あそび心がファンを増やす!
我が家での人気のおやつ。 カルビーのじゃがりこ。食感がたまらなく好きで食べ始めるとやはり止まらなくなります。
味もさることながらパッケージのユニークさに目でも楽しめます。
バーコードが単たる商品管理コードではないユニークさ。このようなあそび心が人気の私訣かもしれません。
スキップにもこのようなユーモアさがレッスンにふんだんに飛び出すように頑張っていきたいと思います。
TrackBack URL :
Comments (0)我が家での人気のおやつ。 カルビーのじゃがりこ。食感がたまらなく好きで食べ始めるとやはり止まらなくなります。
味もさることながらパッケージのユニークさに目でも楽しめます。
バーコードが単たる商品管理コードではないユニークさ。このようなあそび心が人気の私訣かもしれません。
スキップにもこのようなユーモアさがレッスンにふんだんに飛び出すように頑張っていきたいと思います。
TrackBack URL :
Comments (0)実は同世代のビジネス仲間とひょんな事から話が盛り上がり、ツリーハウス(ゲゲゲの鬼太郎が住んでいる家のようなイメージです。)を作ろうという計画を練っています。
ゆくゆくはNPO法人化をして本格的にあそびの拠点を展開していきたいのですが、如何せん、山・木・資金は私達にありません。あるのは熱さだけ。
そんな私達の真剣な“あそび”に協力してくださる方々を広く募集します。
団体名「a.sorb(ア・ソーブ)」 プロジェクト名「くぅ木」
夢見る大人達による子ども達のための真剣な計画です。
関係記事
FolksWorks http://blog.folksworks.com/entry/2012/002417.html#More
TrackBack URL :
Comments (0)もうかれこれ8年目になるでしょうか?今年も懲りずに国府宮裸祭りに参戦してまいりました。
事もあろうに目が覚めたら雪化粧。今年は厳しい参拝になりそうだなと思いながら身支度をし、昨年清めた「儺追布(なおいぬの)」に今年の願を託し出かけます。
毎年お世話になっている一宮市萩原町の公民館で奉納祈願をした布と共に竹に結びつけ、この竹を国府宮神社の儺追殿(なおいでん)まで練り歩いていきます。
近所の神社で祈願をし、13時頃出発をします。厄年の人と還暦の人はここで胴上げをされます。ちなみにこの地域では本厄の人が当日までのすべての切り盛りをされるそうで、なかなか祭りに出たがらない若者が増えているが故に地域ぐるみで今後の継続問題のようです。
さー、3時間ほど寒空の中を練り歩き国府宮の境内へ。毎年の事ながら裸男の凄いパワーを感じます。厄を託した竹を奉納し第1弾のイベントは終了。その後のクライマックスが 「神男」 の登場。1人に対して何千人もの裸衆が触りに行きます。(襲いかかるといった方が当てまります。)
さすがにクライマックスまでは参加しませんでしたが、今年1年の家内安全を祈願したので良い年であると言いたいです。(正直言って怖かったです・・・。)
TrackBack URL :
Comments (0)2月10日(日)は中国の春節・旧正月です。たまたま年末に遊びに行った神戸市の南京町に「中国史人游行 一般募集」の案内があり、これは面白そうとカミさんと2人で申し込んだところ見事に当選。中国の歴史上の人物に扮して南京の街を練り歩くこととなりました。
私は「張飛(ちょうひ)」。カミさんは「貂蝉(ちょうせん)」。化粧をするとこうなります。
女性は化粧も衣装も美しい。
男は普通に警備員に取り押さえられる程の風貌。
天気もよく風もなかったので練り歩くには絶好の気候で、南京町はもとより元町商店街や神戸市役所周辺ではスーパースターのような、一生に一度有るか無いかのフラッシュの嵐でした。
まさに一期一会。今日出会って1日を共にした19人と夜の宴で盛り上がり、夜の南京広場はまだまだ盛り上がっていました。
皆さんももしよければ来年公募してみては。人生観が変わりますよ。
TrackBack URL :
Comments (0)御年41歳。4ヶ月で42歳。数えで43。でもまだまだあそびたい盛り。
たまたま立ち寄った本屋で見つけた「42歳のルール」。この本を毎晩寝る前に読み返しています。当てはまっているのか当てはめているのか。
でも、40年も生きていると同じ道を歩んでいる人や、同じ考え方を満っている人に出会うことが多々あります。自ずと話が盛り上がります。
現在のビジネスパートナーの最高齢は御年81歳。今も雪山でスキーをたしなむ元気なオッチャン。でも心の中はやっぱり小学生。私と一緒に新しい仕事をしようとうるさいくらい電話をかけてきますがこの方のお店に行くと私も3~4時間話しこんでしまいます。
