2011年6月30日

生命の誕生

Filed under: プレジャーアリーナ — スキップ江原 @ 10:46 PM

昨年、牧谷保育園の園長先生から頂いたカブトムシの幼虫から育てていた2世が今年も成虫になり、元気にクリアケース内をブンブン飛んでいます。

カブトムシ昨年は丁寧に育ててサナギが羽化するのが早かったのですが、今年は2つのケースともモゾモゾブンブン動き回っています。

実は、私は幼虫からサナギになるまでが大好きで、成虫になってしまうとテンションが下がってしまいます。

2ヵ月後くらいに交配を済ませたら子ども達の手に渡るのでしょうか。それとも責任を持って最後まで育てるのでしょうか。ゼリーを食べさせながら考えてみます。

アリーナの机上にも夏が確実に訪れました。



2011年6月29日

何気ない一言

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:59 PM

先日、焼肉屋さんで開店前の順番待ちをしていると、アルバイトのいかにも若いおにーちゃんが出勤してくるや否や、「開店までもう暫くお待ち下さい」と会釈をして店に入っていった。

店の躾(しつけ)も行き届いているのでしょうが、そのおにーちゃん自身がそうさせているのだろう。

今朝も銀行に住民税を支払いに行くと窓口のおねーさんが「お暑いので気をつけてお過ごしください。」と帰り際に言葉をかけてくれた。

商売ではこの様な何気ない一言で 「また来たい」「友達に紹介したい」と思うものである。

日本語にはこの様な美しい言葉がたくさんある。その言葉で人を楽にさせたり助けたりすることさえできる。

そんな言葉を発する事ができる人は、人にも慕われるだろう。 

そんな人は素晴らしい。そんな人になりたい。



2011年6月26日

私のデータが正確ならば…

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:54 PM

過去20年の私のデータが正確ならば、今年もセミがなくのは6月30日。でも去年は6月29日でした。

セミの鳴き声を一番に聞いたら教えてくださいね。



2011年6月22日

夏至

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:22 PM

今日は24節気の「夏至」。一年の中で一番日照時間が長い日です。さすがに熱かったですね。

今日が1年のうちで最も昼が長いということは、明日以降は徐々に日照時間が短くなるということです。言わば、太陽の折り返し地点です。でも夏はこれからが本番。

今年は地震の影響からか節電が呼びかけられていますが、電力生産率に対し8割ほどの需要だそうで、電気は保存ができないために発電のしすぎは返って電気代を上げてしまうとの話も聞きました。需要と供給のバランスも大切ですね。

エコ生活も大切なことですが、暑さを我慢しすぎてクーラーの使用を控えるとかえって熱中症になってしまいますので気をつけてください。

子ども達は真夏の風物詩、プールの季節。たくさん水あそびをして、たくさん汗をかき、たくさんお昼寝をする。体調を崩しやすい季節でもありますので規則正しい生活リズムの確立に努めてください。

ホタルも今が見ごろの時期です。この夏を十分に楽しんでください。



2011年6月21日

40power

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 10:29 PM

別に先週となんら変わらない生活リズム。でも確実に40歳・・・。

今日のレッスンは午前に曇天で気温も穏やかだったのですが、昼前から太陽がしっかり顔を出し、名古屋名物「蒸し暑い」の第1号になりました。

子ども達とのサッカー。正直、応えました。声は出ているものの足がついていかない。若かりしころの“切れ”があった自分が羨ましく感じます。

40power! 気だけは若いもんには負けん・・・。



2011年6月20日

オタマジャクシ

Filed under: 保育園・幼稚園にて — スキップ江原 @ 6:14 PM

保育園に訪問するとお部屋のテラスには、たらいに入ったオタマジャクシがたくさん泳いでいました。

おたまじゃくし春になるとたくさんの生命が宿ります。保育園や幼稚園では、季節感や生命の成長・飼い方の工夫・命のはかなさなどを学ぶ中で、生き物を飼う事を重視しています。

オタマジャクシは、成長していく姿が段階的に分かりやすく観察でき、身近な生き物ですので、子ども達も喜んで覗いています。

ちなみに、オタマジャクシがカエルになる時に、前足が先に出るか?後足が先に出るか?どっちかな?

分かった人はこっそり教えてね。



2011年6月19日

大切なこと

Filed under: やらなカン — スキップ江原 @ 11:53 PM

先日の親子体操のあと、保護者の方が施設周辺の除草をしました。今回のイベントは父母の会主催で、親子体操・草取り・給食の試食がセットとなっており、皆さん、懐かしい給食の前に一働きしていました。

除草もちろん私も参加させてもらいました。

同じ園に所属している温かさというか、みんなが力を一つにしてやりきるというか、そんなものを感じ取りました。

当然黙々と草をむしっているわけではなく、グルメ情報やお買い得情報が飛び交う時間でもあり、今日の親子体操を通じて感じたことや子どもへの希望などを聞くこともできました。

話し合う場を設けるよりもこのように奉仕活動や食事会を設けることで、話しやすくなるのも事実です。15分程度の時間でしたがとても大切なことに参加でき嬉しく思います。



2011年6月18日

この時期の風物詩

Filed under: わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 11:18 PM

ごくまれに通勤路を歩くことがあります。車の時は時間にせかされ前しか見ていませんが、自分の足で歩くと見えないものがたくさん見えてきます。

紫陽花紫陽花に出会いました。雨の雫をいっぱい浴び、ピンクから紫に変わっていきます。

「美しいものを 美しいと思える あなたの心が美しい」 相田みつをさんの有名な詩を思い出しました。

四季折々。その時だからこそ光り輝く花や虫・木々や空模様があります。

時間にせかされず、ずっと感じていたいです。



2011年6月16日

広い空間で大はしゃぎ

Filed under: 子ども達との日々 — スキップ江原 @ 11:59 PM

本日は、大垣市立荒崎幼保(ようほ)園内の子育て支援センターより依頼を頂き、未就園児親子体操を努めてまいりました。

本来でしたら遊戯室での活動予定でしたが、今月から改築工事が始まったようで急遽隣接する荒崎小学校の体育館を使用することに。

荒崎幼保園近年、体育館をリニューアルしたそうで、高校並みの広さ。バスケットゴールが横に2面は普通に作れるほどの広いスペース。子ども達は大はしゃぎで場内を走り回っていました。(お母さんは追いかけるのに必死・・・。)

場面が変わると緊張してしまい動けない子もいるのですが、ほとんどの子が天井高の高いスペースにもかかわらず入るや否やはじけていました。

この行動も子ども達にとっては全て必要なことであり人生において無駄ではありません。

お母様方、追いかけっこ、大変ご苦労様でした。



2011年6月15日

2つの講座

Filed under: 保育・指導のツボ — スキップ江原 @ 11:59 PM

本日は2つの講座の依頼を頂いており、色々な方と出会うことができました。

江東幼稚園午前は岐阜県大垣市立江東幼稚園の親子体操。今年もお声をかけていただきました。

元気な子ども達と共に、親御さんも頑張っていました。平日にもかかわらずお父様の参加率が良く、張り切って子ども達と関わっていたのが印象的でした。

 

いなべ市ほいく研修午後からは三重県いなべ市にて、保育士研修の講師を務めてきました。

保育後にもかかわらず130名ほどの先生方にお集まり頂き、2時間半しっかり動いていただきました。

私自身もたくさんの刺激を頂き、皆さんに感謝致します。



次ページへ »

HTML convert time: 0.280 sec. Powered by WordPress ME