2010年9月12日

キャッチする力

Filed under: ちょっといい話,わらべ心・あそび心。 — スキップ江原 @ 2:51 PM

実は、8月1日に父が他界しまして、昨日が49日法要でした。

父は私以上に先頭に立たないと気がすまない性分で、その為、敵も多かったのですが、人脈が広く多くの方が告別式には参列して下さいました。

何分にも喪主そのものが初めての経験の為、何から何まで地域の方や親戚の方々に助けられっぱなしでした。

本来なら父から学ばなくてはならない事でしょうが、実の息子には何も伝授する事無く先立ってしまい、一番身近な師匠に何も学んでいなかった事に、半分は自分への後悔、半分は父への「教えておいてくれよ」という思いがありました。

昨日の法要も準備はしていたもののやはり至らぬ点が目立ち、親戚集の助けや補助により何とか滞りなく済ます事ができ、食事となりました。

兄貴のように信頼がおける母方の義兄から 「お前は何も知らんな!」 と注意を受けました。

「親ッさんが教えるものじゃなく、普段から意識をしておくもんだろ!」 教職への対応、親戚との接し方、法要の段取りなどなど、知らなくて当たり前。でも、いつ来るやも知れない不幸に対して常に意識をして、教えてもらうのではなく自分からキャッチをするもの。

喪主が恥をかくのはどうでもいい。家族や故人が恥ずかしい思いをする。 その言葉が重く残りました。

法要に限らず、仕事・近所・友人など、付き合いの全てにおいて「教えてもらうもの」ではなく「学ぶもの」と気付かされました。

この歳だからこそ、教えてくれる人は少なくなるのは当然で、「教えてもらおう」という考えからの脱却が必要と感じた食事会でした。



2010年9月5日

2人の門出

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:49 PM

秋空の元、バイクツーリングメンバーの結婚式に招待され、参列致しました。

今では珍しくない人前式で結婚報告をし、その後ににぎやかな披露宴では幸せぶりを充分に見せてくれました。

ウェディング ウェディング

ウェディング ウェディング

ぴえーるさん 直子さん おめでとう。 2人の門出に乾杯!



2010年9月3日

座をねらえ

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 12:46 PM

チームビルディング という言葉があります。 会社組織・スポーツ集団の意識を今よりも向上させる為に、みんなで考え、みんなで協力し、みんなで作り上げる運動や講習です。

私も以前に受講したことがあり、3m程はある壁をみんなが登り越えたり、山の下と頂上から同時に同じ方法で直線に歩いていくストレートハイクというものをやりました。

そこには上司も部下もありません。協力する為には下克上もあります。そこで学んだ組織のようにも思いました。

上司・キャプテン・上級生がいないと出来ない事や、指示されないと動かない部下・選手・下級生は強くはならないでしょう。

上司や先輩が倒れたり休んだ時にチャンスと思える人は、常に意識レベルが高いので、今まで溜め込んだ実力が発揮される時とばかりに物事に打ち込むでしょうし、そんなチャンスが来なくても常に発揮をしていると思います。

上司やレギュラーも考えましょう。あなたがいなくとも、もっと凄い仕事をしてやろうと思っている部下や二軍が大勢いることを。

プロと呼ばれる以上、座をねらい、座をねらわれるのです。そんな環境で育つ人間はまず強くなります。



2010年9月2日

見えていないところでの成長

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:59 PM

ほとんどの保育園レッスンを近藤に任せています。近藤には、3年前から知立市より私の家の中に1人暮らしをさせて、1年目はよく飯を食いに連れて行ったものですが、私以上に忙しくなり、今ではすぐに会いに行ける距離にも関わらず、名古屋本部で週1のミーティングで顔をあわせるのみで、もっぱらメールや電話でのやりとりで終わらせています。

そんな放任で良いのかと思う方もあるかと思いますが、彼が数年前から書き始めたブログは私も楽しみにしているところで、時には私よりも斬新な視点で子ども達や運動・あそびについて書き込んでいます。

彼のレッスンに対するアンテナは非常に高く、ミスについては当然叱りますがそれ以外に関しては口出しをしなくても良いほどに成長しました。

彼自身がブログにより存在感を表現していることにより、私も安心してして裏方に徹することが出来ています。

近藤だけに限らず、他のスタッフも「ふれあい日記」や業務終了連絡をしてくれることで全てがつながっており、日々の子ども達に対する熱くが伝わってきます。

見えていないところで指導者としてグングン成長しているスタッフに、心から感謝しています。



2010年8月17日

お恥ずかしい

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:46 PM

保育園での打ち合わせを終え、役所や保険事務所を回って名古屋本部に行こうとしたのですが、どうも調子が悪い。

自宅に帰って少し横になったらそのまま明け方になってしまいました。

8月に入り連日の勤務で少し心労がたたりました。自分に反省。でも、私以上にハードなスタッフもいるので、休みを設ける余裕と調整をしていかなければなりません。

私も含め貴重な戦力を無くす訳にはいきません。

新事業立ち上げ前の大失態の一日。立ち上げるからには、スキップをおろそかにすることなく、無理することなく、仕事・体・家族を大事にするプランニングに努めなければなりませんね。



2010年8月12日

お盆休みも休まず営業!!

