2014年1月31日

常識を覆す努力

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:08 PM

小保方晴子さんらの研究チームの「STAP細胞」なる万能細胞の発表が世界を一夜にして駆け抜けました。2012年にノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥教授らが発表した「ⅰPS細胞」が記憶に新しいが、凡人の私達になんとなく分かることは、

1.細胞がどんな種類の細胞に変身できる。
2.世界的に凄い発見を日本人が受賞した。

ということでしょうが、今後の医学において損傷した臓器の再生や、がん治療などに役立つそうで早期実現が期待されています。

この小保方さん。この発表をイギリスの私学誌に投稿した際に「何百年の細胞生物学の歴史を愚弄している」とつき返されたそうだ。

「地球は丸く、自転をしている。」「1日は24時間で1年は365日。」「物は引力によって落ちる。」今となっては当たり前の常識も、常識となるまでの歴史は長く、処刑された偉人さえいるほど民衆に理解してもらうまでには時間とエネルギーが必要です。

このような偉大な学者の方々には到底及ばないものの、子ども達の苦手な運動について、スキップが考える「苦手なことだけを練習する」昔ながらの克服法から「運動の基礎である“あそび力”を高める」レッスンが市民権を得るのはまだ先かもしれませんが、あそびが盛んな様が街中の至る所に見られるようにスタッフ共々頑張っていきたいと思います。



2014年1月30日

霊長類最強の女を育てた方の講演

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:54 PM

栄監督講演会名古屋市私立幼稚園PTA連合協議会主催の研修会に参加してまいりました。

講演講師は至学館大学:旧・中京女子大学)教授 レスリング部監督 全日本女子レスリングヘッドコーチの 栄和人先生です。

思ったほど大柄な人ではありませんでしたが体格がよく風格のある方でした。のっけからジョークを飛ばすところは人(選手)の心の掴み方を熟知しておられ、親近感さえ沸きました。

演題からも分かるようにかなりの苦労人で決して順風満帆な生き方ではなかったようです。また、選手であり女性達にどのように関わり、日の丸を背負わせるための技術・忍耐力・精神力をどのように向上させるかという指導者としての手法を学べました。

講演の最後に吉田沙保里選手のオリンピックで獲得した金メダル3つの披露とジャンケンで勝った3名に吉田選手のサイン色紙のプレゼントがありました。

大変ためになる良い話を聞けました。



2014年1月28日

鬼の力

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 11:54 PM

もうすぐ節分。一般的に鬼を豆で退治して福の神を招き入れる厄除け行事。

鬼は子ども達にとってはやはり怖いようで、角・顔・あごの牙・赤や青の肌・ギョロリとした目などが怖さを引き立たせているのであろう。

個人レッスンでどうしても言う事を聞かない子に対し、「もぅすぐ豆まきだから鬼さんが来ちゃうよ!」が、効果的な言葉でした。

幼稚園や保育園ではよく「泣き虫鬼や怒り鬼など、鬼はみんなの心の中に住んでいます。」と話し、ボールを豆に見立てて「鬼はー外ー」と大声を出しながらドッヂボールを行います。寒い季節でもあり活動的なあそびとしてはイメージとぴったりで、心の中の鬼退治をするべく一生懸命取り組んでいます。

私に中にも「ものぐさ鬼・さぼり鬼」などが住み着いているようですが、「カミさん」という目にみえる鬼には勝てませんし逆に退治され追い出されそうですので、長く付き合えるよう歳の数だけ豆を食べたいと思います。

