安全装置では人は育たず
先日、食事をしながら板前さんと話をしたのですが、この方の話しはすべてが車にたとえられて、非常にわかりやすく感動をしました。
例えばナビゲーションシステム。スムーズに道を教えてはくれますが頼ってばかりいると道を覚えようとしません。
新人教育の際に 「大皿はどこにありますか?」 の問いに 「裏の引き出しの下の何列目くらい。」 とアバウトに教えるそうです。親切に一緒に連れて行き 「ここにあるよ」 と教えてしまうと 『聞けば何でも教えてくれる=この人に何でも聞けばいい』 となってしまうそうです。
一見、親切な上司にも映りますが、何も覚えていない新人が1年後には新人を教えることになる。何も知らない先輩に付く新人にとっては貧乏クジである。結果、みんなが可愛そうである。
包丁の置き方1つにしても 「そんな置き方だとケガをするよ」 なんて助言を使用ものなら 「どうして言ってしまうのさ。腕1本落としてしまえば一生食べていけれる保険がおりるのに」 と大胆発言。
衝突安全システムやエアバックなどと言う、事故を起こさない装置または事故が起きてもケガを最小限にとどめる装置があるから人が育たない。ケガから学ぶことが無くなってきている。
包丁人は、切り傷ややけどは当たり前。頭と体で覚えることは山ほどある。でもお客さんの前に出たら満足して頂けるための味・彩・接客が必須条件である。
子育てにも言える事で、やる前から 「できない」 と言う子に失敗経験をさせているか? 知らないことに対して探求させられる環境下で育てているか? それ以前に危険予知や人間教育を意識して子ども達と接しているか?
たかだか1時間くらいの時間でしたが異業種で意識レベルが同じの方に出会えた事に縁を感じました。
TrackBack URL :
Comments (0)