明元素 暗病反
現状打破言葉
ありがとう 充実している お元気さま 簡単だ できる やってみよう 頑張ります 努力します 挑戦します 楽しい うれしい おもしろい すばらしい 美しい まだ若い おいしい すてきだ きれいだ
現状維持言葉
忙しい 疲れた どうしよう いやだ 困難だ やってられない 難しい できない やりたくない つらい 苦しい つまらない ダメだ 不幸だ もう年だ まずい どうせ どうでもいい
TrackBack URL :
Comments (0)現状打破言葉
ありがとう 充実している お元気さま 簡単だ できる やってみよう 頑張ります 努力します 挑戦します 楽しい うれしい おもしろい すばらしい 美しい まだ若い おいしい すてきだ きれいだ
現状維持言葉
忙しい 疲れた どうしよう いやだ 困難だ やってられない 難しい できない やりたくない つらい 苦しい つまらない ダメだ 不幸だ もう年だ まずい どうせ どうでもいい
TrackBack URL :
Comments (0)もう師走です。小学校の頃は冬休みを待ち遠しく思っていましたが、やはりこの歳ともなると、やり残した事はないだろうか?とか 早くやらなければならないのに。 などと不安と時間にe2?くれているような気がします。
2ヶ月先を見通して行動しているつもりではいるものの、なかなかそれも出来ておらず、今年もはや残すところ1ヶ月となってしましました。
最後の最後に笑って新年を迎えられるよう、ラストスパートします。
TrackBack URL :
Comments (0)起業して以来、様々な方と名刺交換をしています。(訪問販売や営業を覗いて)
IT関係、不動産業、建設業、輸入代理店、司会者、報道関係、NPO法人、市議会議員 etc・・・。
体育家庭教師とは全く無縁の距離の方でも「面白い人を紹介してあげる。」とか「今後良い関係になるかもしれない。」などと導き合わせてくれるケースも少なくありません。
会ってまず話すのは自己紹介。でも同業種だと専門用語や略語などで話がスムーズに進みますが、異業種の場合は自分が何処でどんなことをしていて、何を目指しているのかなどを噛み砕いて説明すると思います。
わかりやすく説明してもわからない顔をされる時もありますが、その後に「あの時のあの人の話はこれだったのね」と気付くことさえあります。
そんな偶然な出会いや第三者を介した出会いから意外な発想が飛び出し、自分自身の悩みの解消になったり解決策になったりする場合があり、私はこのケースで何度となく感謝した思いがあります。
ビジネスに限らず、違う地域の人との会話や年齢の違うお子さんを持つ人との会話、違う部活動の生徒、違う部署の社員などが、1つのテーマについて話すことで、例えば方便や生活習慣の違いなど、面白い発見(自分には無かった発想)が飛び出すことがあると思います。
それを利用するかどうかは自分次第ですが、井の中の蛙にならずたくさんの人と話をすると結構面白いですよ。
TrackBack URL :
Comments (0)勤労感謝の日の今日、岐阜メモリアルセンターでマップグロスメッセンジャー主催「寺子屋セミナー特別企画」が開催され、9月に引き続き講師に招かれました。
今回は私の親子体操。しかし、0歳から小学6年生まで年齢差があり指導者人生で初と言って良いくらいの難しいテーマでしたが、祝日にもかかわらず足を運んでくださった方々だけに熱心さが伝わり、子ども達も親御さんも張り切って活動してくださいました。
マップグロスメッセンジャー代表 鈴木さんを始め、スタッフの方々。本日は大変お疲れ様でした。またご縁がありましたら是非お声をかけてください。
TrackBack URL :
Comments (0)近年、3文字のアルファベットが乱立して私には訳がわかりません。新聞読んでいれば理解できるんですけど頭は確実に固くなっています。
SEO TPP ISS・・・。3文字に関わらず、アルファベット標記の言葉が多く、AKBとは確実に違う、社会人として知っておかなければいけない言葉ばかりです。
そんな中、GNH という言葉が私の耳に飛び込みました。
GNH ・・・ Gross National Happiness 国民総幸福
今、ご成婚され来日しているブータン王国の国王夫妻は国民総幸福度を重視して、経済的な満足の前に心の豊かさを国民達に提唱しています。
今日、何人の知人と出会ったか?
家族と楽しい話が出来たか?
当然、治安は良いか?