契約園の園長先生も雪山が好きで、末光を誘って子どものように滑っていたようです。この方もまだまだ夢の途中。直接お話しする機会はないのですが園のために大きなことを考えているような気がします。
別の保育園の園長先生からも「秘密に話がある」と喫茶店でプロジェクトの密会をしました。この方も御年70歳。
一番身近なビジネスパートナーは私よりも若いにもかかわらず優秀なチームで、スキップを陰で支えてくれている切っても切れない関係。公私にわたり今後もお互いに成長していくことが使命づけられたようにも思えます。
まだまだ紹介したい人はたくさんいますが、皆さん年齢に関係なく夢を抱いています。そしてその人たちの姿はいつでも凛々しい。
今は叶わなくとも思いがあれば何とかなる。またその道が向こうからやってきます←(これは体験で幾度となく経験しています)
女性も男性も、老い者も若い者も、何歳になっても夢を持とう。夢は無料で夢は平等です。
TrackBack URL :
Comments (2)2月10日(日)は中国の旧正月。たまたま昨年末に遊びに行った神戸で公募していた「中国史人游行」の一般公募に当選し、カミさんと出ることとなりました。
私は「張飛(ちょうひ)」、カミさんは「貂蝉(ちょうせん)」という役柄で神戸南京町や元町商店街を練り歩きます。
中国衣装・中国式メイク・中国旧正月・・・。どれをとっても初。良い思い出になりそうです。
詳しくはこちらをクリック ⇒ 「南京町ホームページ」
TrackBack URL :
Comments (0)スキップ スキースクールのページが出来ました。
http://www.sf-skip.com/result/121227.htm
子ども達はあそびの天才。3日間あそびに没頭していました。
参加者のご家族はページを見て思い出話に花を咲かせてください。
参加できなかった方々は是非次回にでも参加してみてください。
明日にでも日帰りゆきあそびツアーの告知をします。スキー・スノーボード・そりでの参加が出来ますので是非お申し込みください。
TrackBack URL :
Comments (0)新年早々ブログを更新する事も無く今日まで至ってしまいましたが、今年に入り終日OFFは元旦のみで、後は仕事と宴。もしくはスタッフとのスキー研修。と結構ドタバタでした。この慌しさからも正月の雰囲気を感じさせられるのですが、今日になってようやく商売繁盛祈願を兼ねて岐阜県海津町にある千代保稲荷神社に初詣に行ってまいりました。
いつもでも正月気分でボンヤリしていてはいけません。今夜は七草粥を食べて心も体も気分を脱却したいと思います。
TrackBack URL :
Comments (0)スキースクール最終日。荷重整理如何ではゲレンデに行けない濃密スケジュールの中で、みんな頑張ってくれたので1時間ほどではありますがゲレンデで自由滑降をする事ができました。
滑れるようになった子はガンガンバリバリとリフトに乗っていましたが、私がついていけず3日目の滑っている写真は少なくてゴメンなさい。
スノーボードで参加した2人も左右のターンができるようになりご満悦の笑み。子どもの成長は恐ろしいです。
お世話になった モアリゾート・ホテルけやきのと ともサヨナラを告げ一路南へ。
途中のサービスエリアにて南アルプスをバックに記念写真。こんな巨大フレームでの記念写真も良い思い出になります。
スキップスキースクールも無事終了。また来年は大勢の参加者と共に雪山であそびたいです。
TrackBack URL :
Comments (0)白馬の朝はうす曇で名古屋や岐阜とは比較にならないほどの寒さでした。さー。今日はスキースクール2日目。このスクールのメインです。
レッスン前は余裕そのもの。ニコニコ笑顔が見られます。
午前中の階段登りやボーゲンの練習お蔭で、午後からのレッスンでは何とか全員リフトに乗ることが出来ました。また、スノーボードで参加した2人は経験があるとの事でしたので、朝からガンガン滑っていました。
宿泊先であるモアリゾート・ホテルけやきの樹に戻り、お待ちかねの昼ご飯。ここでしっかり腹ごしらえをして・・・。
ナイターゲレンデへレッツゴー!
朝から晩までスキー三昧でしたが、やはり子ども達は元気。そして、誰とでも仲良し。午後から雪が降ってきましたがみんな頑張ってあそんでいました。
28日10時20分現在、みんな無事に過ごしています。
TrackBack URL :
Comments (2)HTML convert time: 0.340 sec. Powered by WordPress ME