2013年6月3日

スキップサマーキャンプのお知らせ

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 1:57 PM

今年もやってきました! やっちゃいます! やらせていただきます!

スキップサマーキャンプ

7月27日(土)・28日(日)1泊・山キャンプと、8月1日(木)から3日(土)2泊・海キャンプをご用意し、皆様の参加をお待ちしております。

昨年の1泊キャンプの模様→http://www.sf-skip.com/result/120728.htm

昨年の2泊キャンプの模様→http://www.sf-skip.com/result/120801.htm

サマー1泊 サマー2泊

今年もおもしろ内容が目白押し。参加した人しか味わえない感動をスタッフ達は今から計画しています。

ぜひご参加下さい。

申し込みはこちらから → http://www.sf-skip.com/ev-camp/index.htm



2013年5月28日

83運動

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 3:41 PM

「83運動」とは、地域住民で行う防犯活動のつで、8時と3時に学校に登下校する子ども達に声をかける事で、犯罪や交通事故を未然に防ぐ取り組みです。

私の場合は3時はほぼ不可能で、7:20運動を行っています。

83運動夜型人間の私が「はなこ(ブルドッグ)」を飼う事になってからというもの、早起きができるものですね。6時起き(決して早くないかもしれませんが・・・。)からの庭でのウンコちゃんを済ませ、花に水をやってから最近は6時50分出発。

1時間かけて散歩をする中で、ヘビ・幼虫・カラス・カエルなど色々な生き物に出会うことができ、何もかもが初対面な? はなこ は全てに興味があり突進していきます。

4月の新学期からもうすぐ2ヶ月。はなこもすっかり小学生に声を掛けられたり触られるようになり、私も はなこ を介して近所の子ども達の表情を窺う事ができます。

声を掛けたり観るだけでも大げさな話、子どもの命を救う事となるかもしれません。

朝や夕方にちょっとのゆとりがある方々、是非「83運動」いかがですか? 健康運動にも繋がりますよ。



2013年5月25日

逃げ道を断つ

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:45 PM

「決断」。決めるのも決断。断つのも決断。

実は決める事よりも断ち切る事の方が数段エネルギーが必要です。決めるのは興味本位で事が進んでいくシーンが多いですが、断ち切る場合は自分を追い込んだり人に嫌な思いをさせるケースが多いです。でも何時かは断ち切ることも必要です。

仕事においても部活においても逃げ道を断つ事ができるようになると一人前だと思います。自分がこの道!と決めた時から逃げ道を作らずに自分が納得いくまでまっしぐらに進む時期が老いも若くもあった方がいいと思います。友人や家庭・自分自身が少々犠牲になってしまうかもしれませんが、成功の影には栄光が必ずあります。

「時間があったらできたのに・・・。」 「何日になったらやってみる・・・。」 などの発想や、他人からの思惑など、逃げ方はいくらでもありますが、プラスとなる逃げ道などありません。

人生において、ここぞ!と思った時にあなたは真正面から立ち向かうほんの少しの決断はできますか? そして逃げ道を断ち切るだけの決心はつきますか?



2013年5月16日

Jリーグも20年かー。

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:54 PM

当時、体育指導者派の会社員だった私は、畑違いのサッカーなるものを知識がない状態で子ども達に教えていました。小学生からは「リフティングもできない先生に教えてもらうのか・・・。」とストレートに言われたほどです。

こりゃイカンと思い20歳から始めたサッカー。走る・蹴るは出来ても、コントロールする は非常に難しい。足でボールを操るという壁に直面しました。

岐阜に部署移動しサッカー会場を週4日も受け持つことに。親御さんに見抜かれるのではないかと正直プレッシャーでした。時間さえあればリフティングの練習をしました。でも正直長かった。好きになるまでに何年もの時間を必要としました。

職員との会話にもついていけませんでした。ワールドカップ、代表選手、出場国、なんもわからん・・・。

そうこうしているうちにJリーグなるものが開幕。サッカーがメディア・スポーツショップ・服・幼児の靴に至るまで、周りから盛り上がっていった中で、そこそこのサッカー指導者になっていましたが私が本来やりたかったのは幼児体育指導者。この辺りから実は会社方針と自分のやりたい仕事とのズレガ生じ始めました。

ドーハの悲劇は病棟で見ていました。
土日はほとんどサッカー大会の見学や合宿・審判で潰れました。
凄い時は90日連勤でした。
この状況では結婚しても誰も喜ばないだろうと真剣に考えました。

唯一の救いは、各会場で愛弟子がみるみる成長していく過程を見るのが嬉しかった事でした。サッカー経験0からスタートした私でも地区大会で優勝し東海大何でも結果を出した子ども達の成長を見ていける。それだけが繋ぐ糸でした。

でもJリーグ誕生10年目にその会社を退職しました。力尽きました。子ども達には良い夢を見させていただきました。しかしながらサッカーを教えるだけでなく会員を増やすというノルマまで課せられた会社方針に対して、完全に私の理想が崩壊しました。

今は細々と幼児体育指導者をやっていますがスタッフ達にはこの苦労を体験させたくないので、オーナーとしては最低かもしれませんが一度もノルマを課したことはありません。

ブロガーにも当時の教え子や保護者が多数いますが、このカミングアウトで私のことをどう思ったでしょうか?

