2025年4月14日

新しい環境で

Filed under: やらなカン — スキップ江原 @ 11:11 AM

スキップの体育レッスンや運動療育レッスンは、全てが縦割りクラスで、幼児は年少(3歳児)から年長(5歳児)。児童は1年生から6年生。

年長だった子達が児童コースに進級する4月。いつもと同じレッスン会場なのに、雰囲気が違う。人的環境に飲まれて、ほとんどの子が入口で入室を拒んだり、泣きながら父兄に促されたりしています。

幼児ではトップだったのに児童で最下位になり、できる事ができなくなるのもこの時期の特徴です。

1年生から見る6年生はとても大きく見えると思います。そんな高学年が後ろに並んだり声をかけてくるわけですから、毎日がドキドキでしょうね。

慣れた頃にゴールデンウィークというニュートラル週間が来るので、この4月を精一杯、人と学校・ルールの環境に慣れるよう頑張ってください。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment



HTML convert time: 0.248 sec. Powered by WordPress ME