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 8:56 AM

今年もスキップはお盆休みも休まず営業します。

アリーナレッスンでは、夏休み期間中は個人レッスンシフトで朝より予約を承っております。短期5日間レッスンもご利用できますのでお気軽にお問合せ下さい。

体育家庭教師は新規でご利用される方は調整にお時間を頂くこととなりますが、こちらも休まず行いますので、この夏に苦手種目の集中レッスンとして是非ご用命下さい。

早いものでもう夏休みも半分が終わろうとしています。お盆休みにたくさん思い出を作ってくださいね。



2010年8月11日

新規事業立ち上げの準備

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:02 AM

平素は スポーツファクトリー スキップ に多大なるご支援とご協力を賜り誠にありがとうございます。

昨年秋より細々と準備してまいりました新規事業が形となりつつあり、秋口にはホームページも完成予定です。

新規事業の概要は後日お知らせするとして、スキップのメンバーをはじめ関係者の皆様には私のわがままで完全に迷惑をおかけしているのは確かです。

オープンと同時に公開いたしますのでお楽しみに。



2010年7月28日

殿様バッタより米つきバッタ

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:40 PM

毎年の事ながらこの時期は駆け込みの個人レッスンもさることながら、企業・自治体・NPO法人から企画やイベントの依頼が同時期に飛び込んできます。

通常業務を何ヶ月も前から予定していても飛び込み依頼は突如としてくるもので、このご時世に頼ってくれることはありがたい事です。そんな条件でも極力対応して行きたい我々の考えは今も昔も変わりありません。(正直スタッフには無理を言っていますが・・・。)

諸先輩方は「先に受けた依頼に集中しないと両方とも迷惑をかける」「後から来た依頼は蹴らなきゃダメ」と、厳しい意見の中にもスキップの質の向上を唱えてくれる声を頂きます。

できればそうしたいところです。しかし、まだまだ組織として弱すぎます。スタッフの指導力を買っているだけに、スキップという大きなブランド力よりスタッフ1人1人のブランドを高める時期だと考えています。

今は米つきバッタ。いつかは殿様バッタ。(いつまで経っても米つきバッタですけどね。)



2010年7月21日

夏本番!

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:59 PM

朝から蝉時雨が賑やかになってきましたね。 小学生が汗をかいて自転車に乗っている姿が日中に見られることからも、もう夏休みに突入です!!

スキップも通常レッスンから夏休みシフトとなり、短期レッスンやサマーキャンプでスタッフ達も汗だくになっています。

池谷は今日から御蔵島へイルカツアーに出かけました。近藤も吉田もレッスンを終えてから旅行会社主催のキャンプの準備で忙しそうです。

みんながそれぞれ動いている中で、私がいるのがお邪魔かなとさえ思います。

夏休み中はアリーナを個人レッスンで解放しております(一部時間を除く)。日中は予約が取りやすいので是非ご利用下さい。なお、サマーキャンプなどでスタッフの指定が出来ない場合がございますので予めご了承下さい。



2010年6月27日

近郊の状況把握

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:50 PM

先日、スタッフとのスキルアップセミナーで胸部圧迫などの救命講習をしました。 私が覚えたことをスタッフに伝えることで自分自身のスキルアップにもなりますし、万が一の事態に備え、知識だけでも知っておく事も大切です。

余った時間で名古屋本部周辺の公共施設や商業地帯のAED設置の市場調査を手分けをして確認をしました。本来は施設内になければならないのですが、AEDの設置は数々の難関があり、未だに置く事ができません。

徒歩1分の地下鉄本陣駅の改札に1つを確認。その後、30分で見つかると思いきや、めぼしをつけた施設やコンビニエンスストアなどには設置されておらず、結局駅の1つだけでした。

でも、緊急事態になった時に、闇雲に探すよりはある場所がわかっただけでも収穫です。

皆さんも、AED・消化器・交番・医療施設など、自宅周辺の状況把握を家族全員でされるとよいでしょう。



« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.286 sec. Powered by WordPress ME