合は・・・。 新しい料理に挑戦をした勇気をたたえる。

肝心の味についてはまったく無視のほめ方。

子どもに置き換えた時に、勉強がダメな子でもそれ以外の個性や性格などのいい面をほめることで、何倍も伸びる可能性があります。

上手にできなかったことに対して、多方面からほめるテクニックも時には必要です。



2006年9月4日

運動会練習

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 11:42 PM

9月に入りまだまだ暑い。

保育園では毎日行ってきたプールあそびと午睡がピタッと終わり、気分を入れ替え運動会練習。

年中4歳児の実技や年長5歳児の組み立て体操をプランニングし、いざ教えるものの私も暑い・・・。

子ども達は私が教えるものだけではなく、鼓隊演奏やリズム体操・かけっこの練習と余念がない。

年長さんは最終学年の為に熱が入る。

先生方にとってもビックイベントに毎日がご苦労でしょうが、無理なく頑張りましょう。



2006年9月3日

キャンプ研修 2

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 8:11 PM

キャンプ研修の途中から終了までをお届け致します。

花火お腹もいっぱいになり、夜遊びタイム。

クニ先生とノゾミ先生は仲良く花火。

 

 

宴話も盛り上がりみんな疲れてきました・・・。(^^;)

 

 

 

お前を食べてやるけんちゃん先生は肉だけでは物足りず、クニ先生に襲いかかる。(この子も仲のイイ1人)

夜通し火の番をしていたアユ先生とユキ先生もお疲れ様。

 

 

ラジオ体操朝はみんな早起き!!(強引に起こされていましたが)

すがすがしい朝はやはりラジオ体操。 ん?曲と動きが間違えていませんか?

 

 

パン焼きパン

 

 

 

 

満足朝食はダッチオーブンと鉄板でパン作りに初挑戦!

前日の夜にユキ先生とノゾミ先生がパンの粉(強力粉・イースト菌など)を一生懸命こねてくれました。

思ったよりも良い出来でみんな大満足! こねた2人も大満足!

ウォークラリー展望台から

お腹もふくれ、対岸の小倉山までハイキング。

頂上にはおく風の展望台。裏手の小倉公園にはサルやクジャクもいるミニ動物園もあり、みんなご満悦。(でもちょっと疲れたー)

流しそうめん流しきしめん?

締めくくりはお持ちかね「流しそうめん」

あそび感覚十分の食事に箸が進む進む。

今回のキャンプ研修で、場所や子ども達に対する危険性・食事準備などのペース配分・満足度などを今後スタッフ達と話し合い、来年度の夏休みには教育キャンプとして企画・運営を考えております。



2006年9月2日

キャンプ研修

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 8:48 PM

会員様にはお休みを頂き、都合のついたスキップスタッフのメンバーで第1回キャンプ研修を行ないました。

場所は岐阜県美濃市の長良川。我が家の目の前。

ハイポール1日目のメインは5mほどの岩から全員が飛び込むこと。いわゆる肝試し!みんなは跳ぶ前に水慣れでいい気分!これから訪れる恐怖を知ってか知らないでか?

 

 

ちょっと怖いなくまずは地元民である私から。

が、しかし・・・。

今シーズン初の飛び込みに少々ビビリ気味・・・。  でも頭からとバック転で難なくクリア…よかった)

 

 

 

 

跳んだっ!続けとばかりにみんな勢いよく飛び込みました。

 

 

 

 

 

 

記念撮影遊んだ後はテント設営と買出しに分かれて、準備が整ったら「いただきまーす」

今回は来年度を見据えての下見を兼ねたキャンプですが、来年度は大勢の会員様を招待して、危険に配慮しながら楽しいキャンプ合宿ができるよう、スタッフで準備致します。



2006年9月1日

あとで

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 1:45 PM

移動中のラジオで投稿はがきを読むコーナーで面白い話がありました。

買い物中に担任の先生と出会った親子。

母 「先生うちの子、まだ宿題1つもやっていないんですよ。何とか言ってください。」

僕 「うん。僕1つもやっていない。」

先生 「子どもなんてそんなものですよ。夏休み中は遊べばいい。いずれやらなきゃいかんのは本人が一番わかっていますから。」

思わぬ答えにお母さんは驚いた様子。別れ際に、

先生 「今年は始業式を含めてまだ3日もあるから大丈夫。」

僕 「まだ3日もあるの?もっとあそぼっ!」

お母さんは心からいい担任に見てもらってるなァと大笑いだったようです。

私も規則正しく夏休みの宿題をやっていたのは小学1年だけ。それ以降は8月末か2学期になってから。ひどい時は逃げ通しました。

しないのもよくはありませんが、受験の年になれば夏気分も味わえないのであれば、40日間はいい思い出作りを最優先したほうがいいのでしょうね。

該当者諸君!あと1日は遊んじゃダメよ!



« 前ページへ

HTML convert time: 0.258 sec. Powered by WordPress ME