2011年1月4日

国語に強くなれ

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:59 PM

正月休に甥っ子がローマ字の宿題に悪戦苦闘していた。小学3年生でローマ字なのかと教育制度に疑問を感じる。

さて、ローマ字もさることながら、とにかく日本語に強くなれ。と新聞や書物で目にする。

理科や社会でも説明は日本語。算数においても四則計算なら対応できても文章題になったとたんギブアップになった経験がある。

「時速10キロで太郎君が走り始め、5分後にお母さんが時速15キロで自転車で追いかけると何分後に追いつくでしょう?」 

本読みや漢字の練習も必要だが、読解力や想像力がないと言葉が理解できない。

4コマ漫画の吹き出しを切り抜いて、セリフを書くことに時間を費やす塾をテレビで見たことがある。起承転結をうまくまとめる想像力や語学力を児童期に反復することで、どの教科にも対応出来るのだという。

この冬休み。とにかく日本語を勉強してみては?



2011年1月1日

さー、今年はどんな年になるか!?

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 8:59 AM

 

賀正「一生、わらべ心。」をご愛好の皆様。昨年中はつたない私のブログに訪問していただき誠にありがとうございました。

本年も引き続きお付き合いの程、宜しくお願い致します。

昨日から降り続いた雪が辺り一面を白くしてくれました。まだまだ本降りではありませんが、あと数時間もすると堤防に地域の子ども達があそびに来ることでしょう。

こんな田舎な風景を眺めながら今年の目標や夢を描きながら、1つでも近づけるように私なりに努力していきます。

皆さんにとって今年はどんな年になるか? 影ながら応援致します。



2010年12月31日

大変お世話になりました

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:42 PM

今年も振り返ると早いもので、あっという間のそして内容の濃い1年でした。

子ども達からたくさんのことを学び、子ども達からたくさんの表情を見て考えさせられ、大人達からたくさんの課題を頂き、でも、全部の希望を解決できたのかと反省のまま本日を向かえ、元旦を迎えてしまいそうです。

大変お世話になりました。新年あけましても引き続きのご愛好を宜しくお願い致します。



2010年12月30日

出張で高山へ

Filed under: がらくた工房 すきっぷ,ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:37 PM

出張で高山へ行ってまいりました。東海北陸道をひたすら北上。途中ひるがのSAでは30cmくらい雪が積もっており、こりゃまずいと思いましたが、高山市内に入ると意外にも思ったほどの雪は積もっておらず、ホッと一安心でした。

高山グリーンホテル今回お世話になったのは 高山グリーンホテル。まるで迷路のように大きな建物で、部屋に行くにも大浴場に行くにもかなり迷いました。お泊りのお客様には心ウキウキするようなホテルですよ。

さて、今回の仕事の模様は高山グリーンホテルのブログにも取り上げて頂きました。

笠木さん、中村さんをはじめ、ホテルの方々には色々とお世話になりました。ありがとうございました。



2010年12月22日

スタッフを誇りに思う

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:22 PM

毎年、旅行会社会画のスキースクールの引率業務を請け負っています。今月28日からの出発(スタッフらは出発場所に前泊するため27日から)に向けて準備に余念がありません。

参加者全員に最終確認の電話をし、旅行会社や現地スタッフとの打ち合わせ、必要備品の買出し、スタッフミーティング・・・。

時間があるようで時間がありません。明日も祝日返上で仕事のようです。個人レッスンを承っているスタッフはいつも通りレッスンを頑張って、その合間に準備をしています。

レッスンも準備も引率も全て仕事です。おろそかにはできません。

今夜も時間ギリギリまで参加者に電話をしていました。 企業では当たり前の事かもしれませんが責任と誇りを持って業務に打ち込んでいるスタッフを本当にea?りに思います。



2010年12月13日

指先の手緊張を体験する

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:48 PM

トライデントスポーツ医療科学専門学校 スポーツ療育学にて

細かい作業をする際に、指先や手首・腕などの筋肉が緊張し、震えることが良くあります。これは、筋肉が引っ張ったり縮んだりしながら一定の力を保とうとしているためで、腕を伸ばしたまま手のひらにレポート用紙を乗せると微妙に震えるのが確認できます。

療育学では筋緊張を体験し、集中力と忍耐力を養うために、トランプピラミッドに挑戦してもらいました。

カードピラミッドバランスを保とうとするのですが微妙な指の震えがカードの釣り合いを邪魔します。

 

 

 

 

カードピラミッドできました。鼻息も貧乏揺すりも我慢して全段が完成。おめでとう。

この後どうなったかは別として良くがんばりました。

指の震えは止まらなくて当然です。皆さんも一度挑戦してみてください。



2010年11月30日

くごし

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:40 PM

義母から学んだ言葉 「くごし」。 漢字で書くと 「九超し」。 9を超えて繰り上がることです。

幼児のお友達はこの「九超し」が難しいようで、縄跳びを跳びながら数えましょう!の課題を出すと、19や29の次がなかなか出てきません。私もお風呂で100数えて出るようにとよく親に言われていましたが、49の次や69の次がかなり跳んでいたように思います。

この 「くごし」。義母は年齢のハードルとして与えています。9のつく年が鬼門。良くないことが起こるのではないか?という年で、それを超えるとまた10年元気に過ごせるとよく話してくれます。

私は現在39歳。6月に 「九超し」を迎えます。これから災いが降りかかるかもしれませんが、惑わない40を迎えれるように、あと半年をしっかり準備したいと思います。



2010年11月19日

欧風懐石 膳

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:54 PM

10月に妻の誕生日だったのですが、お互いに忙しく、1ヶ月遅れの誕生会ということで食事会をしました。

関市下有知にある 「欧風懐石 膳」。前から気になっていたお店で、先輩の紹介もありアポなしで入店しました。

全てコースメニューですが、お任せコースやおすすめコース・ミニコース・スペシャルコースなど選びやすい設定になっていました。

膳 膳

膳 膳

膳 膳

膳 1品1品にボリュームがあり、結構おなかいっぱいになります。

 また1つ隠れ家的店を見つけてしまいました。



2010年11月17日

中国アジア大会

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 10:26 PM

また、スポーツが楽しい時期になりました。今、中国でアジア大会が行われています。

水泳も柔道も連日のメダルラッシュですね。体操競技では黒田が解説で頑張っています。

また連日水不足です。

選手1人1人の良い技や記録・技術が撮影技術の進歩で鮮明に見ることができます。もしお子さんが目指している競技がありましたら、ビデオに撮ってでも見ることをお勧めします。

やはり良い物は見ておくべきです。



2010年11月10日

出会いがあり、そして別れがある

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 11:59 PM

今日は1日、訪問者やビジネスパートナーと話をする事に費やした日でした。

午前中はわざわざ東京から経済産業省の委託会社の方とコミュニティービジネスのヒヤリング。この方もビジネスに関して熱く、あっという間の1時間でした。

昼からは同じ本陣長屋に入居する入居当初からのビジネスパートナーさんと、悩み相談室。私が聞く側。同時期に起業され力を合わせてきたその方のビジネスパートナーが第一線を退くそうで、かなり落ち込んでおられたのですが、同じ起業家として自分の道を歩むしかないと再認識されたようにも感じました。

その時その年で良い出会いがあり、そして別れがあるものです。その別れもまた人間を成長させてくれると信じています。

上を向いて歩こう。



« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.294 sec. Powered by WordPress ME