大人も子どもも鬼は怖いようです。



2014年1月27日

先生、みてみて。

Filed under: 先生、あのね。 — スキップ江原 @ 9:33 PM

卒園目前のこの時期に逆上がりの特訓を行っている契約園で、先週までできていなかった子達から 「先生、みてみて。」と、園につくなり子ども達が出てきました。

園庭の鉄棒で披露してくれた子ども達は私にいわゆる「ドヤ顔」をして満足そうでした。さぞかし1週間で猛特訓をしたのでしょう。

できない時は気持ちが進みませんができた途端に多少苦痛が伴ったとしても何回も繰り返しやってみたくなるものです。

子ども達は毎日努力しています。子ども達は毎日習得しようとしています。子ども達は毎日成長しています。

私達にできることは褒めてあげることくらいです。

しかし、「先生、みてみて。」が私達のやりがいでもあります。



2014年1月26日

日本人の夢を背負って

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:42 PM

先週、スポーツ界に3人の偉大な選手が私の目に飛び込んできました。

田中将大投手 7年契約161億円でメジャーリーグの名門ニューヨークヤンキースと契約。

高梨沙羅選手 17歳でソチオリンピック スキージャンプ競技の日本代表として参加するメダル候補

葛西紀明選手 41歳の年齢で7度目のオリンピックに出場する日本選手団主将

頑張ればアメリカでプレーが出来る。頑張れば女性でも栄光がつかめる。頑張れば若い者に負けないくらいプレーが出来る。

今年、子ども達にも、もちろん大人達にも勇気と感動を与えてくれるだろうこの3人だと思います。



2014年1月24日

朗報が2つも

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:44 PM

スキップのスタッフとして学生時代に頑張ってくれた2人の女性から結婚報告を受け、今年の春にめでたく披露宴をあげるそうです。

1名の女性スタッフは招待状を頂き、もう1名は電話で報告を受けました。

巣立っていったスタッフ達がこのような形で朗報をくれることに幸せを感じますし、自分ごとのように嬉しいです。



2014年1月22日

役者がそろった

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:00 PM

岐阜県のサッカーチームが日本中から注目を浴びそうだ。

FC岐阜。J2のチームだが昨シーズンも降格争いをしていたチーム。20年間岐阜で仕事をしているが土地柄なのか新しいものが取り入れられにくい感じが強い。そんなチームにこの程ビッグネームが就任した。それも3人も。

指揮者・守護人・攻撃の柱を一度に手にした弱小チームが今シーズン大暴れをしてくれることを願う。



2014年1月21日

ライバルが手を結ぶ

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 8:24 PM

私の今のナビゲーションシステムはなかなかの高性能で、毎日出勤時に「おはようございます。今日は1月7日。七草の日です。」などと挨拶をしてくれます。

今朝も出勤のご挨拶をしてくれたのですが、「おはようございます。今日は1月21日。ライバルが手を結ぶ日です。」と告げました。

なんだそりゃ?

モンモンしながら車を走らせていると意外にも1時間くらい後にラジオが答えを教えてくれました。

1866(慶長)年、長崎の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で謁見し、倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結んだ日だそうです。(D-web 抜粋)

日本史が大好きな私ですので、「ライバルが手を結ぶ日」というのがある事に驚きましたし、1年以上前に薩摩と長崎の宿命のライバルが倒幕のために一致団結したことで時代が大きく変わった要の日でもあったんでしょうね。

今の政治もライバルが手を結ぶことで国民の生活が楽になるのではと思う今日この頃です。



2014年1月16日

スキップ ゆきあそびツアー’14 開校

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:34 AM

今年も「スキップ ゆきあそびツアー」が開催されます。

日程 2月22日(土)
場所 アウトドアイン母袋(もたい)スキー場 岐阜県郡上市

今年は12月から雪に恵まれ好条件でのウィンタースポーツが楽しめます。スキースクールとは異なりそりあそびや経験者のスキー・スノーボードが対象です。

スキップホームページより詳細をご覧なれます。
http://www.sf-skip.com/ev-snow/index.htm

昨年の模様はこちら。
http://www.sf-skip.com/result/130223.htm

皆様のご参加を心よりお待ちしております。



2014年1月15日

スキースクールの画像が出来あがりました

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 4:06 PM

年末に行われた「スキップ スキースクール」の画像がまとまりました。

スキースクール スキースクール

スキースクール スキースクール

スクール後は、歌あり踊りありのお楽しみ会の始まり始まりー。今年はリトアニアからピアノ留学で来たゲイラ先生がみんなにピアノ演奏を披露してくれました。

スキースクール スキースクール

1泊の参加者も、2泊の参加者も、スタッフ達も楽しい楽しいスキースクールでした。

スキースクール

スキップホームページからもスクールの模様がご覧になれます。
http://www.sf-skip.com/result/131228.htm



次ページへ »

HTML convert time: 0.282 sec. Powered by WordPress ME