経済的に豊かでお金を出せばなんでも買える世の中でも、うつ病になったりいじめにあったりしては本末転倒。むしろ物が豊かな故に精神的ダメージが大きいのかもしれません。
昔は物がなくて見た目は貧しくても、心豊かで笑いが家庭の至る所にあったと思います。日本にも確かにありました。
そんなブータン王国に、去年までスキップのスタッフとして頑張っていた山川(だいすけ先生)が青年海外協力隊として2年間、教員として出かけて行きました。
彼は、そんな幸せな国に赴任し、2年でとても幸せになって帰って来ると思うと羨ましくもあります。だいすけ先生が帰国するまでには私達もGNHの国になっていられるように、日頃から努めていきたいと思います。
TrackBack URL :
Comments (0)ビジネス仲間が札幌から私を訪ねてきてくれました。
今週行われる親子体操や講演の視察が目的で、今夜は久しぶりに1人で飲みながら教育・子ども達・運営などを話し込みました。
ジュンスポーツクラブは札幌で器械体操を専門に教えておりジュニア育成に力を入れている傍らで児童デイサービスも行っており、障がいを持ったお子さんの運動療育にも長けています。そんな代表の村重氏が親子体操を勉強するためにわざわざ私を訪ねてきたのが去年の9月。それ以来情報提供をする仲となりました。
SKIPも来春までのアリーナ移転が迫っておりなるべく会員様にご迷惑をおかけしないように近隣での移転先を探しておりますが、村重氏も今の施設を引き払い新たに拡張移転を考えているようです。
会員数の拡大で手狭となった施設を何とかしたいと思っていた時に、若いスタッフ達の「大きな施設でもっと盛り上げていきましょう」という言葉が決め手となったようです。
最終的な判断はトップですが、下に支えられ良いスタッフ達に恵まれていると感じました。私達は自社ビルまで建てるスケールとは雲泥の差ですが同じタイミングで移転を考えている事にもご縁を感じますし、スタッフを育てていく難しさも共感しました。
成長する組織は上の人望と下の意識の高さで成り立っているのではと思った今宵でした。
TrackBack URL :
Comments (0)この度、11月23日(水・祝)に岐阜メモリアルセンターで行われる、マップグロスメッセンジャー主催「寺子屋セミナー」に講師として再度お声をかけていただけました。
前回は由緒正しきお寺の本道でしたが、今回は特別企画ということで会場の規模も大きく、私も始めてのメモリアルセンターでの講師活動に今からワクワクです。
内容としては、親子体操、神戸大学の辻本先生による講演、ピエロのショーと、子ども達の楽しみの場と子育て中の親御さん達の学びの場を融合させたイベントです。
13時開演、13時30分開演で、前日1,500円 当日2,000円 小学生以上は無料となります。
皆さんお誘い合わせのうえ、是非あそびに来てください。
お問い合わせは マップグロスメッセンジャー 090-8189-5723 まで。
TrackBack URL :
Comments (2)6時に名古屋を出発して、12時間かけて陸前高田市の依頼主の校長先生宅に着きました。
校長先生宅も津波の被害にあくれ、親戚や仕事仲間と同居で幸いにも助かった家にお世話になりました。
今が旬の私刀魚(サンマ)を我々のためにさばいて頂き、なめろう・刺身・お吸い物など私刀魚づくしをご馳走になりました。
目の前で津波の被害にあったDVDを見て、目に涙をしました。途中の家もプレハブで真っ暗な中を走ってきました。明日の朝にはこの今の現状がもっとはっきり確認することになるでしょう。
明日は小学校2件を訪問します。私達よりも小さな子ども達が私達の想像を絶する体験をしている事を心に留めて声をかけたいと思います。
TrackBack URL :
Comments (0)私自身、体育指導者である前にスキップの代表ということに、気持ちのどこかで薄れていたというか心に隙があったのだと思います。夏休み中のキャンプや講演会・客員講師などを消化し、お盆明けには運動会のプランニング、9月からの運動会が無事終了し、ホッとし過ぎたのでしょう。
心に隙がある時に限ってレッスン中の事故があるものです。私もレッスン中にケガをさせてしまい、スタッフにも事故報告がありました。事故が無く成長するのが理想ですが、100%事故が無いレッスンはありません。しかし、絶対に事故はあってはなりません。
そんな中、1人のご父兄様より貴重なご意見を頂きました。「代表自らお詫びに来るべきなのではないのか?」
保険の対応や会員様に対する処置をスタッフに指示をし、電話で迅速な対応とお詫びをすればそれで事が済むと頭の片隅にあったのでしょう。しかし、事故は現場で起きており私の頭の中で解決されたと思っていた事は会員様とその家族には解決にはなっていません。
私がその日に謝罪に行かなかったことは会員様のおっしゃるとおりで、責任が取れなかった点では代表失格です。
レッスンに定評があったとしても、これでは台無しです。スタッフ1人1人が自信を持ってレッスンに励めるように私自身がスタッフとすべての会員様を守っていかなければと気づかせてくれた1本の電話でした。
お子様が傷ついたにもかかわらず、私にご丁寧にご指摘いただき大変感謝致します。またこのブログをお借りしてレッスン中の事故の再発防止に努めてまいります。
TrackBack URL :
Comments (0)初めての方からの問合せや相談の電話は良くあります。これらの電話が直接お客さんとなっていただけるかというとそうではなく、運動のアドバイスや子育ての助言で終わることがほとんどです。
でも、体育家庭教師にお金を使わずに家族で運動への取り組みをしていただけれるのなら、それも私達の仕事と思っています。本来そうあるべきだと思うからです。
名古屋市内のお母様から1本の電話があり、相談を受けていました。どうやら体育参観だったようで跳び箱が跳べていなかったようです。
お母様自身、学生時代に運動に自信があったようで、故にお子さんを見ていてふがいなさを感じ、階段ダッシュやジョギングなどもしてはいるようですが、親子だとイライラしてつい声が厳しくなってしまうようです。
私は、「まずあそばせてあげて下さい。公園あそび・アスレチックあそび・プールあそび・水あそび。何でも良いので体を使ったあそびを十分にしましょう。跳び箱や鉄棒はその後です。」とお伝えしました。
1時間くらいの電話でしたのでお子さんの特徴など細かいこともお聞きした上で出来うる限りの助けをさせてもらいました。運動経験があるお母様だからあそびの重要性が理解していただけ改めて基礎から一緒に付き合っていきます。と最後は明るい声で電話を切られました。
スキップの考え方は色々なスポーツ理論の中の1つに過ぎません。その中からどれを選ぶかはやはりお子様であり親御さんです。スキップの理論が当たりかハズレかは未だ研究中ですが、1つ言える事は、「楽しくなければ運動じゃない」ということです。教える側も受ける側も幼児期・児童期は楽しく学ぶのが一番です。
参考になりましたでしょうか?
TrackBack URL :
Comments (0)HTML convert time: 0.321 sec. Powered by WordPress ME