2023年3月22日

人生の半分

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:07 PM

この春に小学校の卒業と同時にグループレッスンも卒業する子達が多くいます。ほとんどの子達が幼稚園や保育園の時から続けているので、在籍7から8年という子がほとんどです。

一部の運動療育グループやハイレベルクラス(パルクール)では、小学卒業後も引き続き通う子もいるので、10年目の子も存在しています。

友達に会えるから。
ただただ面白いから。
何があるのかが楽しみだから。
習慣となっているから。

続ける理由は様々ですが、よくぞ人生の半分以上通ってくれたと誇らしく思います。

末永く継続できるコミュニティであるよう、私達も受けてたとうではないか。



2023年3月20日

本気スイッチ

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:09 AM

困った時。窮地に追いやられた時。出来なくて泣いた時。

本気スイッチが入ります。

笑っている時や適当にやっている時に本気スイッチは入りません。

本気スイッチを本人が押すまで見守りましょう。凄い集中力が感じられます。



2023年3月17日

眠たくなっちゃううんだよね

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 6:59 AM

低学年のお友達は幼稚園や保育園・小学校から帰宅してレッスン会場に向かう間に、車や電車の中で疲れて寝てしまうこともしばしば。

起きても気分が切り替えられる子もいますが、テンションが下がってしまったりもっと寝たかったのに起こされて怒ってしまったりと、会場に入らない子やレッスン中も隅で座っている子などなど。

本当は楽しいレッスンってわかっているんだけど、睡魔の誘惑が勝っている時はどう切り替えて良いかがわからないというか、『寝たい』と『遊びたい』が戦ってしまうんですよね。

そんな時ほど、その子のためだけにメッチャおもしろいレッスンを演出して子ども達を盛り上げます。

隅っこや入り口付近で目を覆っている子も、面白そう!遊びたい!と思わせる、名付けて『北風と太陽作戦』

レッスン後には脳が覚醒してしまいお家で寝られなくなってしまったらゴメンナサイ

大人の生活サイクル(毎日の繰り返し)とは異なり、園や学校の生活に加え習い事やお友達との遊び、宿題と、『学ぶ』『覚える』『身につける』『経験する』という、毎日が新しい事の連続で脳や身体のメモリー容量を増やしていく作業は、疲れを伴うものです。

眠たいのは今日を頑張った証拠です。



2023年3月8日

ご卒業おめでとう

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 7:01 PM

こんな時だから。と思うだろうが、この3年間を乗り越えてこられたのだから、どの卒業生よりも素晴らしいと誇りをもって歩んで下さい。

春に元通りの生活が遅れると信じて。

大変お疲れ様でした。おめでとうございます。



2023年3月6日

ヒューマンエラー

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 9:30 AM

毎日の中でヒューマンエラー(勘違いや物忘れ)が何回あるかと恐ろしくなる歳になってきました。

私はよくスタッフ達に「信頼はするけど信用はしていない」と言います。悲しい人だな。酷い人だな。と言われたことも過去にありましたが、スタッフを信頼(頼る)しないと組織は動かないし成り立つことも出来ない。しかし、自分自身が物を忘れたり勘違いをして信用できないのに他人を信用することは出来ない。というのが自分の持論です。

ヒューマンエラーは良くあることで、それを想定ないとしていかないと毎日イライラの連続です。人にお願いする時は特にそうで、期限までに終わらせないといけない案件を人に頼んだにもかかわらず出来ていなかったというケースは良くありますよね。そこで上から愚だ愚だと言うからイヤになるのであって、だったら自分でやれば良いのです。自分のミスを他人の失敗くらい攻める人はいないでしょうし、人を信用(お願い)した時点で間違いが始まっており自分の責任なのです。

よくバスケットボールで例えるのですが、トラベリングのような攻守交替程度で済むバイオレーションか、フリースローも与えてしまうファールか。ファールも5つ犯すと退場で、信頼どころか信用問題に発展します。

人のミスを如何に広い心で受け止めて穏便に処理するか。ヒューマンエラーのその先が実は重要なのでは。



2023年3月4日

苦情 承ります

Filed under: やらなカン — スキップ江原 @ 10:19 PM

高評価も嬉しいのですが、苦情や意見を頂いた時はその場ではかなり凹みますが深い記憶として刻まれ、返ってありがたいと思えるのです。

苦情や意見がない限り、私達のオリジナルでレッスンを進めていくでしょう。特にグループレッスンはみんなをまとめなければいけない!との思いでスタッフらは様々な事を考え、準備しながら毎日取り組んでいます。しかし、それらが子ども達や親御さん達の要求と違っていたら、レッスン料を払う側として破損した気分になるはずです。

理不尽な苦情は却下しますが、スタッフ達との歩み寄りの中で出た問題点や意見・要望・苦情は、しっかり受け止めます。

お気軽にどうぞ。



2023年2月18日

親の希望と子の要望

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 11:50 PM

親は子どもに不憫な思いをさせたくないと、習い事をさせて少しでも出来るようにと希望しますが、得てして子どもはそこから逃げたいと要望するものです。

言われた通りに人はなかなか動いてはくれないもので、望んでも望んでも成果が出ないものです。

だからと言って親も子もすぐに諦めてしまったら前身はありません。

親がこうと決めたらまずやらせてみて、途中で逃げ出すことがあったとしても一緒になって頑張ってみましょう。

同じ方向を向くようになった時から親の希望どおりに子が自ら進んでいくものです。



2023年1月14日

思い違い

Filed under: わからなカン — スキップ江原 @ 9:05 AM

先日、ボランティアをさせて欲しいという方から問い合わせがありました。よくよく話を聞くと現場経験はあるのだが幼児体育や運動療育のスキルを学びたいとの事。

弊社には有償の指導スキル取得プログラムがあり、それを勧めるとお金は払いたくないようで、求人募集を勧めると、固定で働くのは嫌だという。

ボランティアにも時間制限やノルマ・責任などがあり、困っている人達への手助けや必要としている力を求めているのですが、自分の都合の良い時間に学びを得たい。とひねくれ者の私にはそのように解釈してしまうため、丁重にお断りをしました。

特許を取得した上で自由に使ってください。というQRコードを発明したデンソーのような懐は私にはなく、人材の確保と指導スキルプログラムの保守が今の最優先なので、私が現場に出なくても良いくらいに組織が成長したらこのような案件も惜しみなく受け入れたいと思います。



2023年1月6日

東京行き 車内で

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 8:41 AM

早朝より出張のため、新幹線で東京行きに乗車。7時になったばかりなのに指定席はほぼ満席。

ほとんどの乗客が寝ている中、プレゼン資料(?)をパソコンで作成している人。書物を読んでいる人。車窓を眺めている人。などなど。

大きなトランクも棚に載っており、長期出張?旅行?

ミッキーマウスの帽子を見かけたので、今日は遊びに行くのかな?

早朝の新幹線だから乗車率が高いのかな?

背広の人 私服の人 作業着の人 ジャージは私1人だけかな

皆それぞれの1日を過ごすのですね。

東京は好きではなく、毎回乗り継ぎ駅。

今日はどんな出会いがあるのか楽しみです。



2023年1月5日

来るもの去るもの

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 9:09 AM

昨年も良いご縁があり、今年より保育園・放課後等デイサービス、計4つとの契約に向けて話を進めています。その一方で今年度いっぱいで契約終了となる会場も1件あり、10年間お世話になりました。

スタッフ不足 なんとかせねば。



« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.274 sec. Powered by WordPress ME