表題とはかなりかけ離れた、ある意味こじつけの本日のブログですが、Jリーグ20年の節目に思いを書いてみました。この20年で確かに日本サッカーは技術面も興行面も国民の意識の面からも凄い飛躍をしました。そして私もサッカーと別れた事で楽しく観戦することが出来ています。



2013年5月8日

トップを頼らなくても成り立つチーム

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:36 PM

起業をしてから企業やチームのトップと話をする機会が多くあります。1指導員の時も園長先生と話をする機会は無かったのですが、代表となってから特に新聞やニュース・経済情報に目をと通すようになりました。立場上の意識がそうさせているのでしょうね。

今夜もとある会社の社長の方が来社してくださり2時間ほど話を致しました。その方も私と波長が合いとてもユニークな社員教育をなされています。

若い社員を抱えている若い社長さんなのですが、スタッフ達から「社訓を作るために合宿をさせてください」とみんなが業務をボイコットして有給をとり、数日後に社長に社訓を提出したそうです。それを見たこの社長も自分の信念と同じだと安心したそうです。

スポーツチームでも会社組織でも、選手や社員が最大の戦力であり、監督や社長は戦力としては何も出来ない場合が多いです。かと言ってトップがいなければ成り立つかというと、チームの統制が保たれず崩れていくのは時間の問題です。

全責任を取るトップがいるからこそ選手や社員は恐れる事無く突き進むことが出来ます。そんな代表・社員・そしてチームに追いつき追い越せでスキップも頑張っています。

良いスタッフに恵まれている私は幸せ者です。



2013年5月1日

祖母の命日

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 9:18 PM

5月1日は祖母の命日。私が小学1年生の時でしたのでもう30年以上も前の事です。人の死を初めて目の当たりにしただけにショッキングでしたし、両親が自営で飲食店を営んでいたためにおばあさんに育てられた思いが強く、正直泣けました。

時代劇が好きで一緒に見ては終わりの歌を口ずさんでいましたし、相撲が好きで千代の富士が勝つたびにテレビに向かって拍手をしていました。

今朝出勤前に仏前に座り静かに目を閉じて出てきました。仏壇を守ることとなり今では祖父母と父がそこにいます。命日の時だけ思うことなのですが、いつでも家族を守ってくれているような気になります。

様々なタイミングで自分が存在しているのだと感謝します。



2013年4月30日

ナゴヤジン.COM取材

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 4:47 PM

取材本日、「ナゴヤジン.com」というサイトを運営している「株式会社アババイ」より、頑張る企業や頑張る社長というテーマで取材を受けました。

どの会社も頑張っていると思いますし、どの社長も頑張っていると思いますが、SKIPもその1つに取り上げられたことに少し嬉しく思います。

起業の経緯や事業のこだわり・今後の事業展開などを1時間ほど話しました。このような取材で毎回、改めて起業したことが私だけでなく会員様全員にプラスとなっていること。そして、更なる取材を受けれるように信念を持って事業を運営していくこと。これらを再認識させられます。

今回の取材の様子は「ナゴヤジン.com」に後日掲載されるようです。また宜しければご確認下さい。



2013年4月19日

進学の壁

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:53 PM

1年生というのはその世界での1年目。後輩はおらず、先輩や上司が1年生を時には教育し、時には攻め立て、時には慰め、また時には見本を見せてくれます。

でもその1年生が昨年度までは最上級生だったケースがほとんどで、先輩はおらず、教育し、攻め立て、慰め、見本を見せてきたはずです。

4月は、昨年までやってきたことが通用しない現実に直面する時期でもあります。また、今までやってきたことが手応えを感じる時期でもあります。

さー、1年生諸君。早めに進学の壁に直面し、その壁を乗り越えてください。



2013年4月16日

口コミに感謝

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:36 PM

療育個人レッスンのほとんどの入会者が会員様からの紹介です。アリーナの器具にも魅力があるとは思いますが、スタッフそれぞれが勉強をし、工夫をこらし、会員様にあったレッスンをし、親御さんに分かりやすく説明をする。当たり前のことを当たり前にやっている事が評価を得られ、フル回転でレッスンをするまでになりました。

今日、新たに某保育園から今年度の契約をしたいと連絡がありました。詳しく伺うと他園からの話を聞き直ぐに連絡を下さったそうで、大変嬉しく思いました。

親子体操などの講師依頼も問い合わせが増えてきており、感謝の極みです。

体が忙しければ疲れもたまりますが良いアイデアや人からの評価も増えてきます。今年もスタッフらを忙しくして良い宣伝をたくさんしてもらえるように頑張ってほしいと思います。



2013年4月10日

花咲き誇る

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:55 PM

さくら先週は保育園・幼稚園へ今年度の契約を交わすために毎日のように園訪問をしていました。スタッフらの指導を振り返って頂き改善点や今年度の希望などを伺い、体育レッスンを一任して頂く事もこの時期ならではの緊張感です。

そんな道すがら、岐阜市内を流れる川の両脇の桜が満開で、ちょっとだけ見惚れていました。

24時間の中で1分だけでもボンヤリと景色や夜景・公園であそぶ子ども達を眺めるだけでも気分転換になります。

さー、今年度も頑張りましょう。



« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.342 sec. Powered by WordPress ME