2010年1月8日

村道場になりうる種目とそうでない種目

Filed under: 保育・指導のツボ — スキップ江原 @ 11:59 PM

「スキップとタイアップをしてバレーボールのクラブチームを作りたい」という方から問合せメールを頂き、電話で30分ほど話をしました。

大手同業ですと見向きももしない問い合わせでしょうが、話を聞いてみるとバレーボールに対する熱くは強くコーチとしての経歴も十分あるようです。

が、少年団で地域のお父さんお母さんらがボランティアで教える印象の強い種目にとって、有料でチームを作るには、監督やコーチがかなりの著名人かプロ養成機関ではないと、よほどの事がない限り人は集まりにくく、仮に集まったとしても同学年でチームを編成するのは難しいと伝えました。

営利目的で体育館やグランドを貸してくれる施設も多くないのも現状で、貸し出し許可が出たとしても通常使用の10倍くらいは当たり前にかかるので、室内スポーツは施設面からも展開がしにくいのが現状です。

剣道や柔道は未だ師範代が昔ながらの村道場で営んでいるケースもありますし、フィギュアスケートや体操競技などの特化した種目、テニスやスキーなどの趣味を兼ねた生涯スポーツ、サッカーや野球・水泳などのポピュラーなスポーツは、施設さえ整っていれば有料で営みやすいスポーツではあります。

NPO法人や一部クラブチームとしてバレーボールやバスケットボールを有料で行っている団体もあるとは思いますが、地域性やチームの方向性などの面からもニーズを得られるまでには十分な時間が必要でしょう。

その方には費用対効果の面から難しいとお伝えはしましたが、逆にバレーのクラブチームは少ないケースだけに、ヒットすると大きい市場になるかもしれません。

私の努力不足で申し訳ございませんが、ぜひ村道場を作り上げてほしいものです。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment



HTML convert time: 0.298 sec. Powered by WordPress ME