2014年12月4日

ピグマリオン効果

Filed under: ちょっといい話 — スキップ江原 @ 9:41 PM

ピグマリオン効果 ・・・ 教育心理学における心理的行動のひとつで、教師の期待によって学習者の成績が向上すること。教師期待効果。(参考文献 wikipedia)

体育レッスンでも何気なく子ども達に「やればできる!」 「もう少し頑張れ!」 という期待をこめた言葉がけをしています。できなかった事ができた瞬間に、それを見ていた親御さん同様に我々も感動しますが、一番ビックリしているのは当の本人で、実感が沸いた次の瞬間にあれほど嫌だった跳び箱や鉄棒に進んで並んで成功を喜んでいる光景を何度となく目にします。

アスリートの場合はピグマリオン効果を監督やコーチン期待度と同様に自分にも期待して、自己暗示をかけ金メダルの獲得や世界最高峰のチームで活躍しているケースもよく聞きます。

ただ口に出すだけではなく熱心な表情やその場の雰囲気も重要でしょうが、運動会や競技会ではこの効果が満ち溢れているのでしょうね。

頑張っている子にも、くじけそうな子にも、応援をすることは効果的です。



HTML convert time: 0.234 sec. Powered by WordPress ME