2016年8月16日

働く

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:44 AM

日本国憲法には『教育』『勤労』『納税』三大義務というものがあります。この3つは国民の義務ですので、怠ると厳密には処罰の対象となるわけです。

その『労働』について、出張先の方と話し込んでしまいました。

働くの語源は諸説ありますが、傍(はた 周りの人・他人)を楽にする というところから由来するそうです。

働くということは直接的にも間接的にも人の役に立っています。人のできないことや人がなし得ないことを行うことで役に立ち恩恵を受けます。

例えばホテルを例にあげてみましょう。この時期は旅行客も多くほとんどの観光地で宿泊ラッシュがピークを迎えていると思いますが、毎日家の切り盛りをしているお母さんにとっては食事の世話をすることなくお風呂に浸かり有意義な一時を過ごす。その旅行そのものが人を楽にしています。故にホテルの従業員全員の働きがお客様の満足度に繋がるのです。

また、傍を楽にするだけでなく楽しませることも働く要素にオプションとしてついてきます。美味しかった。満足した。良い思い出となった。そんな思いをもって帰っていくお客さんを見て、働く側も楽しさを見いだせるのです。

人を動かすのも立場としては必要ですが、まずは自ら重いものを力を出して動かせば、傍を楽にし楽しませることになるでしょう。

どの仕事も楽ではありませんが、じっと手を見て今日を頑張ってください。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment



HTML convert time: 0.289 sec. Powered by WordPress ME